• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@junk-garageの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2009年1月11日

アンプとデッキをつけてみよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて、前の車につけていたアンプとデッキをそろそろつけようかと重い腰を上げてみます。

まずは、9mmのMDFを買ってきて、アンプとや、ネットワークを置く台を作ります。

寸法は助手席の足元に置くことを前提に大体の大きさだけ決めておきます。
2
バラしにかかります。
まず、バッテリーを外して作業に入ります。

今回はカナックの1DINキットを使ったので、バラし方はマニュアルに載っているので省略。

写真は、サイドブレーキコンソールのASCスイッチ。
左から二本目の灰色/赤がイルミ。
3
常時電源、アースはバッテリーから直接とりました。
ACCは運転席足元のヒューズボックスF42(20A)とリレーを使って取っています。
4
純正のセンターコンソール裏の配線。
指の上の黒配線がアンテナ線。
5
スピーカーケーブル

左+ 黄/茶 左- 黄/黒

右+ 黒/赤 右- 黒/紫

ほんとはドアまで配線しなおすのがベストなんですが、
MINIの配線の取りまわしはなんだか難しそうなので
純正の配線をそのまま利用します。
6
今回は、カナックのパネルしか使わない予定でしたが、警告音を鳴らす用途に付属のスピーカーを写真の位置に取り付け。純正のCDデッキのスピーカー出力Rにつなぎます。

これで、ちゃんと警告音が鳴るようになります。
7
で、カナックのパネルの加工。

今回取り付けるデッキはsoundmonitor のCDT-350X
フェイルパネルが少し大きいのでそのサイズに合わせてリューターで削ります。

削っただけだと強度が弱くなるので、背面に少し補強を入れ、見た目の為に、ダイノックシートでアクセント。
8
とりあえず、この状態でバッテリーをつないで、
音出し。

一発で音がでました(^^)

続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドユニット取付 その1

難易度: ★★★

アンプ周り

難易度: ★★★

WF交換 その2(仮切り出し)

難易度:

WF交換 その1(採寸)

難易度:

ヘッドユニット取付 その2

難易度: ★★★

ヘッドユニット取付 その3

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月25日 13:45
はじめまして。
ゆういち様の整備手帳が大変参考になるので、拝見しております。
スピーカーコードについて教えていただきたいのですが、

「左+ 黄/茶 左- 黄/黒

右+ 黒/赤 右- 黒/紫」
と書かれていますが、フロント右左・リア右左 どの線色が+-か わかりませんか?
素人なもので、もし分かれば教えてください。
よろしくお願いします。

ほんとはドアまで配線しなおすのがベストなんですが、
コメントへの返答
2010年4月27日 0:52
はじめまして(^^)

左+ 黄/茶 左- 黄/黒

右+ 黒/赤 右- 黒/紫

これは、フロントの左右ですね。

リアは僕のは殺してあるんで使ってないんですが、

純正配線は

フロント MID + 黄/茶   黒/赤
          - 黄/黒   黒/紫
フロント HIGH+ 青/黒   青/白   
          - 青/茶   青/茶
リア ウーハー+ 青/茶   茶/橙         - 青/黒   黄/赤

ですね。
黄/茶ってのは黄色と茶色の二色って意味です。

プロフィール

「車高UPに伴い
減衰力調整
前後とも
5/30段階の柔らかめ仕様。

高速道路の繋ぎ目の突上げは気にならなくなった。
一般道の路面の悪い箇所でのゴトゴト感はホイールからだと思われる。純正ホイールに戻すと解消しそう。改めて純正ってよく出来てるね。」
何シテル?   06/16 19:50
どうも。ゆういちです。 大人げない大人です。 最近はロードバイクにハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAKIMA サイクルキャリア 背面 自転車キャリア 2台積み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:21:53
バルクヘッドとカウルの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 16:34:16
縦型シフトノブに交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 21:22:08

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ロードバイクにハマりすぎて、 バイクの積みやすい車に変えました。 タイヤを外さずに積 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale supersix evo hi-mod 本気マシンを買ってしまい ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
縁が有り、やってきました。 ぼちぼち、直しながら乗っていこうと思います。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
de rosa ネオプリマート たまたま限定のピンクが縁あってやってきました。 あえて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation