• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU☆★RU FANの"スルファン匠VAB" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年12月14日

タイヤホイール脚廻り点検他闇な部分がぁ😢

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
12/10 レブスピードミーティング 岡山国際サーキット スルファン匠VAB  参加走行して参りました。 

 走行前に油脂類等 近藤エンジニアリングさんで交換 更に近藤チェックをして貰っています。 なので安心して走行しています😊

 楽しい時間を過ごした後は、エンジン廻り、タイヤホイール、脚廻りのチェックを行っております←VABには無理をさせていますので……思いも込めてメンテナンスです😊
2
タイヤを外して早速清掃がてら…… その前に一通り目視点検、前回既にダメージを数ヶ所見つけております。 公表せずにいましたが現実を!
3
右リア タイヤハウスカバー 割れてしまいバタバタしてしまっていたので切り取りました!
走行には支障が無い?事は無いかな😅 エアーがハウス内で、かなり乱れてると思います😢

タイヤ屑を自分のタイヤが拾ってしまい、タイヤから剥がれる際に強烈な回転を伴っているので、割れてしまいました……
4
フロントガラス ひび割れです。
前走する車輌からの飛び石です😭
5
左リア ハブリングのガタ 2センチ程ずれてしまっています😢  増し締め応急処置済みです。 心当たりは特にありません。何故だろ~?

3ヶ月後に控える車検の時に、交換する予定です。不備改修だけでも20万円越え確定です⤵️
6
心と懐が痛む闇の部分です。
 サーキットなんか走行するからや~って 言われるのはその通りです…… タイヤ、油脂類、ブレーキ廻り等、異常に消費します。
更に、予期せぬトラブルも起こります⤵️
なので、メンテナンスは欠かせません!
7
錆び落としクリーナー パープル色に反応してます 臭いが嫌で😢  暫く放置後 水たっぷり洗い流しました
8
ローター、キャリパー清掃。
洗いやすいので、しっかり きっちり洗えます
9
タイヤ屑取りをして、洗います!
10
タイヤ屑を削り取りました。 左側前後2輪でこんな感じです。 夏場はもっと多いです😅
レコードラインを外して走行すると沢山拾ってしまいます。 電動ケレンで取ってます。
11
タイヤ、ホイール 泡泡洗浄です
12
ホイールナットも洗いました
安心の クロモリレーシングナットです。
13
ホイール コーティングしてから装着しました!  艶々していて気持ち良いですね😉
キャリパー凄く綺麗になりました😄
14
ゼロスポーツ ベルトプロテクター 架台と本体の接合部 カシメが飛んでしまい、グラグラに。エンジン振動にたえられず、飛んだんだと思います。 危ない所でした…… 巻き込んだら大変です😅 
15
これで、ゼロスポーツさんのパーツ全て無くなっちゃいました(^-^;
16
間も無く3年を迎える 匠VAB❗
 ミッションの入れ換えやツインカーボンクラッチへの交換、エンジンOH等々完成するのはいつになるやら……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換 ODO 179833

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

夏仕様に変更

難易度:

タイヤ交換🛞

難易度:

タイヤ取付け インプ純正OP BBSホイール

難易度:

タイヤ交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月15日 6:16
消耗箇所が結構広くなるのですね。
私は窓に線傷が…サーキットを走らなくても窓が大きいので飛び石ヒット率が高く、ほおっておくとひび割れそうなので広がらないうちに研磨しようかと思います。
コメントへの返答
2022年12月15日 7:14
おはようございます!
フロントガラス、結構飛び石でなりますね😅
凹み傷なら、リベアしてもらうのですが……
 
 今回のは、無理って言われてしまいました😢
少しだけ救いは、アイサイト用ガラスで無いので、価格的には マシ!な事ですかね(^-^;

 アイサイト用フロントガラス 高額らしいので気を付けて下さいね(^_-) あっ飛び石防げませんが……
 
2022年12月15日 8:34
色々費用が掛かりますね…。

左リアドリルドローター、ヒートクラックが入ってますね…😢
コメントへの返答
2022年12月15日 12:13
こんにちは。
はい!入って来てます。
ローター交換されたみん友さんに、晩御飯と引き換えに頂きました! リアローター間も無く交換します😄

ですが、フロントガラスとタイヤハウスカバーは予定外の為、心と懐が折れてます😢
2022年12月15日 11:58
シバイてますね〜w
エンジンルームにカシメナットとからあり得ないですからね〜w
クラッシュだけはお互い気をつけましょ〜❗️
コメントへの返答
2022年12月15日 17:14
kunjamanさん こんばんは~✨
コメントありがとうございます!

はい!サーキットに シバカれに行ってます(^-^;
タイヤハウスは、夏場に走行した際 大きなうんこを付けたみたいで、バタバタバタ!っといつになく大きな音がしたので、その際に割れたかな?

ゼロスポーツさんのパーツヤバかったです(>_<)
巻き込んだら、ベルト切れたり、ブローしたかも知れません…… しっかりしたものを作成して欲しいですね(^_-) 

クラッシュ((( ;゚Д゚)))ビビりながら、安全走行します(^_^)vありがとうございますm(_ _)m
2022年12月17日 2:42
エンジンルームの見た目パーツ(笑)アルミカバー類いて、ステー折れたり
色々不具合あるみたいですね。
巻き込みとかなくて良かったですね。

ガラス痛いですね。
えーーと、サーキットの帰り道でなったって事で、保険で(笑)
コメントへの返答
2022年12月17日 8:59
アルミパーツは逃げが少ないのか?良く外れたり
しているみたいですね😅

見た目だけパーツは不要ですね! 見た目に拘って巻き込んだりしてエンジン壊したら 本末転倒どころですみません😢⤵️⤵️

ゼ○○○ーツさんの製品は、レイルさんよりお粗末な気がします。 

車輌保険使うかぁ~😁 

プロフィール

「@スパドライ さん
おめでとうございます🎉
ジムカーナ、車の性能だけで勝てませんよ~😆 此れからも頑張って下さい👍️」
何シテル?   03/04 17:15
車が大好き・特にSUBARU、ロードスター、スイスポ GRヤリス・カローラ…… 結局何でも大好きかな? 実は、メカは音痴! 皆さんを参考にさせてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Revolution GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 00:33:37
2024/4/3 ラッパラ4 鈴鹿ツインサーキット 雨の激走? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 00:15:36
SU☆★RU FANさんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:17:37

愛車一覧

マツダ ロードスター スルファン・ライジングND (マツダ ロードスター)
スルファンと申します! SUBARU、MAZDA車を好んで乗っています。 ロードスター初 ...
スバル WRX STI スルファン匠VAB (スバル WRX STI)
スルファン匠VAB宜しくお願いします。 近藤エンジニアリング公認のデモカー3号機です。 ...
スバル WRX S4 スルファン4号 (スバル WRX S4)
発売開始日に注文し、巷の問題が発生し 6カ月の時を経てようやく納車されました。 SUB ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル スルファン3号 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
スルファン3号 嫁様メインカー 納車されました~😊  スズキのスペーシアCUSTOM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation