• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurara88のブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

僕のホイールクリーナー欲しい

僕のホイールクリーナー欲しいつい先程ホイールを掃除していて
プロスタッフさんのホイールクリーナー
無くなりました。



なのでこの新しい僕のホイールクリーナーを是非下さい。




きっとこれの方がより綺麗になる事でしょう。

この記事は、オシャレは足元(ホイール)からについて書いています。
Posted at 2018/11/14 16:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月14日 イイね!

洗車の小キズをこれで取りたい

洗車の小キズをこれで取りたい






洗車機に入れた後の小キズが気になって
しょうがないので是非当選して綺麗になった愛車のレポートをしたい。

……是非当選メールを……

この記事は、[パッケージが変わったよ!モニターキャンペーン]『スピリットクリーナ―ライト』を50名にプレゼント!について書いています。

(^ー^)
Posted at 2018/11/14 10:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月13日 イイね!

ツールドおきなわ

ツールドおきなわ
今年もツールドおきなわの季節がやって来ました。





毎年11月第2土曜から日曜に沖縄県名護市を中心に沖縄本島北部地域で2日間にわたり、1989年から開催されている自転車ロードレース大会です。











沖縄県民だけではなく、県外や海外から多くの方が訪れる大会になってます。
と言うか90%以上が県外からの参加者です。





最上級クラスの「チャンピオンレース」はUCIアジアツアーに組みこまれていて、アジアツアーでのレースグレードは1.2(2級カテゴリーのワンデーレース)210kmとなってます。

女子国際ロードレース100km:100名
ジュニア国際ロードレース140km:60名
市民レース 210km:400名
市民レース 140km:400名
市民レース100km アンダー39:350名
市民レース100km オーバー40:350名
市民レース50km アンダー39:200名
市民レース50km フォーティー(40s):200名
市民レース50km フィフティー(50s):200名
市民レース50km オーバー60:200名
チャレンジレース50km アンダー39:200名
チャレンジレース50km フォーティー(40s):200名
チャレンジレース50km オーバー50:200名
市民レディースレース 50km:200名
中学生レース 50km:100名
小学生レース 10km:100名
ロードレース観戦バスツアー:40名




国際ロードレース大会、市民サイクルスポーツ大会(レース・サイクリング)及び関連イベントの一輪車・三輪車大会などがあり、どの年代のサイクリストも楽しめるのが魅力ですね。




私も出場しようと思ってから早く10年が経ちましたが未だに…
ロードバイクもピンキリですが30万円位とウェア他装備で10万円
と出費も大変です。

その前に自分の体力が追いつかない(笑)





最上クラスの国際ロードレースは当然プロチームオンリーですが
市民クラス210kmも国内トップレベルのアマチュアの戦いです。





この方達のバイクは200万円〜300万円位してますね。
下手な車より全然お高いですよ。(笑)



(参考バイク)



(参考バイク)


早いチームの参加者はもう一か月前から沖縄に来て合宿練習してましたね。

子供の送迎にコースが被っていて毎日のように道路で遭遇でしたが、結構道路中央まではみ出て危ない場面も何回かありました。


国内最長及びアジア最長クラスのレースで日本のツールド・フランスと言っても過言ではないです。





「熱帯の花となれ、風となれ」をキャッチフレーズに沖縄県北部地域の名護を中心に戦いが繰り広げられました。

まだ夜が明け切らない6時45分に、選手たちは名護の街からスタート。









男子チャンピオンレースは
アラン・マランゴーニが逃げ切り優勝



1 アラン・マランゴーニ(イタリア、NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ) 5時間5分4秒
2 フレディ・オヴェット(オーストラリア、オーストラリアン サイクリングアカデミー・ライド サンシャインコースト) +19秒
3 フェン・チュンカイ(台湾、チャイニーズタイペイナショナルチーム)
4 デルク・アベル・ベッカーリン(オランダ、WTC de アムステル) +50秒
と外人が上位を占めた。




市民210km王者には紺野元汰が優勝








女子国際ロードレースは、 與那嶺恵理が優勝





地元保育園児による保育園対抗の三輪車競争も熱戦が繰り広げられました。






来年は一番楽そうなサイクリングにも出ようかな〜、(笑)





でも今自宅に有るのは、長男の愛機キャノンデールだけで
マウンテンバイクだ(爆)




やっぱり自分のロードバイクが欲しいな
せめてこのくらいのが…(笑)





プロからトップアマ、家族同士、友人同士、ちびっ子まで
楽しめるツールド・おきなわ、期間前1週間からは恩納村〜名護の
リゾートホテルは満室状態で普段は車で埋まってる駐車場は
自転車で一杯でした。






今年の参加者は5000人を超え、外国人の参加者も600人を超えました。







初日のサイクリングは1500人が参加したそうです。

やっぱりこれ買って来年はサイクリングで参加しようかな(爆)

※(掲載中の画像はお借りしました。)






おわり


(^ー^)
Posted at 2018/11/13 17:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 沖繩 | 日記
2018年11月02日 イイね!

ポール・ウォーカーの命日から5年

ポール・ウォーカーの命日から5年「ワイルド・スピード」シリーズで人気を博しながら、第7作『ワイルド・スピード SKY MISSION』撮影半ばでこの世を去った俳優ポール・ウォーカーの命日11月30日がもう来ようとしてます。




ワイルドスピードシリーズのSKY MISSIONプロモーションのダイジェストをまずは観てポールを偲んで下さい。







『ワイルド・スピード SKY MISSION』の撮影途中の2013年11月30日、ポールはReach Out World Wide(ROWW)のチャリティーイベントの帰りに、友人ロジャー・ロダスが運転するポール所有のカレラGTでL.A.郊外バレンシアで、ポール・ウォーカーを助手席に乗せて、車はコントロールを失って暴走し、電柱に激突して炎上、ふたりは死亡した。



ポール・ウォーカーの死にはイルミナティが関与していたとアメリカ本国ではかなり加熱していた。
一番の理由はポールは自身で生前、チャリティ活動に熱心だった。フィリピン台風災害を中心にアラバマ州の竜巻被害、インドネシア津波、チリやハイチ地震といった自然災害の救援活動を行う財団「リーチアウトワールドワイド」を2010年に設立している。



同財団では訓練された隊員、医師、捜索救助の専門家らを集めた救援チームを結成し、米軍とも協力して被災地へ粉ミルク、テント、延長コードを届ける活動を続けていた。



「救援活動の広大な陰謀」を目撃したことが、今回の殺害に関係しているというのだ。その「広大な陰謀」とは被災地への医薬品、食糧物資の中に混入されたプロトタイプの「永久避妊薬」と、汚れたカネの流れだったという。



そんな陰謀説もあるワイルドスピードシリーズもポール亡き後の現在も続いてるがシリーズヒットには回を重ねるごとに豪華なキャスト陣と主題歌、挿入歌のセンスの良さもヒットに拍車をかけていた訳です。



数ある曲の中で私個人的なイチオシの曲を3選

don omar『クドゥロ・ダンス』




G-Eazy & Kehlani「Good Life」





この曲は全米ヒットチャート12週連続1位を達成しました。

最後にこの曲でポール・ウォーカーの冥福をお祈りしてお別れしたいと思います。

Wiz Khalifa「See You Again (feat. Charlie Puth)」









:追
チャリティで980万円で売りに出されたポールの R34 GTRは今何処にあるのかな〜。


おわり



(^ー^)

Posted at 2018/11/02 05:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】これで車をピカピカにしたい





Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工の簡単さ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:洗車の回数を減らせるコーティング剤が欲しい





この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 20:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

My nickname is kurara88 Thanks for watching my car blog am going back and for...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

染めQでカブリオレの幌をリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:39:03
幌の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:38:32
120iカブリオレのエンジェルアイ(イカリング)LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:35:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
今や東京でも週に一台見るかのCLK 縁あって手元に来ました。 ベンツ歴としては、W114 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
沖縄在住時の足 現在は息子がメインに使用 人生初の100台目?にしての初電気自動車です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation