• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU☆★RU FANのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

新型レガシィアウトバック ようやくTOUGE試走出来ました。

新型レガシィアウトバック ようやくTOUGE試走出来ました。発売より少し経ちましたが、ようやくBT5に乗る事が出来ました😊
ショールームや街中走行はしましたが、やはり何時ものコースへ持ち込まないと、走らせた気持ちになりません😁

今回、試走したのは BT5 Limited EXです。
車幅が 1875 ㎜ へ大きくなり存在感がアップししてますね。 私的にはチョット……1800止まりが理想です😊
欧米が一番のターゲットなので仕方ないですね。

何時もの試走コース阪奈道路~信貴生駒スカイラインへ THE TOUGE です😄

加速は テンハチターボらしくスムーズにしてくれます。マイルドですが SUVとしては十分かと。

直線からのヘアピン フルブレーキ エマージェンシーストップシグナル点滅! 
ブレーキはやはり車重かぁ~ 甘い~💦 大分手前で踏み混んでるので 大丈夫ですが😅

ヘアピンの頭の入りはSUVとしてはかなり良いですね。 ハンドリングも良し。ロールは若干感じますが210㎜腹下有効にしては、かなり踏ん張ってくれます。

S字、クランクも 難なくこなす。
 深めの ヘアピンでチョット突っ込むと アンダー気味にズルズル膨らむ。 左足ブレーキ チョンチョンで対応。 サイド使えないので(^-^;

SUVで、此だけ走れれば凄いです。
ボディ剛性の賜物とおもいます😄

私は、このルートはかなり走り込んでいるので、其なりの速度域で走っりますが、まだまだい行けそうですね😁

静粛性は VN5より全然上です。 
シートもナッパレザーのお陰か、VN5 STIシートより滑りません!

大きいのに、見切り良いです。
峠を攻めるには、重いですが。 流す様に走れば快適です! クルージングな車ですね。 ロングドライブを流す様に走る 最高だとおもいます。

 


内装は、VN5より若干の違いが。
高級感は上ですね。 








今回、おースゲー と思ったのがLimited EXに採用された ルーフレールがクロスバービルトインタイプで ルーフバーに早変わり! アウトドアに活躍する事 間違い無しですね。 

Xブレイクはルーフレールのみ。 ワイルド感を最優先したのかなぁ?





リアシートもゆったりしてます。
ヘッドクリアランスはSKフォレスターの方が余裕有ります。



エンジンレイアウト VN5.SK5と同じですね

エアダクトは無いですが フロントグリルよりエア取り込みインタークーラーへ。
 エアダクト嫌いには、良いんではないですかぁ😁 


SUBARU フラッグシップな車輌として 堂々とクルージング! でも そこそこ攻めれるよって車です。



Posted at 2022/03/02 02:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

新型WRX-S4  2/11試乗して来ました。

新型WRX-S4  2/11試乗して来ました。新型WRXS4の試乗車が、大阪SUBARU 守口店に入庫しました。

早速、試乗させて貰っています。 お近くの皆様も 是非 試乗してみては如何ですか😄 

大阪SUBARUさん 他のお店にも 数台配備された様です。
各営業所へ お問い合わせしてみて下さいませ😁

Posted at 2022/02/11 15:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

岡山国際サーキットby レブスピード走行会

岡山国際サーキットby レブスピード走行会こんにちは☀️ 気温現在4℃ 13時00 晴れて来ました。 朝イチ0℃ 曇り 雪がチラホラ レブスピードミィーティングで岡山国際サーキットへお邪魔しております。
1走目が終わり、お昼を近くで お好み焼きを食べ ほっこりしているところです。


昨晩、近藤エンジニアリングさんより
10日振りに帰宅した スルファン2号VAB

1走目 中々 調子もよく キッチリっと
走れました😄 水温は外気も低いからか走行すると 85~80です。 いやはや、あんしん、安心😊

タイムは、サーキット復活後では、ベストタイムでした。まだまだ 恥ずかしいタイムですが、楽しんで走ってます(^-^;

2走目まで まだ時間があるので ウロウロ、ウトウトしています。

事故、トラブル無いよう 2走目も慎重かつ ビビりながら 走ります~😁

Posted at 2022/02/05 13:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月28日 イイね!

WRX-STIの脚をスペックダウンさせ?ドライビングの練習!

WRX-STIの脚をスペックダウンさせ?ドライビングの練習!タイヤ等の相談でお世話になっている 名神タイヤ商会 尼崎店さんへ

今回の相談、依頼は 余りグリップしないタイヤ? 流しやすく、ロングライフ んでもって、安いタイヤ!です('_'?)

何するの?って当然聞かれるので
実は、名阪スポーツランドで定期的に行われる、ほっこり HAPPY DRIFT 練習会 へ参加する為です。

イロイロ、やってみたくて……(^-^;

公道で練習するにも限界がありますし、危ないし、他様へ迷惑だし、免許証無くなったら困るし……です😁

で 提案頂いたのが、
ホイール マルカ  シュナイダースタッグ
タイヤ ピレリ ドラゴンスポーツ 225/45R18 此に決めました。CPもかなり良いです。

実際の履き替えは、2/5 岡山国際で走行会があるので、その後で御願いしています。 


シュナイダー スタッグ 初耳ホイールです😄


ピレリ ドラゴンスポーツ

国産以外のタイヤ 初めて履きます。
ピレリ だから 大丈夫でしょ 多分…😅

頼むぞ リアタイヤ 滑ってくれよ~😁

今回の画像は、全てNET、公式HP等の画像ですm(_ _)m





Posted at 2022/01/28 19:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月21日 イイね!

愛車紹介 切り番 3,333イイね!頂きました。

愛車紹介 切り番 3,333イイね!頂きました。スルファン1号 VN5 レヴォーグ 愛車登録から1年1カ月 沢山のイイねを頂き、3,333 切り番を達成出来ました。 
みんカラの皆様に 感謝申し上げます🙇

ハンネの関係で、当初は SUBARU車関連の方々が殆どでした😊

最近は 他メーカーの みん友さん も増えて、交流が頻繁になり、車好きとしては 凄く刺激になり、勉強になり、益々 車が好きになり、感謝しています😄

色んな車に乗りたくなってしまいます…(^-^;

此れからも みんカラ活動を皆さんと盛り上げたいと思います。


今後も スルファン各車共々、宜しくお願いいたします🙇
Posted at 2022/01/21 18:26:59 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひやしあめ さん
怪我がなくて何よりですが……
心中お察しします。 私も昔やってますが辛いですね。時間が必要ですね😢 立ち直って元気に復活してください。待ってますよ!」
何シテル?   10/21 01:48
車が大好き・特にSUBARU、ロードスター、スイスポ GRヤリス・カローラ…… 結局何でも大好きかな? 実は、メカは音痴! 皆さんを参考にさせてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IDI ZNDー02C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 16:13:04
ACTIVE TORACTION SERRVICE ATS シングル・カーボンクラッチ(近藤SPL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:15:53
エンジン、ミッション、デフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 02:22:29

愛車一覧

トヨタ GR86 匠PJ じーあーるはちろく (トヨタ GR86)
2024/7/3 納車されました~😆 C型らしい。  慣れてる EyeSight MT ...
マツダ ロードスター スルファン・ライジングND (マツダ ロードスター)
スルファンと申します! SUBARU、MAZDA車を好んで乗っています。 ロードスター初 ...
スバル WRX S4 スルファン4号 (スバル WRX S4)
発売開始日に注文し、巷の問題が発生し 6カ月の時を経てようやく納車されました。 SUB ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル スルファン3号 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
スルファン3号 嫁様メインカー 納車されました~😊  スズキのスペーシアCUSTOM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation