• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ameotokoのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

安全祈願

安全祈願
ワイ、アメオトコ@夜間当直明け GSで空気入れて帰りに山道を30分ほどのんびり走ってきました カーブではみ出してくる対向車6台 うち急ブレーキレベル2回 死角にいるこちらを確認せず車線変更1回 皆さま。どうかくれぐれもお気を付けて、 よい休暇をお過ごしくださいm(__)m
続きを読む
Posted at 2019/04/27 11:14:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

赤い小馬(赤以外も可)

それにな、このチャリにしたって、発明された当時は教習所があったんだぞ。 自動車がレーサーだけのものじゃなくなって何年経つ。 人間なんにだって慣れちまうもんさ。 ゆうきまさみ 「機動警察パトレイバー」 Clio2RS を何の気なしに乗り回しているわたくしですが、Clio2RS ph1 は一族で ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 07:07:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | Clioと日常 | 日記
2019年04月07日 イイね!

クリオさんあなたに神の祝福を

辞卑而益備者、進也 孫子 オイルとラジエータ液を交換に出かけてきました。 何気に初なので、かなり遅めの交換。 お腹を見たのも初めてでした。 GAZ GOLD キャンバーついているので、回転中心はだいぶん内寄り。 マフラー。ふつくしい。 もともとフォグランプのあっ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 22:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Clioと日常 | 日記
2019年03月10日 イイね!

FF神

後輪は添えるだけの人ドラポジ滅茶苦茶前です。 小柄なの差し引いてもMEG3RSでシフトノブがこの位置って相当前目ではなかろうか。 相変わらず満足なドラポジがわからないのです。
続きを読む
Posted at 2019/03/10 21:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2019年03月03日 イイね!

HONDA Fit 初代

希望はいいものだよ、 たぶん最高のものだ、 いいものは決して滅びない。 「ショーシャンクの空に」 ちょっとお使いに出るのに、友人のFitを運転しました。 ああ、Clioってこれのことだったんですね。 つい先日AQUAに乗ったばかりなこともあり、このクラスのコンパクトカーが持つエンジンとCVT ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 19:15:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2019年02月13日 イイね!

ヴィトゲンシュタインの箒;あるいは「これは水(AQUA)です」

ハウリィ「女の人ってもんをわかってないよねー」 フレデリカ「へーえ」 ハウリィ「やわらかいからだで包んである”だけ”なんだよね」 フレデリカ「......」 フェイ・イ「ふむ.....痛いが真実ではある....」       おがきちか「エビアンワンダー」 職場の娘さんに「雨男さん、試乗につ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/13 23:55:26 | コメント(7) | トラックバック(1) | 試乗 | 日記
2019年02月10日 イイね!

王女メガーヌ、神秘の炎(四気筒ぶん)

私は自動車に疑念を抱いている。高速で前進しながら、それは文明を後退させているのではないだろうか。        〜ブース・ターキントン そんな先人の言葉もなんのその、Meg3RSでS.B.Tにお邪魔してきました。Clio2RSもなんとも可愛い相棒なのですが、がたがたぶうぶうとやかましいホット ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 11:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月29日 イイね!

痴人の愛(因みにナオミは前輪駆動である)

知足不辱 知止不殆 (足るを知れば辱しめられず 止まるを知れば殆うからず)   ーー「老子」四十四章 我が家にClio2RSがやってきて2ヶ月ほどが過ぎました。 実際に所有してあちこち一緒に出かけてみると、なんとも定義しづらい良さを感じます。 「あ、こういうのがホットハッチなんですね」と ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 23:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | MegとClio | 日記
2018年12月18日 イイね!

師走

おひさっ☆(連休明けくらいのノリ 多忙を理由にしばらく記録をサボっておりました。 とはいえ溺愛する相棒は元気にしております。 サボっている間そこそこ走り回っていたり、1年でオイルパン表面にオイルが滲んでいたり。 ブレーキ、クラッチフルードを交換したり。 SACLAMさんに排気漏れ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 09:34:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2018年08月11日 イイね!

もうすぐ一年

MEG3RSがうちに来てからもうすぐ一年です。 多くの縁や楽しみを運んで来てくれた綺麗な車への思いは色褪せることもなく、4月以来なかなか忙しさから抜け出せず、疲れて遅くに帰ってくるのですが、相変わらずふらふらとドライブには出かけている次第です。 いつの間にやら走行距離は15000kmに迫ってい ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 22:11:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記

プロフィール

「時代人として省みれば「今年がなんの年であった」かは明らかだが、次世紀の星間ウーバーイーツ長者となる杉本哲太の曾孫が「チキンナゲットが初めて成層圏に達した年であった」と振り返る年になるのを僕たちはまだ知らない...」
何シテル?   12/19 14:28
車音痴の本の虫ですがRenault に巡りあい、たちまち魅了されてしまいました。 気楽にRenault Life を過ごすことが出来ればいいなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 18:26:25
ルノー福岡西、堂々退場す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 13:37:35
車高調からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 22:22:21

愛車一覧

ケータハム セブン250 ケータハム セブン250
わがままきままな旅の雨にはぬれてゆく
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
行きたいところが行けるところ
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
言うなれば運命共同体。 互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 ワダツミがTL ...
その他 人間 その他 人間
紳士。 リンゴをサッと服で拭いて店先で食い始める感じ 俺はそんな感じ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation