• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー会長#の"後藤くん" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2017年6月23日

中二病スイッチ群

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
俺の車いじりのコンセプトのひとつとして絶対に譲れないのが「助手席に乗って楽しいクルマ」づくりである。その内容は無駄なメーター追加はもちろん、こういったオモチャの取り付けなど多岐にわたる。

助手席エアバッグに干渉しないように気をつけたが、もしかするとこれでも怒られてしまうかもしれない。そのうちSRSとかいうところ、何かで隠してしまえばいいか。怒られるな。

先に載せた操縦桿と殆どセットのような存在である。正式な商品名は失念。とりあえずマグネットが仕込んであり、冷蔵庫などに付けてメカニカルな雰囲気を楽しむとともにスイッチ操作で固有サウンドを鳴らす、という出オチアイテム。工場にあるようなベルトコンベアやパワータービン音が鳴らせる。

これらを昔はあちこちに散りばめ、急加速するときにわざわざ押して気分を高めていた。あれだ、トランザムとか叫んで加速するみたいなもんよ。

ニャンサー時代とほぼ同じ構成でセットしてみた。このためにわざわざステンレスステー30cmを2本100均で調達してきて、メッキ反射がウザくないようにカーボンシールで化粧してある。マグネット仕込みを利用して着脱式・入れ替えカスタムを可能にする目論見だったが、貼り付け面が微妙な曲線だったのとマグネットがだいぶ弱かったのとで結局リャンメン固定となった。
2
右端にあるのはドロンジョ様のボイスが聞けるスイッチなのだが、ミサイルスイッチよろしくカバーがついているからという理由で採用した。カバーは経年劣化で黄ばんでしまっている。

今回の再復活にあたり、各スイッチを分解して基盤清掃・電池交換などメンテを施した。お陰で動作不良も改善。それぞれLR44ボタン電池2個で動作するが電池が膨張して蓋が変形してしまったので内部にスペーサーを仕込んでいる。そう、そこまでして使いたいのだ。
3
各スイッチ使用後は一定時間、インジケータランプが点滅してちょっとしたセキュリティっぽくなる。全スイッチのランプ点滅時はなんか妙にカッコいいのだ。

これとほぼ同じ装備を取り付けていたニャンサー時代、セルフスタンドで給油中に隣に乗り付けたセンチュリーから如何にもDQNな兄ちゃんが近づいてきて、絡まれるのではないかとヒヤヒヤしたが
「お兄さん何スかコレ!!やべえカッコイイっスね!!ニトロっスか!!」

俺「これおもちゃなんですよ」

「ニトロかと思いましたよマジヤベエ!!」

そっからちょっとしたクルマ談義に発展したことがある。意外なモノがキッカケになるもんである。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検に行ってきました

難易度:

エアコン切り替え修理

難易度:

毎年恒例である連休中の黄ばみ取り

難易度:

定番?のソレノイドのオリフィス抜きとアクチュエータ調整

難易度:

タペットカバー内洗浄 ガスケット交換

難易度: ★★

ラッピングフィルムでキリ目に!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKクロス 【小ネタ】ハイマウントストップランプカバーの外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/3344137/8328898/note.aspx
何シテル?   08/11 23:19
にゃー会長です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 スズキ エスクードノマド ↓ 三菱 ランサーエボリューションⅢ ↓ 日産 ノート(NE11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 プラグコード・プラグ交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:00:41
JA11 プラグコード・プラグ交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:58:00
JA11 プラグ交換 簡単編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:57:55

愛車一覧

三菱 eKクロス 国井さん (三菱 eKクロス)
もうすぐ一年経つし、いい加減書くか。このクルマとの馴れ初めを。 ー免許を取って、見よ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 後藤くん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
冬場はゴメンだが、機会があればまた乗りたい、そう思えるクルマやったぞお前。ホンマ…ホンマ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ニャンサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
全盛期夏仕様の装着パーツ一覧 純正エアロ APEXi 機械式ブースト計 GREDDY ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
コルトVRに乗る前のマイカー。コイツに関しては「愛車」という表現を使いたくない。申し訳な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation