• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年3月22日

NielexマスターシリンダーガゼットNC取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自動車の油圧ディスクブレーキは
1.ブレーキペダルを右足で踏み込むと
2.踏力をマスターパック(黒くて大きなどら焼き状パーツ)で増幅し
3.より強い力でマスターシリンダーを押し込み
4.油圧が前後左右ブレーキキャリパーのピストンでブレーキパッドをディスクに押し付けて
制動力を発生させています。

確実に制動を得るためには油圧を逃さないことが絶対条件となりますが,もう一つメカニズムに対して全幅の信頼を寄せられる操作感触が欠かせません。

ブレーキペダルと前述の踏力増幅機構マスターパックはエンジンルーム後部隔壁:バルクヘッドを挟んで結合されていますが,自動車によっては軽量化との兼ね合いでバルクヘッドの剛性が若干不足してブレーキペダルを強く踏み込んだ際に少し動くことがあります。

バルクヘッドが動いても絶対的な制動力はマスターパックの働きできちんと担保されるのですが,ブレーキペダルの踏み応えがストローク・エンドでキッチリ止まらずグニュっと動くような感触があると「制動系のどこかに異常が起きているのではないか?」という不安が一瞬頭をよぎり心臓に良くありません。
2
Nielex のマスターシリンダーガゼットはブレーキのマスターシリンダー脚部と右前輪ストラットタワー・リブとの間に渡す「つっかい棒」のようなもので,ブレーキペダルを強く踏み込んだ時にバルクヘッドがエンジンルーム側に押し出される動きを抑止し,ペダルのストローク・エンドで足裏に感じるグニュっという不安を煽る感触を極力減らしてくれるパーツで,画像左側2箇所のネジ穴でマスターシリンダー脚部側にプレートを連結,画像右側の別体プレート手前と奥の2箇所で前輪右ストラットタワー・リブに固定,2枚のプレートをボルトで連結しています。
3
画像中央の青丸で囲んだのがマスターシリンダー脚部固定ネジ(2本)。画像右下の青丸で囲んだのがストラットタワー・リブへの固定ネジです。

注目して頂きたいのは画像右下の赤丸で囲んだ2本のネジです。当製品を構成する2枚のプレート同士を連結するネジなのですが,そのネジ穴は真円ではなくバルクヘッド前後方向に約 10mm の余裕を持たせた長円形状のネジ穴となっています。連結ネジはしっかり締め付けられてはいますが締め付けトルク以上の力が加わると前後方向(赤矢印)に動くことができる構造となっています。

このような構造にした理由はブレーキ・マスターシリンダー直結のマスターパック(黒い大きなどら焼き状パーツ)が前後方向に多少動くことと関係していると思われます。製品化に時間がかかった理由も恐らくそれに関連して2枚のプレートをどのように連結させるかで試行錯誤があったからでしょう。
4
減速にはエンジンブレーキを多用し十分減速してからブレーキペダルを踏むような運転を常とする私にとって,この製品が真価を発揮することは滅多にないと思います。その意味ではムダなアイテムなのかもしれません。

しかし完全停止を担保する唯一の制動機構:フットブレーキへの全幅の信頼をこのアイテムが揺るぎないものにしてくれる,やはり私にとってはかけがえのないアイテムだと思います。

勉強代は(取付工賃)1,870円。ナット2個の付け外しとボルト/ナット4組の締付というシンプルきわまりない作業ではありますが,整備士さんからプレート同士の連結方法(長円形状ネジ穴)を巡ってマスターパックのお話を伺えたのは大きな収穫でした。お世話になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左後ろブレーキパッド交換 両面

難易度:

フロントブレーキパッド交換&リアブレーキ点検

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

サイドブレーキノッチ調整

難易度:

63,354km_フロントブレーキパッド交換

難易度:

サイドブレーキグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINI マルチスポークホイールのデザイン http://cvw.jp/b/2825170/48607905/
何シテル?   08/18 15:11
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation