• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prodiverのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

「かつやの海苔弁」

「かつやの海苔弁」午前中都内のイベントへ出向いて14時過ぎに横浜に戻ってお昼。5月10日からの期間限定メニューの「かつやの海苔弁」を注文(終了しない内に食べておこうと)持ち帰りも考えましたが、出来立てを店舗で食べることにしました。HPの写真に比べると竹輪と海老がほっそりな感じです。厚切りハムカツはそのまんまでした。

セットBにして豚汁と温泉卵を付けました。久々の豚汁も美味しく、満腹になりました。
Posted at 2023/05/21 18:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

HAGAN ORGANIC COFFEE【清澄白河】

HAGAN ORGANIC COFFEE【清澄白河】今日のお昼は清澄白河の「HAGAN ORGANIC COFFEE」でヴィーガンフルーツサンドを購入、自宅に持ち帰っていただきました。ヴィーガンですので乳卵不使用ですが、言われないとわからないと思います。(私の場合😰)

今回は季節限定の無花果、メロン、いちご抹茶クリームを選びました。フルーツはどれも水々しくて美味しくいただきました。(メロンといちご抹茶は家人と1/2ずつシェアしています。)
Posted at 2023/05/17 19:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

連休後半に長野旅行③

連休後半に長野旅行③旅行最終日は連休明けの月曜で代休。昨日とほぼ同じ朝食。

長野駅方面に少し散歩に出かけます。天候は晴れで風はやや強めです。

お目当ては私的に一番美味しいと思う「本店西澤餅屋」でおやきのお土産です。なんと18種類のおやきを扱っています。

また団子類(揚げ団子、抹茶、胡桃味噌、おはぎ、ずんだ)も購入して帰りの諏訪湖サービスエリアで食べましたが、どれも絶品でした。

チェックアウト後はもう一軒、お土産のお店へCX-30で向かいます。

「善光寺門前みそ すや亀 本店」で味噌関連グッズを買い込み、焼きむすびのランチボックスをテイクアウトしました。

家人たちは車に乗り込むやランチボックスを開けておにぎりを頬張ってました。

焼き味噌のすごくよい香りが車内に充満、車内飲食禁止なんですけどー(心の声)
復路は往路と同じルートを戻り諏訪湖サービスエリアで最初の休憩を取りました。

談合坂サービスエリアで最後の休憩。16時過ぎに自宅へ戻って来ました。
往復600km近く走行したCX-30の燃費ですが、タイトル写真の19.8km/Lと僅かに20に届きませんでした。(3人乗車+トランク満載)
今回1日目深夜から3日目早朝までは雨でしたが、フレッシュキーパーのお陰で3日目の日中に見たところボディの汚れはほぼ感じられませんでした。


Posted at 2023/05/10 21:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月09日 イイね!

連休後半に長野旅行②

連休後半に長野旅行②昨日は1万3千歩以上歩いたこともあって9時過ぎに朝食、和洋中バイキングで勿論おやきもあります。

しとしと雨が降り続く中、家人の買い物に付き合って善光寺仲見世通りを再び散策。昨夕は閉店時間にかかって入れなかった八幡屋礒五郎 横町カフェへ。入口にお店横の宣伝用?軽トラが停めてありました。シンガポールで見たレッドブルの宣伝CARを思い出します。

黒カレー(ビーフ)は星5つの辛さてす。

後に残る辛さで食後のジェラートは必須でした。

昼食後の腹ごなしに懐かしさを覚えてアーケード街権道を通ります。

雨の強くなる予報だった夜はホテル内のイタリアン料理の店へ。

雨足が強まる日曜夜ということもあって密もなく、白ワインと前菜セットからはじめて、普段と違ってゆっくりと時間をかけて夕食を取ることができました。

昨夜は温泉に入ったので2日目は部屋のバスルームで入浴して早めの就寝となりました。
Posted at 2023/05/09 21:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

連休後半に長野旅行①

連休後半に長野旅行①横浜を朝7時過ぎに出発。横浜北・北西線〜東名海老名JCT〜圏央道八王子JCT〜中央高速と拍子抜けするほど混雑なく2時間で八ヶ岳パーキングに到着。休憩がてら焼きたてパンとコーヒーで朝食をゆっくり取ることが出来ました。その後もスイスイと進み、長野市内の宿泊先へ11時半前に無事到着しました。

ホテルの駐車場へ車を停めて昼食先の「浜名屋」に向かいます。

本日の運転は終了の為、肝焼きに瓶ビール、そして鰻重上をいただきます。肝焼きは私がこれまで食べた中で一番と思いました。

お腹を満たしたら、善光寺へお詣りに。土曜の午後ですが、参道は観光客で溢れていました。

線香を買って煙を浴びた後に本殿へ。心配された天候もこの通り、晴れ間に恵まれました。

夕食は高倉健さんをはじめ壁いっぱい有名人の色紙が貼ってある、善光寺傍の「そば処北野屋」でビールとツマミ、天麩羅蕎麦の夕食。(ツマミとビール撮り忘れました。)

夕食後は源泉かけ流しの天然良質温泉という「裾花峡温泉 うるおい館」へ。

連休土曜の夜、訪れたのが20時過ぎであった為、そこまで混んではなく、久々に露天風呂にゆっくりと浸かれました。
風呂上がりは80℃15分殺菌というオブセ牛乳で乾杯です。

こうして長野旅行1日目を終えました。




Posted at 2023/05/08 21:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハム好きのtomo さん、元旦から大変な出来事、心中お察しいたします。原因がわかりかねますが、リアハッチガラス修理が早く終えられるようお祈りします。」
何シテル?   01/01 17:00
prodiverです。よろしくお願いします。 ★★追記☆★★ 2019年11月29日からCX-30 XD L Package AWDに乗り換えました。 ★前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7 8 9 10111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) ディーゼルエクストラ 0w-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:45:47
スカッフプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:59:20
AutoExe リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 09:52:53

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
★2021.12.16 ホイール換装に伴いメイン写真他、更新しました。 ★2019.1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
XD Touring L Packageに乗っています。 ◯装備一覧 [AutoExe] ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation