• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"あずき" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

リアコンビネーション交換準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近クルマ付いている。笑

右後ろをぶつけた際ヒビが入ったリアコンビ。
「車検が通らない、部品も出ない、中古で良いでしょ探します。セメダインで止めても車検はだめですよ」とデーラーは言うけど、それは、萎縮効果のなせる技。セメダインで止めれば大丈夫だ。第一傷があるなんて検査員がわかるはずもない。
写真はあとで

とおもうんだけど、ユーザー車検じゃないからね。

というわけで、手に入れたリアコンビを交換することに。
2
その前に部品の整備だ

配線全部外して、レンズの中にタオルつっこんで清掃。
大好きな中期テールは全然汚れていないや。

3
次に、交換したあとで球が切れると嫌なので、玉を全部交換。

球切れが嫌ならLEDじゃんと思うかもしれないけど古いクルマにLEDはかっこうわるい。何でもかんでもLED病の患者じゃない。

発熱電球。切れるんだよな。なので、国内一流メーカーに。笑。
21Wシングルが8コ
5Wが6コで全部だ。
え?23Wとかじゃないのね。ダブル球のシングル使いじゃないのね。へー。シンプルですな。
4
配線を切り離したら全部同じなのでブレーキはくろいソケットだとわかるけど、ウインカーとバックランプは入れ替わってもわからないぞ。ソケットのツメが違うとかの技があるのかな。

とりあえず、メモ

くろいソケットはブレーキ
ウインカーは配線が しろとみどり
バックは配線が しろと赤
球は21Wが8コ
T10が5Wが6コで全てです。
5
最後にコンタクトスプレーをソケットとコネクターにつけて拭き取って、電球をカチャカチャやって終わり。

あとは取り付けるだけだよ。それが大変そうだ。
6
オレンジ色の端っこにちょいとキズ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ 車検

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

〜H4ハロゲンポジションランプキット〜

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

フロントアーム交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月2日 1:17
部品はストックされていたのですか?

手に入れたと書かれていたので、もしやまだ新品が普通に出る…

だとしたら世界のトヨタ恐るべしです。
さすがJust in timeを標語にするだけはありますね。
コメントへの返答
2023年10月2日 2:46
私の発注でジャストインタイム!金型どこ行った?!ええ?ってやってくれればいいんですけど。でないみたいですよ。
部品をストックするほどの技量も無いので急いで落札です


動画でとよちゃんガレージが、いま、FIAT500をサビさびからなおしているんですけど。部品全部でるみたいでうらやましいです。ビートルも同時になおしていらっしゃいますけど、こちらも部品は全部でると。だけど年代物のデザインのはでないんでしょうね~。
私、前期でも後期でもいいんで、部品がこれからもほしいです。まずはショックアブソーバー 笑
(投資詐欺で消えた「ほしのあき」まだみたかった。ともに年を取りたかったです。笑)

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]トヨタ(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:06:16
[トヨタ ソアラ]schworen 強化オートマチック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:01:32
トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation