• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"あずき" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2023年10月4日

テールレンズ「自力で」交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自力でやるなんて珍しいからさっき雨が降ったんだ。


事前の準備があったからいけるだろうと、くるまを分解(表現が大げさ)。

2
まずトランクの一番上のカバーを力ずくではがす。どうやら不要だったみたい。爆

これって、たまぎれの時もするものだから簡単なはずだよ。
過去、球が切れたのは1回
その時も、それ以外にも気が向いたときにも交換はせっかく分解したのだからと全部交換。おかげでケツの球切れには合っていない。
3
右のレンズ交換。
トランク右端のネジ(写真)についているネジの化粧カバーを2個外して、
4
トランクの後ろ側にある壁にの蓋を開けるとネジが出ているから、それでもう交換できる。

まぁ私は一番上の部品外したからより簡単にできた。

5
問題発生! 一枚目の写真を参考にして欲しい。

配線を入れ替えるにはゴムのキャップを・・・配線後ととって、このゴムのキャップごと差し込まないとだめだ。

ああ!
配線はそのまま従前のものを使えば良いじゃん。
だけど、そうすると先日、前もって、コンタクトスプレーで対策をしたことの意味がないじゃん。爆

そんなわけで、既存の配線のソケットにうすーくコンタクトスプレーを使う。T10のほうは綿棒はいらなくて大変。電球でスコスコやる。

実はナットがいっこない。これは後で調達。元から一番右の上のナットがなかったんだ。
トヨタだとちゃんとナットつけてくれるだろうけど・・・板金屋さんは、見えない部分のナットなしにしてあったよ。おいおい。

さらに一番上の写真で見えるバンパーカバーを押さえるプラスチックのピン。みんな差し込んであるだけで、かちっとはめてなかったよ。まぢですか?今回もこの板金屋さんに修理出すんだけども・・・
部品が古いから衝撃与えないようになのか、単なる忘れなのか。新品調達して取り替えといてくれよ~。



6
左は結局トランクの内装一部はがさないとダメ。クリップを1っこ外して 端っこのナットを緩める。

同じ作業なのであっという間に終了。
もとからついていた球を新しいのに変えておわり。球は買ったのともとからのソアラにあるものと、中古部品についてきたのと全部で3セットだな。球が切れても平気だ。前に一気に交換したときのセットもあるから4セットだな。笑。


球じゃなくレンズについて。
交換したものは、もとからついているものよりも劣化していた。残念。
多少曇っている。
上が今日からつけるもの、下が(画面では右)が今まで紫外線に晒されていたもの。28年間晒されていたにしてはキレイだ。

板金屋さんに磨いてもらおうか。ってかそれこそ自分でやれよ。だって面倒なんだもの。爆
依頼決定

さらに、もとからあるレンズは、はねじなどさびていないけど、交換した中古部品はさびているぞ!

ランプちゃんと点灯するか確認してないや 笑。

7

さらに、もとからあるレンズは、はねじなどさびていないけど、交換した中古部品はさびているぞ!

ランプちゃんと点灯するか確認してないや 笑。

8
最後に比較をもう一度。

ランプちゃんと点灯するか確認してないや 笑。
9
壊れていたのはこれ
10
その拡大、これぐらいほおっておいてよ。べつにいジャンね。
11
使った工具、
左のウチ張り外すのにプラスドライバー。
あとは、10ミリのラチェットレンチ。
レンズの内側の上側のナットは、バンパーの上の方の金属とラチェットが干渉するので延長金具も必要。
なので、10ミリラチェットと延長、あとは小さめのプラスドライバーだけだね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ オイル交換

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

〜H4ハロゲンポジションランプキット〜

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41
自作 カルナバワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:13:54
ヘッドライト プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:07:16

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation