• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZ-GTEの"ツアラーV" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

1JZ-GTEエンジンオーバーホール その2(エンジン降ろし)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
中間パイプ、触媒フロントパイプ、プロペラシャフト、トランスミッション取り外し、エンジンアンダーカバー取り外し、LLC抜き取り、ヒーターホース、ラジエーター、ラジエーターホース、パイピング、バッテリー、ハーネス、ボンネット、エンジンマウント、エアコンコンプレッサー、パワステポンプ、セルモーター、エンジンコンピューター、エンジンハーネス、エンジン側バッテリーアース、燃料ホース、燃料リターンホース等を外します。
2
マニュアルトランスミッションを取り外します。
クラッチディスクの状態もまだまだ大丈夫です。
3
シフトの部分は車体に残しています。
4
エンジンコンピューターからエンジンワイヤーハーネスのカプラーを取り外します。スロットルコンピューターやその他もカプラーを取り外します。
5
エンジンのフックにチェーンを取り付けます。
1JZはフックが元から装着されているのでこの点は楽です!
6
その他引っ掛かっているものが無いか周りを見ながらゆっくりエンジンを吊り上げていきます。
7
少しずつエンジンを上げて行きます。
8
もう一息です(^-^)
9
今回はショップでの作業です。
周りにいた人達も手伝って頂き感謝です(^-^)
ありがとうございましたm(__)m
10
エンジン上がりました!
11
別角度からです。
12
前方からです。
13
車体を後ろへ移動させます。
吊られたエンジンが残ります。
14
少しずつエンジンを下げていきます。
15
エンジンスタンドを用意しています。
これにエンジンを固定します。
16
エンジンルーム割りと広いです。
2JZ-GTE何かも余裕で載ります。
17
エンジンとミッションが取り外されたのですっからかんです。
18
エンジンをエンジンスタンドに固定します。
ここからエンジンオーバーホールの始まりです。
19
オイル漏れがひどいです💦
オーバーホールなので丁度良かったです(^-^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒーターバルブ・ホース交換

難易度: ★★★

オイルフィルター移動キット交換

難易度:

E/gオイル、フィルター交換 138,570km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン燃焼室内カーボン除去 水素ガス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/2811427/47577862/
何シテル?   03/08 21:47
JZ-GTEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツやはりポンコツ(エンジンシステム異常とスマートアシスト故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:21:46
トヨタ JZA80純正マスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:21:33
ダイハツ(純正) メッキインナーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 14:47:11

愛車一覧

トヨタ チェイサー ツアラーV (トヨタ チェイサー)
JZX100改 CHASER TOURER V AT→MT載せ替え エンジンオーバ ...
トヨタ マークII グランデGターボ (トヨタ マークII)
JZX100 MARKII GRANDE G TURBO トヨタ純正内装オールグランデG ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
母の車 L150SムーヴVSからの入れ替えです。 KF-VEのNAエンジンはスマートア ...
トヨタ クレスタ クレスタ (トヨタ クレスタ)
ベース GX90クレスタ スーパールーセントエクシード ドナー JZX90クレスタスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation