• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ。のブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

次のメンテナンスは

外観はほぼ満足な仕上がりになってきたと満足したので。

これでひと段落とします^^

前より。



後より。

さて、現在メンテナンスで様子見しているのはクランクセンサー。いまんところはまったく問題ないようです。

で、もうひとつ。それは、室内スピーカーです!!
数年前から片側しかスピーカーからの音が出ない状況でした。あんまり気にしてはなかったので、ホッタラカシ状態でした。

でもキャンプのこれからシーズンだし、遠出もするでしょうからそろそろ治しておかないといけないかな。ってなことで、次はスピーカー交換に取り掛かります^^
Posted at 2021/02/18 10:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム&メンテ | 日記
2021年02月15日 イイね!

知る人ぞ知るG36

先日、子供の習い事の送迎にサブロク号に行ったときの話し。
終業待ちでたまたま一緒になった親御さんとゲレンデショートのことで盛り上がりました^^

その親御さんは現在ディスカバリーを所有してまして、次の愛車にGクラスを考えていたのですがたまたまゲレンデショートを見かけてから一発で心奪われてしまったようです。で、まさかの本物ショートが目の現れてテンションが上がってしまったとのことです^^

普段、キャンプにもよく行くとのことで、ショートでキャンプに行けるのかという話しをしたのですが、道具量、サイズを聞きお答えしました。大丈夫!ルーフキャリアを増設すれば^^ヒッチキャリアーも増設したら室内には一切キャンプ道具を載せること無く大丈夫でしょう~僕のインスタを見せながら実例説明しておりました^^

ただ家族の乗り降りについては面倒なのは間違いないとお話ししました。
まあ、子供も小学生だったら、慣れたらひとりでも前席を倒して降りれるのでしょう~

あとG320SかG500Sの選択、カラーの選択など色々話しをしておりました。

Gクラスかショートか、結局見た目、個性の好みで選べばいいのかな~っと
最後はそんな感じに。

ロングじゃないと荷物が乗らないわけじゃないし、ショートじゃないと抜けれない道を走るわけじゃないわけだし、要は見た目の好みでしょう^^

春頃には、ご近所でショートオーナーが生まれることでしょう~

ちなみにG36ことは、まったくご存知ではなかったです。。。。。
いいんです、G36は知る人ぞ知る車。それでいいんです。。。。。

っと、なんと知る人ぞ知るG36のことを知っていたのが、次のカスタムメニューをお願いするショップさんでした!!

また詳細は後日に^^
Posted at 2021/02/15 13:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月10日 イイね!

後ろ姿にもオフロードオレンジを

工場を出る際、フロントに比べて少し大人しいような、、、
ってなことで~

その場その時に追加で塗装をお願いしたのがバックフォグガード。ちょっとした部分ですが、オフロードオレンジなので効果は大です^^


少し離れてもよく目立ちます。




後姿はこんな感じ。



まあこれだけでも、雪山や悪路でも認識されるでしょう^^



あと、ついでにオレンジのタッチアップペンも購入しようと車用品店に行ったのですが、どこも置いてない!!

ってなことでアマゾンで購入。


タッチアップペン一本にこの過剰包装。

う~ん。。。。


そうそう、先日トラブル報告していたアイドリング不良ですが、リセットしてからは安定中です。この年式のベンツは完全にCP制御じゃなく、センサーだよりのセミアナログみたいなんで、ぽんっと治ることも多いそうですね。
Posted at 2021/02/10 09:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム&メンテ | 日記
2021年02月04日 イイね!

こちらも追加で

フォグランプカバーをオフロードオレンジ化してから1週間、、、

意外に奇抜さに慣れるのが早かったです^^
そーいえば、最近メーカーつるし状態でワンポイントで奇抜色を入れてるモデルも多いですからね~

そうそう、もちろんマイクロサブロク号もフォグランプカバーをオレンジ化しましたよ。

わかりにくいけど。。。。

あと、燃調系の調子が崩れて来ている症状が。
たぶん、バッテリーの寿命か、燃料系センサーの不具合でしょうかね。
少し様子を見て、早速メンテに取り掛かります。
Posted at 2021/02/04 10:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム&メンテ | 日記

プロフィール

「AMG G36 と出逢う 1 http://cvw.jp/b/2815855/40894950/
何シテル?   12/26 10:28
ボビです^ G36でG-LIFEをスタートしました^^ ヨーロッパ車、アメ車、日本車、拘りはありませんが、クルマ個々の選択には拘っております^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123 456
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

街乗りG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 07:03:51
梅雨入り前のコストコ(2018年6月2日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 18:35:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) サブロク号 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
まだチューニングメーカーAMG社だった時代に作られたゲレンデヴァーゲンです。総生産台数が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
18歳、初の愛車は、、、もちろん無し。ずーっと親のクルマと親戚のクルマを拝借していた。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
どーしてもR33GTRのサイズ感が気になり、たまたまニスモの方とお話ししていたら、紺色の ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
最終4速の88ポルシェターボで、とにかくトルクがあって走りやすかった!! 同じ時期に5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation