• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montanの"PCX" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

【清掃】フロントキャリパーのオーバーホール(2/4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
CBS用のフルード排出口部分。こちらも若干さびていますね~。後で清掃します。
2
ブレーキホースを外していきます。
下側から外していきます。下を外さないと上が外せなかったためです。(ボックスが入らない)
3
で、キャリパー取り外しました。
錆?ダスト?とりあえずキャリパーブレーキピストンプライヤーにて外します。
工具は、Yahooショッピングにて購入
(https://store.shopping.yahoo.co.jp/outdoorgarage/T060.html)
4
キャリパー部を全バラシしました。
5
キャリパーピストン部拡大写真。
錆っぽいですね。
6
前で気になっていたフルード排出口部の状況。完全にさびていますね。
本来なら交換がいいんでしょうけど、今回はGW真っ只中で店も休みなんで錆取して再利用します。次回交換ですね。
7
ピストンを耐水ペーパー2000番(ダイソーで購入)で磨いていきます。
とりあえず左のようにきれいになりました。
これが一番時間食ったかな。1個30分くらい?
8
フルード排出口部の内部。さびています。
耐水ペーパーを小さく切って、棒に巻き付けて内部を磨いて錆を落としました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキレバーを社外品に変更よ🎵

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

大径ディスクに交換

難易度:

ブレーキフルード・CBSフルード交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソニカ 【メンテ】リアワイパーブレード塗装+100円でゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/281478/car/2421875/7811077/note.aspx
何シテル?   05/27 00:04
2013年2月に家用車としてプレマシーを購入しました。 家用なので、イジリはほどほどに止めています。 2015年3月 通勤用に、中古L900ムーヴパル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム] ダイハツ車エアコン不調 カチカチ症状応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:50:47
キャリパーオーバーホール ⑤ 組み立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 10:56:45
[ホンダ PCX] PCX125 トランスミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 23:44:45

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2代目ソニカです。 2017年7月に近くの中古屋で急遽入手できました。 先代ソニカまで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年2月にソニカから乗り換えました。 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ ...
ホンダ PCX PCX (ホンダ PCX)
通勤用原付。燃費も加速も申し分ないですね。 あんまり駆動系はいじらずにと思ってもタイカム ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤専用で買いました。 ムーヴカスタムパルコ 平成14年式 走行距離99500キロ(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation