• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prodiverのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

CarPlayその後

CarPlayその後レトロフィットキットをデミオに取り付けて3週間が経過、先週の三連休では蓼科へのナビにyahoo!カーナビを主体で利用してみました。
今日起動画面下に○●○を見つけて1番左にすると写真の通り、2画面が表れました😰
Q)android autoとCarPlayどちらか優れているか
A)普段使いがiPhoneかandroidスマホかで決めたら良い。で、私の場合はCarPlayとなります。
不具合)①CarPlayで走行中Yahoo!ナビ画面から突然CarPlayの起動画面に戻ったこと、計3回。(シフト横のマツダコネクトのナビボタン押すと復帰しました)
②エンジン切って、次に乗り込んだ際にamazon musicは前回から引き継がない。いちいちマイプレイリストなどから選択しなければならない。⇨マツコネBluetoothでの接続の場合には引き続き再生されます。
結論)マツコネを含めてそれぞれ一長一短がある。
CX-30のマツコネ2はどんな風になるのか、2か月後に報告したいと思います。
Posted at 2019/09/30 19:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

蓼科・女神湖から横浜へ

蓼科・女神湖から横浜へ三連休の最終日、中央道の渋滞に巻き込まれないよう10時10分に宿を出発。この時間だとyahooナビは上信越自動車道佐久ICへ向かえと表示。無視して白樺湖方面に進むと往路と同じ諏訪南ICへ向かうルートに案内が替わりました。この時点で到着予想時間は13時15分、googleナビは13時11分です。諏訪南まではgoogleナビのルート。違いは右折の場所、たぶんgoogleの方がより空いた道だったかと。幸い、狭い道への案内はありませんでした。(往路はyahoo使ったので、復路でのgoogleの案内と比べた結果)八ヶ岳パーキングでお土産買って、大月IC手前で若干の渋滞、相模湖IC手前から八王子JCTまで渋滞、圏央道厚木パーキングでお昼を食べて厚木ICから横浜ICは事故渋滞で60分の表示に圏央道直進〜新湘南バイパス〜横浜新道
〜第三京浜で自宅に15時過ぎに着きました。
Posted at 2019/09/29 22:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

焼肉屋「いっとう」〜長門牧場

焼肉屋「いっとう」〜長門牧場 女神湖の散策を終えてお昼を立科町の焼肉屋いっとうへ。

連休中のため出発前に予約の電話を入れてデミオで18kmを移動。この間、宿泊先から信号は2つだけで20分少々で到着。

はじめはステーキにしようかと思ってましたが、メニューを見て夜より400円お得な『よくばりセット』を注文。蓼科牛は柔らかくて脂は甘くて大満足でした。塩とわさびがタレよりマッチしてました。会計の番号札が7番に「今日はイイことあるかな!」

食後のソフトクリームは帰り道途中にある長門牧場へ。霧の中、駐車場にはたくさんのクルマがあってビックリしました。少し牧場内を歩き回った後、350円のソフトクリーム(カップで)を注文。このソフト、濃厚で絶品でした。

ソフトクリームを堪能した後、デミオに乗り込む前に、牧場歩いた後は必須の「靴底チェッーク!」すると私のお気に入り、赤のNIKEスニーカーの左裏真ん中にナント「う○こ」を発見!やってしまいました。(女房大笑い🥵)焼肉屋の7番の番号札はこの「う○がつく」前兆だったのでーす。
さて、この連休中デミオのDPF再生間隔ですが、高速主体にもかかわらず、140→150→110kmです。明日帰宅したら、PRO-TECのCRDSCを投入しようかと思案中です。
Posted at 2019/09/22 17:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

女神湖と蓼科山

女神湖と蓼科山 蓼科での2日目の朝は、バラエティに富んだバイキングの朝食。

席から窓に目をやると我が愛車が。

朝食を終える頃には陽が差して来ました。昨日は霧と雲で覆われていた蓼科山と女神湖もバッチリ見えます。腹ごなしに白樺の木が湖畔に映える女神湖を散策、清清しく美味しい空気をタップリと吸い込みました。(女神湖周辺はパワースポットらしいです^_^)


Posted at 2019/09/22 14:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

十割蕎麦と蕎麦プリン

十割蕎麦と蕎麦プリン 生憎の天気の三連休初日、6時前に自宅を出発、東名〜圏央道〜中央道経由で蓼科までやって来ました。女神湖そばの蕎麦屋で遅い朝食に十割蕎麦大盛りを注文、デザートに蕎麦プリンを注文して腹ごなしです。

いつも伊豆ばかり出かけていますので、今回は信州蓼科で過ごします。中央道の渋滞を避けるため出発を早めたのでチェックインまで時間をつぶすのに、道の駅女神の里たてしなにやって来ました。

隣には美味しそうな蓼科牛のステーキの販売もしているお洒落な焼肉店があり、明日の昼食にしようか思案中。


Posted at 2019/09/21 13:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハム好きのtomo さん、元旦から大変な出来事、心中お察しいたします。原因がわかりかねますが、リアハッチガラス修理が早く終えられるようお祈りします。」
何シテル?   01/01 17:00
prodiverです。よろしくお願いします。 ★★追記☆★★ 2019年11月29日からCX-30 XD L Package AWDに乗り換えました。 ★前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) ディーゼルエクストラ 0w-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:45:47
スカッフプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:59:20
AutoExe リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 09:52:53

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
★2021.12.16 ホイール換装に伴いメイン写真他、更新しました。 ★2019.1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
XD Touring L Packageに乗っています。 ◯装備一覧 [AutoExe] ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation