• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ameotokoのブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

週末のあれこれ

S.B.Tさんでオイル講義を拝聴してきました。 Alfa spider のV6 を診察中でした まずは私のMTオイル。 ASHは間違いで、前回はunil opal のEXTRAだったそうです。 「凄くフィールが違うんですよ。そんなに変わるもんですか?」 「新車だし、単純にカドが取れてきた ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 16:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2018年02月13日 イイね!

フラ車を飼ってる感

土曜出勤の代休でオフセットな3連休。 昨日の雪でどろどろの相棒を洗車に行ってきました。 そうしたら.....ん? ....おお! ツメが折れてるのか、接着剤か? まったく! ラテン人まったく(にやにや)!! ossan-15さんを横目に見て、ありゃりゃ、と思いつつも、いかにもフラ車を ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 17:29:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2018年02月11日 イイね!

MEG3RSのMTオイル

オーケー、基本的なMTの仕組みはわかってきたぞ。 .....で、良し悪しってなんだろ? さっぱりです。 現在、MTオイルはunil opal のDRIVE 75w90 を入れています。動粘度は40/100℃:97.6/15.9。GL-5/4 前回はASH PSE 75w90 で動粘度は40 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 17:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2018年02月09日 イイね!

VVTとかbody construction とか

なるほどなあ。 F4Rtはアイドリング時は雑味のある回り方をするし、リタードもしてますよね。 氷点下の時でも、10分くらいで水温・油温が上がってくるし、基本通り排気で温めてるんでしょうね。エンジン内の水路とかどうなってるんだろう。気になります。 こうして見比べてみると、フロントは結構似 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 20:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2018年02月07日 イイね!

Megane RS280

Autocar に試乗記が。 シャシーが素晴らしいみたいですね。 トレッドはF/R 1620/1605mm かな。 MEG3RSは1590/1545mm Type R は 1600/1595mm なんと100km/h くらいまで逆位相。テールハッピーな感じなんでしょうか。エンジンはイマイチ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/07 18:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Renault | 日記
2018年02月06日 イイね!

MAZDA ROADSTER S special package 蛇足

随分間が開いてしまいました。 NDロードスター。走ってみた感想です。 そもそもの目的は、車音痴の私が相棒であるMEG3RSとより向き合うことです。 FRってどんな車なのか。 FWDとなにが違い、あるいはRWDの前ではMEG3RSの魅力も陰るのか。 さてロードスター。気難しさのない、本当にフラ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/06 21:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2018年01月27日 イイね!

MAZDA ROADSTER S special package Vol.1

本州は大雪ですね。皆さま大事ないでしょうか。縁あってこのエントリをご覧下さる方々にお見舞い申しあげます。 九州も寒くはありますが、都市部では雪はちらつく程度です。そんななか、1日NDロードスターに乗ってきました、バンザイ。 だいぶん違う車ですが、私としては300ps界隈のFWDのアイデンティテ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 00:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2018年01月22日 イイね!

Citroën grand C4 Picasso

ヴェルファイアに試乗した帰り道、なんだか勢いづいてもう少し車を見たくなったので、以前から気になりつつも実は見たことがなかったCitroën へ伺いました。 駐車場には試乗車と思しき5008や3008がちらほら。 同じフランスというだけで、なんとなく顔見知りのような気がしてくるから不思議です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 18:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2018年01月21日 イイね!

VELLFIRE

いつも考えさせてくださるXGさんの影響で、実際のところどんな魅力があるのか、現物を見てみようと伺ってきました。 VELLFIRE Z “G edition” 本当に沢山のグレードがありまして、よくわかりません。 試乗させて頂いたのは、2.5L のガソリンエンジンモデルで、中くらいのグレードら ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 19:50:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2018年01月16日 イイね!

運転時の靴、どうされてますか?

皆さんは運転時の靴をどうされていますでしょうか? 自分でいろいろ試してみていますが、週末にfuture cat で運転してみて、参りました、と思った次第です。 そこでいくつか思いついた私の独断トピックスを記しておこうと思いました。 これまで私はドライビングシューズって、勿論良いんだろうけど、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 20:35:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車徒然 | 日記

プロフィール

「時代人として省みれば「今年がなんの年であった」かは明らかだが、次世紀の星間ウーバーイーツ長者となる杉本哲太の曾孫が「チキンナゲットが初めて成層圏に達した年であった」と振り返る年になるのを僕たちはまだ知らない...」
何シテル?   12/19 14:28
車音痴の本の虫ですがRenault に巡りあい、たちまち魅了されてしまいました。 気楽にRenault Life を過ごすことが出来ればいいなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 18:26:25
ルノー福岡西、堂々退場す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 13:37:35
車高調からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 22:22:21

愛車一覧

ケータハム セブン250 ケータハム セブン250
わがままきままな旅の雨にはぬれてゆく
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
行きたいところが行けるところ
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
言うなれば運命共同体。 互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 ワダツミがTL ...
その他 人間 その他 人間
紳士。 リンゴをサッと服で拭いて店先で食い始める感じ 俺はそんな感じ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation