• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

タイヤを見ても解らない迷宮…… 2022/10/29(土)

タイヤを見ても解らない迷宮…… 2022/10/29(土)この記事は、タイヤを見れば腕前が解るについて書いています。


何故か↑のblogだけPVが伸びてるので、書き出し難いのですが、恥を偲んでご報告までに。

やっと2022シーズン後半戦が始まりました。
約8ヶ月間の空白を埋めるのは容易では有りません。何しろもう「初老」と呼ばれる枠組に片脚突っ込んでますからね。泣

自分ではそれなりに頑張って走って、まとめて、「どうだ〜〜!!」だってタイム見ると👀?
唖然…とはこういう事か、と。自分の想定よりも3秒も遅いでやんの。なので何が悪いのかも分からないまま終了〜て感じです。

じゃあ、何が悪いのかタイヤに聞いて見ようじゃありませんか。

先ずは後ろから。
右リヤタイヤ。

続いて
左後ろ

何か写真写りの悪さか、左上の方が尖って見えますが気のせいです。拾ったデブリがくっ付いてそうみえます。

粗々、他車から拾ったデブリ(タイヤカス)で、自分で溶けた物では無い(ぽい?)し、
変に片減りもして無いから…あれ?って。

フロント行きますよ〜

右前

左前

あ〜れ??何だ?

減り方としては悪くない。
ってのが一番悪いパターンか?
普通はショルダー位は焼き色入って紫色になるよね。

1シケ(コカコーラ)〜100Rに駆けてと、
ヘアピン〜300Rに駆けて、は
超気持ちイイ〜〜!って感じで、「0ドリ」もしくは「ちょっとステアリング逃し気味のアクセルワーク」が決まって、本人はご満悦だったのですが、全くタイムに反映されて無い!と言う大失態。

まあ今回はリハビリを念頭に、タイヤサイズの検証等が目的だったので、コレを糧にして次回、リベンジに望みたいと思います。


参考
ナンカン AR-1 235/40-17 4本
温間で前後とも、1.9
の疑似「ファイナル4.3仕様」

結論、4.3ファイナルは失敗だった。

後期4.3に255タイヤなら有りかも?
知らんけど。



次に期待。















Posted at 2022/10/29 22:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT86
2022年10月25日 イイね!

コーナーリング中のガス欠を改善しちゃうぞ! 2022/10/25(火)

コーナーリング中のガス欠を改善しちゃうぞ! 2022/10/25(火)みんカラ「fパパ」さんのレビューを参考にさせて頂きました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/12027621/parts.aspx

サーキット走行での左コーナー、
例えば、FSW富士スピードウェイのヘアピンコーナーから立ち上がり〜300R へ向かう途中で、燃料が減って来ると「カスッ…カスッ…」と咳込む症状が出ると、諏訪?ブローか?!と心臓🫀がバクバクしながらスローダウンして様子見します。でも次にアクセルを煽るともう何とも無いので、あれ?って。メーター確認するとガソリン⛽️計の針が半分以下なので「あぁ、また例のアレか…」と、そのままピットを目指すのが今までの流れ。

このパーツは、その左コーナーでの燃料片寄りによるガソリン不足を防止してくれます。



事実、先日の富士スピードウェイでの走行では、燃料計の残量灯がピカーっと点灯しても、全開走行が可能でした。

それってつまり、少ない燃料量でスタートしても大丈夫って事ですよね?!

今まではほぼ満タンスタートだったから、

これでマイナス-20kgの軽量化とか…

おお。

http://minkara.carview.co.jp/userid/280425/car/1127792/12078052/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/280425/car/1127792/7091566/note.aspx
Posted at 2022/10/25 23:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT86 | 日記
2022年10月02日 イイね!

箸で耳かき作って見た 2022/10/02(日)

箸で耳かき作って見た 2022/10/02(日)

何か食い辛いな??
と思ってよく見たら……
箸の🥢先端が「耳かき」に変身してた?!
何で??
何したらこうなる???
誰の仕業だ??
マジか…





Posted at 2022/10/02 14:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常で
2022年10月01日 イイね!

GT7 コレクション「日産GT-R」 2022/10/01(土)

GT7  コレクション「日産GT-R」  2022/10/01(土)

日産GT-RのR33〜35を集めろと。

中古車を購入?

高っ?!アホか……


何かよく分からないけど、

コイツを買えば、一発だぜ。


と、思ったら車種制限に引っかかる。


仕方なく、こちらを買い替え。


うぉ〜〜〜、R35 ニスモ 速えーーー?!
こんなに楽に速く走れるのは凄いわ!!
お前ら、楽して走ってんなぁ、おい。
マジか……


ノーマルのままで楽勝。

はい、はい、

はい、っと。

簡単過ぎて笑える。

金は有るけど、腕は無い?って人は
GT-Rを買うべし!!





いや、何故にコレクションにR32は入ってなかった??




次は[選手権「ワールドツーリングカー700」]
GT4マシンを使うらしいので、最初の間違った35が使えるかな?


じゃ!




プロフィール

「@PippiC/S さん。家の直ぐ近くじゃないですか。因みに前のトヨタ86はその隣のディーラーで買いました。笑」
何シテル?   09/14 13:52
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアから乗り換え。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation