別世界に消えたのだ。別パターンの系路に沿って、別の決定機構が動き出した。スイッチが閉じられ、旧来の進行をつくっていた顔なき転轍手(ポインツマン)は、みな職場を替えられ、見捨てられ、逮捕され、追跡を逃れ、頭がおかしくなり、ヘロインに、アルコールに、狂信にはまり、偽名のまま命を落として、探し出すのも不可能になった。
「競売ナンバー49の叫び」佐藤良明訳
ラップタイマーが要るのです。
そもそもはラップホルダーでレンタルの計測器を借りればラップタイムは計測できます。
またシンプルにラップタイムを計測するのであれば
ZiiXの磁気感知式のもので充分。
でもGPSで走行ラインはじめ、そのほかの情報も得ようとするとブツの価格も高騰していきます。
うーん、どうしたものか....と悩みだすと、繊細なワタクシは夜も8時間しか眠れません。
???「アメオトコや...起きなさい!
アメオトコや.....」
ぼく「うーんむにゃむにゃ。こらこら、取り合わないの!俺はどこにもいかないから、順番。ね? じゅーんばーん、ウフフフフ........はっ!」
「...........」
「どちらさまですか(真顔」
「いやぁあああ」
「待って、逃げないで!ていうか引かないでっ!!」
「......今日はガンバる君に、このワタクシ応援をしに参りました。
さあ、この精霊様になんでも言ってみなさい」
「そ それじゃあ精霊様!一ッコだけ聞きたいことがあります。自宅警備員歴30年で週イチで女の子に失恋して、月末集計で、月に一番会話するのがいつも職質してくるお巡りさんなポックンは、この先もずっとウダツがあがらないままなのでしょうか?」
「うわぁぁぁああん」
「まっ待ちなさいアメオトコ!
いまのナシッ!ウソ!
ノーカン!ノーカン!」
Clio「.....で、GPSロガーで探してんのな?」
ぼく「ハイ、そーなんスよ」
「で、なにがあったん?」
「まず
Dig Spice3っス。
フリーの解析ソフトが使えるんでリーズナブルなんすよ」
「ええやん、それにしろよ」
「でもソフトがMac に対応してないんすわ」
「貴様ときたらムダにマカーだもんな。頑張ってオサレ感出してもその顔面偏差値じゃモテ・ヒエラルキーの最下層で悲壮感漂うだけだってイイ加減気付こうや」
「お前、スクラップにすんぞ。
....そんなわけで別にPC 買ってもMacで窓を起動できるようにしてもコストはプラス3万くらいかかります」
「したら
パフォーマンスボックス
と価格変わんないね」
「です。こっちはいま問い合わせてますけど、たぶん林檎に対応してるんです」
「ええやん、それにしろよ」
「本命ですかね。でもこの価格になってくると、ブレーキとか車両の情報も欲しくなるでしょ。それをつけようと思うと別口でモジュールつけてアナログで引くことになるんです。この俺が」
「超絶機械音痴破壊神(イマジン・ブレイカー)の貴様が?」
「ハイ。ふざけた幻想(ダッシュボードの爪および配線まわり)ブチころばします。
....で、引いたと仮定したコストを足したら、たぶん
Aim solo2 DL
が買える価格なんです。これはOBDぶっ挿せばあら不思議、車両情報がかなり豊富に取れるみたい(車種による)。車間の付け替えもカンタン。おお、コレ一択じゃん!と思ったら知恵の実非対応。また窓導入コストがかかる。コンチクショウ」
Clio「でもええやん、コレにしろy...
ぼく「おまえ何しに出て来たん?」
まとめると
・車両情報を取らないGPSロガーならパフォ箱
・パフォ箱とAIMは、車両情報を(Clioと眼鏡双方から)取ろうとしたら似たような価格になりそう
・パフォ箱は欲しい情報を自分で引いてくる必要あり
・AIMはOBDブッ刺すだけだけど、Clio2のECUには非対応? 眼鏡はOK。でも....
「Aimの商品説明文より:
お使いのECUがデータベースになくても問題ありません。設定ソフトウェア(Race Studio 3)には、自分で通信プロトコルを設定するための、ECU Driver Bulider機能が含まれています。」
何言ってるかわかんないけど大丈夫ってことだとゆう心意気はそこはかとなく伝わってくる(蛮族の見切り
そもそも要るかな....
迷っているのでした。
Posted at 2019/07/04 18:19:00 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記