• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottentotoの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2020年1月26日

汎用オイルキャッチタンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2815400/album/856832/
1
汎用のアルミ円柱型オイルキャッチタンクを通販(2,533円)送料込みで購入しました。
2
取付は、ブラケットをホームセンターで購入することにしました。
3
オイルキャッチタンクを仮付けしてみました。エアコンの配管取付ステーにブラケット止めしてみました。PCVバルブのすぐ横になります。ここに取付けるとブローバイガスホースの長さは、純正とあまり変わらず見た目はすっきりします。しかしオイルキャッチタンクの位置は、エンジンから遠い方が良いとネットに書いてあったので違う位置で検討してみます。
4
次は、エンジン逆側のスペースに仮付けしてみます。
インジェクションコントロールのブラケットの固定ボルトに止めてみました。
5
この場所の方が、スペースがありメンテが楽なようなのでこの位置に決定します。
6
エアクリーナーボックスを外して、PCVバルブのホースを取り外しやすくします。
7
ホースクリップを緩めてホースを抜きます
8
ホームセンターで買ってきたホースを取付て完了です。ホースは、内径9㎜外径15㎜良かったのですが、売っていたのは、内径9.5㎜外径15㎜の物でしたので、若干緩いようです。しばらく様子を見たいと思います。
フォトアルバムの写真
オイルキャッチタンク取付が完了 ホースが目立って ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第440回 整備手帳 EGルームスチーム洗浄 本編

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「廃バッテリー売却 http://cvw.jp/b/2815400/47713283/
何シテル?   05/11 14:59
hottentotoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エスクード] フロントグリルフィン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 08:51:29
[スズキ エスクード] エンブレムの汚れとり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:21:50
[スズキ エスクード] シフトパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 11:36:01

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
新車で購入して22年間乗り続けています。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目 エスクードからの乗り換えです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
奥さんの車が、エブリワゴンからソリオMZになりました。契約が1月でしたので、納車に8ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation