• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prodiverのブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

淺草 來々軒【ラーメン博物館】

淺草 來々軒【ラーメン博物館】ラーメン博物館の年間入場パスが8月迄のため

有効活用しようと夕食代わりに淺草 來々軒のチャーシューメン(1,540円)を食べて来ました。平日早めの時間帯であったので待ち時間はなし。最近胃腸もお疲れ気味の為麺の量は普通にしました。

国産豚、鶏、野菜、煮干を弱火でじっくり炊き上げたスープはしょっぱくなく甘さも感じ飲み干しやすかったです。麺は中ストレート。普通盛りでも物足りなく感じませんでした。チャーシューは確か6枚だったと思います。

食後は腹ごなしに新横浜公園まで散歩に向かいました。西の空は明日の雨を予感させる雲行きです。

横浜国際競技場が見えて来ました。

西ゲート方面付近で散歩を切り上げました。
うっすら汗をかいて食後のいい腹ごなしになりました。
Posted at 2024/05/30 21:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

朝スタバ【都筑PA& デロリアン】

朝スタバ【都筑PA& デロリアン】今朝、川崎へ用事があって第三京浜都筑パーキング内のスタバへ立ち寄り、アーモンドミルクのスタバラテとシュガードーナツの朝食。

ふと外を見るとあのデローリアンがガルウイングを開けて停まっているではないですか。

どうやら傍でミニオフ中?のようでした。思わず脳内に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のメインテーマが流れてきました。
近くを通った人は携帯で写真を撮ったり、運転席側から大胆に室内を撮ったりする人まで、おじさんたちに人気抜群のようでした。
朝から「いいもの見せてもらったぜ、あばよ!」(柳沢慎吾風)

ガルウイングは左右スペースを想像したより取らなくていいみたいですね。
Posted at 2024/05/25 17:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

【大阪王将】スーパーチャーシューエッグ炒飯

【大阪王将】スーパーチャーシューエッグ炒飯金曜夜の夕食に期間限定メニュー(6月9日迄)の『スーパーチャーシューエッグ炒飯』を食べようと通勤ルートを外れた菊川駅すぐの大阪王将に行って来ました。18時半過ぎの店内は混んでおらず、タッチパネルで限定メニューをオーダー。

大阪王将HPの写真ではこんな感じですが、オーダー後10分以上して届いた実物の炒飯写真。ややボリューム感が違うような?

やっぱりビールは必要ってことで別注文しました。目玉焼きの下にはチャーシューがかなり入っていましたが、やや硬めのハムカツのような食感は想像と違っていたのが個人的には残念です。たくさん食べたい方には大盛も選べたはず。
私は普通で満腹になりました。
Posted at 2024/05/24 21:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月16日 イイね!

老舗町中華【江東区】

老舗町中華【江東区】たまたま同僚が見つけた森下にある中華「楽楽」で昼食。ナントこのお店は昭和5年創業で94年の歴史があり、BS「町中華で飲ろうぜ」第43回に登場したそうです。(2019年12月9日放送)

11時30分入店で一番乗り。オススメはチャーハンということでセットにして揚ワンタン3個とチャーハン大盛を注文。「大盛はかなり多いですよ!」と言われて内心ビビリながら「大盛で大丈夫です!」と返答。テーブルに置かれたセットを見て一安心。チャーハンは五目で、見栄えもグッドです。

揚げワンタンは3個、パリッとした食感で酸味より甘味があり、今までにない感じです。

付いてきたスープもチャーハンにマッチして飲みやすかったです。

次回は仕事を終えた後でビール飲みながら、食べたいと思いました。満腹です。ご馳走さまでした🙇

Posted at 2024/05/16 22:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

【ライトアップ】草津温泉 湯畑

【ライトアップ】草津温泉 湯畑
今朝モーニングブッフェをたっぷりと食べて腹ごなしに徒歩で草津温泉湯畑へ向かいました。

ローソンから左横へ入って坂道を下ると意外に近く感じました。これなら帰りも直通の送迎バスに乗らなくても大丈夫かと😊

草津温泉は鬼滅の刃とコラボしていて5月31日まで「鬼滅の刃 湯めぐりの旅」を行っています。あちこちで写真のような案内を見かけました。

はじめて見る湯畑を白旗の湯側から撮った後、真ん中辺りにある足湯に浸かってみると、すぐに足がポカポカになって血行が明らかに良くなった感じです。

甘酒の看板を見つけて、定番の温泉卵と一緒にいただきました。

後で気付いたのですが、「雁木 純米大吟醸」の酒粕を使った甘酒との看板下に記載がありました。通りで甘さが控えめでスッキして美味だった理由がわかりました。お土産にと尋ねたら、食べ歩き用にカップの販売しかないとのこと、残念😭

その後、「カフェ喫茶去」でトラジャ珈琲と群馬産やよいひめを使ったイチゴパフェは生クリームも絶品でした。

帰りもホテルへ直通の送迎バスは使わず歩いて14時半前に戻って来ました。

夕食後にライトアップされた湯畑に再度往復徒歩で行って来ました。



昼間と違って湯気もよく分かります。連休後半初日とあって21時過ぎでも湯畑周りの人出は昼間と変わらない混雑でした。

インバウンドの外国人は昼夜とも意外と見かける機会が少なかったです。
本日の歩数は12,000歩となりました。
Posted at 2024/05/03 23:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハム好きのtomo さん、元旦から大変な出来事、心中お察しいたします。原因がわかりかねますが、リアハッチガラス修理が早く終えられるようお祈りします。」
何シテル?   01/01 17:00
prodiverです。よろしくお願いします。 ★★追記☆★★ 2019年11月29日からCX-30 XD L Package AWDに乗り換えました。 ★前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
1920212223 24 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) ディーゼルエクストラ 0w-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:45:47
スカッフプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:59:20
AutoExe リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 09:52:53

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
★2021.12.16 ホイール換装に伴いメイン写真他、更新しました。 ★2019.1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
XD Touring L Packageに乗っています。 ◯装備一覧 [AutoExe] ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation