マフラー - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
USヨシムラフルエキ交換NEW
いつものヤフオク巡回で綺麗目のヨシムラのフルエキが安く出ていたので何も考えずにポチっと。 で、写真はカウルを外して今までついていたスリップオンを外した状態です エキマニは純正なので重量かなり重いです。 この状態で排気センサーを外しておきます 四苦八苦して純正のエキマニを外す 手持ちの工具だと ...
難易度
2025年8月24日 08:23 TAKa-YAMaさん -
スリッぽん サイレンサー
LCI parts アクセルオフでバフンバフンいいます スプリングが同梱されておりませんでしたが 後から送っていただきました おまけでプラーもつけていただきました 持っておりましたがありがとうございます 車体の後ろ回りがスッキリ細くなります 信号でのゼロ発進やなめらかな回転上昇は純正に軍配 ...
難易度
2025年3月26日 13:22 つうたろうさん -
二次エアーキャンセル vol.2
シリンダーヘッド側に吸い込まれる方向を確認 エアクリボックス赤丸が吸い込み口 緑丸のスクリーン用のウェルナットをねじ込んで塞いでみました 試運転してみましたが、7~8割くらいは改善 フケ上がりの滑らかさはECU書き換えないと無理かもです ※継続して様子見します
難易度
2025年2月12日 09:01 虎徹パパさん -
二次エアーキャンセル vol.1
2型のトリックスター車検対応、サイレンサーにスポーツキャタライザー(触媒)付のフルエキに交換したんですが、街中で流す程度で2千から3千500回転あたりでカブったような感じでギクシャク 4千回転以上は普通に回る 二次エアーをキャンセルすると良いとの情報貰ったので、対策 タンク降ろしました パイプ3本 ...
難易度
2025年2月12日 08:50 虎徹パパさん -
TRICKSTAR FULL EXHAUST vol.2
エキマニ、触媒が6.2kg 5.7+5.7+6.2=17.6kg チタンフルエキ トリックスター エキマニ2.2kg サイレンサー1.8kg 計4kg 17.6-4.0=13.6kg軽量化 エキパイフランジボルト 数本曲がってる 全数新品交換 スレッドコンパウンド塗布 養生しててもコア潰れ 補修 ...
難易度
2025年1月15日 10:50 虎徹パパさん -
TRICKSTAR FULL EXHAUST vol.1
カウル外して エキマニにアクセス 純正サイレンサー 片側5.6kg ラジエター固定ボルト外して エキパイフランジボルトを外す ラジエターコアをダンボールで養生 何とか降りた
難易度
2025年1月15日 10:44 虎徹パパさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
日産 GT-R BOSEサウンド 黒革 純正20AW シートヒータ(大阪府)
1344.9万円(税込)
-
レクサス RX サンルーフ マークレビンソン 赤革シート(福岡県)
827.8万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
