• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

最近のネタ 「カタパルトキング」 2012/12/12(水)

最近のネタ 「カタパルトキング」 2012/12/12(水)スマホのゲームAPPで、

「Catapult King カタパルトキング」てのが有るのです。

ま、いわゆる投石ゲームと言いますか、破壊ゲームですね。

決められた数の弾を撃ち込んで、砦と兵士を倒したら勝ち。

これが、やると意外にハマルのですよ!



よ~~く砦の作りと兵士の配置を考えて、ピンポイントで撃ち込まないと

ゴールドが取れま出来ません。


しかも、ご愛嬌なのか?バグなのか?変に生き残ってるヤツも居るので(笑)


木人かっ?!

ハマるよ?!(笑)


「ゴールド・コンプリート」はフォトギャラリーへ。



Posted at 2012/12/12 16:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年12月11日 イイね!

勝手にクッテQ!シリーズ 「一風堂 赤」 2012/12/11(火)

勝手にクッテQ!シリーズ 「一風堂 赤」 2012/12/11(火)日曜日の昼食

前回の時にサービス券を貰ったのを息子が覚えていて、
しつこく「ラーメン、らーめん」言うので、仕方なく・・・
おかげで替え玉と半熟卵がサービスで食べれましたが(笑)

てか、出てきたお冷(なんとか茶)の氷・・・デカ過ぎだろ?
鼻に支えて水が飲めん・・・(笑)


最初はお約束の「バリ硬」で頼むと良い感じで食べれる。

しかし替え玉も「バリ硬」で頼むと・・・・・硬い。替え玉は「普通」くらいで良いのかな?
汁も温ヌルくなってるし。


それと、ラーメンなどの熱いどんぶり物を食べると、鼻の悪い俺は大量の鼻水が出るのね。
それでいつも鼻が詰まって息が出来なくなるのだけども・・・・・
あの鼻汁ってラーメン食ってるごく短時間な間ででよくあれだけの量の粘物を製造するよな?と不思議でならないです。そう思いませんか?
あ、そんなの俺だけか?!(笑)


Posted at 2012/12/11 15:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食ってQ | 日記
2012年12月10日 イイね!

一丁目の夕日'12 「プチオフ会?」 2012/12/10(月)

一丁目の夕日'12 「プチオフ会?」 2012/12/10(月)先週の土曜日、カラ友のHIRO@RRさんからマフラーを譲ってもらう為に待ち合わせ。

スーパーオートバックス東雲で「物の取引」をした後は、他の86&BRZ乗りの方々と何となくプチオフ会へ突入。

そう言えば今日ここでチューニングメーカー合同でイベントやるってハガキがSAB東雲から来てたなぁ~と思い出したけど、別にお目当てのモノも無いし、金も無いし、で結局テントに足を運ぶでもナシに、最後は寒くて勝手に先に撤収しました・・・あ、夕方から奥さんのバースデーケーキを買いに行く約束をしてたからです。
お集まりに皆さん、ごめんなさいです。

盛んにサーキット走行を勧められましたが、今の時点でサーキットに行く気は・・・
正直ないですね。もちろん全て「経済的な理由」です。

サーキット1回で2~3万(交通費やガソリン代含んだ総額)を3回我慢したら、オイルクーラーキット買えるもんね。

私の86、86回ローンなので、まだまだ全然先は長いから・・・・・

更にオジサンは遮二無二に走ってた時期も有ったけど、それはもうとっくに終わってるので(笑)

今は、焦らず急がずマイペースでコツコツとやって行きます(笑)


写真はお台場からの帰りの埋め立て処分場近辺、「夢の島からの夕日」。
この夢の島も政治絡みの利権争いで、住所も決まらない有様だとか?
(大田区と江東区の間の新地な為、文字通り浮いた土地?笑)


Posted at 2012/12/10 15:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一丁目の夕日 '12 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

最近のネタ 2012/12/07(金)

「最近のネタ」とは言っても、ネタが無い事がネタなのですがね(笑)

86、最近いじってないなぁ~。来週末に6ヶ月点検の予約したから、スペーサー外さなきゃ?てくらいなもの。

洗車なんかもう2ヶ月近くしてないし。前回洗車した時は確か大磯のイベント前の頃だから、まだ裸足にサンダルで洗車してた季節の記憶が・・・

走りにも行ってない。ガソリン減るから・・・ガソリン代がもったいないしね。

それでも最近は、週末の買い物とか、日中の納品などでチョイ出する度に、必ず1台は「86&BRZ」とすれ違うようになった。
多い日は5台とか?今日もさっき小一時間の納品でオレンジ86とすれ違った。
シルビア&スカイラインやマークⅡ系などの「走り屋」「ドリフト」ご用達のクルマたちなどよりも、余程見かける機会が多いのは事実だよね、家の近所の実情として。

あ、86ネタと言えば、納品の途中の駐車場で見かける白86に最近「モデリスタ」のエアロが付たのを発見しました!これからちょくちょく進化する度合いをチェックだな(笑)


Posted at 2012/12/07 15:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT86 | 日記
2012年12月05日 イイね!

勝手にクッテQ!シリーズ 「宮の かりまん」 2012/12/05(水)

勝手にクッテQ!シリーズ 「宮の かりまん」 2012/12/05(水)元祖 栃木名物
「宮の かりまん」
「味噌 かりまん」


カラ友の幸助さんから頂きました。ありがとうございます。

これは先日の新潟土産で「意外に旨ぇ~」と言った、かりん糖まんじゅうの記事に、元祖は「これだ!」とのカウターパンチでしょう?(笑)

冗談ですよ、ジョーク!(ゴメンナサイ)

しかし、さすが元祖とあって、マジ美味いです!

特にこの「味噌かりまん」は、味噌味の皮のしょっぱさとアンコの甘さが御互いを高め合ってる上に、かりんとうの皮の味と食感と、揚げた油とアンコとのハーモニー。更にそのアンコが「つぶあん」だって所がまたミソ・・・味噌だけに?(爆)

この小さいまんじゅう一個に何通りの工夫がされてるのか?と、驚嘆の限りです。
販売直後意外は、オーブンで再加熱(電子レンジ不可)するか、再度油で揚げよとの指示が明記される、「味と食感への拘り」よう。

その為、真空パックなどの包装ではないので、日持ちしないから早く食えとのお達しなのです・・・・・

全日本隠れたお土産お菓子-1グランプリ(栃木代表) 優勝~!は伊達ぢゃない?!
「宮の かりまん」&「味噌 かりまん」、めちゃ美味です!! みなさんへお薦めです。


本当は今月から、富士マラソンへ向けて「減量」に入る予定だったのですが・・・(笑)


Posted at 2012/12/05 14:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食ってQ | グルメ/料理

プロフィール

「今日も今日とて…
猛暑日に配線バラしとか、やりたく無ぇ〜〜」
何シテル?   08/02 12:18
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819 20 2122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアから乗り換え。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation