• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"あずき" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2020年10月9日

冷却水漏れ??えバッテリー液?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
緑が車の下にあるからLLCかと。
漏れてる?

でも全体の感じから見て、これ
こけでしょう!こけこけ!そうに違いない。きっとこけだ。
2
だけどなんで、まるまるって穴が空いているの?
え?なに?

仮説 バッテリー液
3週間前の充電時にずっと前に入れすぎたバッテリー液がにじみ出ていたので、大量の水で流した。そのあと?でもなんでてんてん・・・

運転したのはその10日後だよね。かわいているはず。
成分が残っていて腐食?バケツ二杯で流したんだが。。。
10日後の運転はあめだ。
あめで、車体がぬれて成分が乾いていたのがもどった?なんだかわからないな。


仮説2 新たにバッテリーから漏れてててんてんになっている。
うーん問題だ。確認しよう。あす。確認したら下にかきます。新項目立て津ほどじゃない。劇的だったらたてるか。
3
【20201015追加】
まだ、確認していない。週末以降というか来週の予定。さすがにさびて無くなることはないとおもうっていうか祈る チェック後追加でここに書きます
4
【20201020追加】
バッテリー液が漏れていると言うことはなさそうだ。
今日ボンネット開けてチェック。
なんとバッテリーはしっかりプラスチックのトレイに載っていた 爆
サイドからの漏れも上からの漏れも無い。底面だけは確認していないけどそれいにたまっていることも無い。トレイの底が漏れていれば別だけど。

この、路面に空いた穴は、バッテリー液には違いないだろうと判断。

というのも、きょう、LLCをこぼしてしまって、まぁ水で流してしまおう。ついでにバッテリーの周辺も水まいとけとおもって水注入したら、てんてんのあるところに水がしたたる。あとは車の移動に他ならない。とまっているところよりも後ろの下がることはほぼ無いし。現在の停車位置より後ろに穴は空いていないからである。ふーん。

一応一見落着。

なぜ戻りに染まっているかは新たな事実判明。本日の項目にて

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予備車検 合格!  車検について

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

40ソアラ 車検

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

バッテリー充電12回目 8A 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月10日 18:20
潮を吹いたような感じ
はバッテリー液
のような、

コメントへの返答
2020年10月10日 23:19
○の真ん中はまだ残っていて、円周部分がより強く作用するってなんなんですかね。
硫酸だと真ん中がつよくさようしそうですよね~謎です。

いつもコメントありがとうございます。
2020年10月10日 21:13
こんばんは!

バッテリー液の場合であれば、バッテリーを受けている皿はどういった状況になっているか確認した方がよろしいかと思います。
ソアラの場合アンダーカバーがありますので、バッテリー液が直接地面までこぼれるということも考えづらい気もしなくありません。

私が乗っていたソアラは、ヒーターコアの配管からクーラント漏れを起こしました。。
コメントへの返答
2020年10月10日 23:16
中期3000はもともと55Dなんですけど(ターボは一回り大きいのですね。)巨大化したのでプラスチックの受皿は撤去して押し入れで寝ています。漏れるとダイレクトに金属の台にきます。正確に漏れがあるのか確認するのはバッテリー持ち上げないと。そのためには外さないとダメでしょうから、ものぐさな私はどうやって確認しようかな。

ヒーターホースはラジエーターのアッパーホースほど気にしないですから結構盲点ですね。緑は植物だと思いますけど確認してみます。

コメントありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:06:16
[トヨタ ソアラ]schworen 強化オートマチック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:01:32
トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation