• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoの"飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー)" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2015年12月29日

R-11装着。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ヨシムラのスーパーバイクや8耐レーサーにも装着
されてるR-11サイレンサー。
これをどうにかハヤブサに着けてみたくてヤフオクで
落としたのがコレ、実はNinja250用らしい(笑)
キャニスターはカーボンかと思ったらメタルマジックという
カーボン柄エッチングの施されたステンレス製。
なので、小さいのに思ったより重い!
2
ヨシムラの常でサイレンサーの差し込み口にヘンな
角度がついてますが、通常のトライオーバルとR-11では
差し込み内径とこの角度が違う!? ∑( ̄Д ̄;)

そこで汎用の変換アダプターとR-11の差込みパイプを
切った貼ったして内径φ60.5⇔差込み外径φ55.5の、
しかも5度ほど角度をつけた変則アダプターを製作。
ヤフオクで落としたトライオーバル用テールパイプを
ジョイントスプリングを無加工で使えるように
55㎜ほどぶった切って組み合わせます。

上のX-1用とは曲がり位置、角度、ステーの有無など
差込み径以外は全く違います。
3
サイレンサーブラケットはUSヨシムラ(車種不明)のを
曲げたり穴を開け直したりして使用。
サイレンサー直付けのステーとの間は、5㎜のアルミ
フラットバーから切り出して製作してます。

ここらはいずれプロに造りなおしてもらうかな?
4
ついでにエアフィルターのメンテ。
DNA製フィルターはクリーニング→オイル塗付で再使用
できますが、メンドクサイので新品に交換します。

それにしてもこのエアボックス、フタを開けるのにビスが
11本!ってのは多すぎない?(笑)
5
左が新品、前回交換してから4年、8,000km走行で
この程度。
交換してもいいでしょ。
6
2016ver.一応完成。
カウルに「隼」のステッカー(’09ブラック用)も貼りました。
リアアンダーは干渉部分をカットしてないので未装着。

始動してみると予想通り、やや爆音 ...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ
7
走ってみたところ、けっこうな爆音だったので、
もともと嵌っていたバッフルを加工(ブッタ切った)して
突っ込んでみた。

これだけで、走行中の排気音はかなりフツーレベルに
なったうえ、吹け上がりにも特にヌケの悪さはないので、
しばらくはこれで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検準備

難易度:

ドライブレコーダー故障①

難易度:

スリップオン取替

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

リヤホイールベアリング交換・ハブダンパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月31日 13:59
音が聴いてみたい…ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年12月31日 17:41
正月は爆音でもイイかしら?( ̄∀ ̄*)イヒッ
2017年4月22日 23:53
質問させて頂きます!
サイレンサーの差し込み口径は60.5でよかったでしょうか?
理解力が不十分ですいません。
コメントへの返答
2017年4月23日 23:13
(* ̄▽ ̄*)ノ"

差し込み口径はテールパイプ側外径はφ60.5ですが、サイレンサー側内径はφ55.5です。
ですから画像2の下のようなアダプターが必要になります。

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation