• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月07日

小株さん ボアアップ最終章?〜マフラー導入〜

小株さん ボアアップ最終章?〜マフラー導入〜 クリッピングポイント製のボアアップキットを組んで、しばらくはノーマルマフラーで変化を楽しんだが、流石に伸びない高回転に不満が募る。

そこで検討するはマフラー交換。
前々からお好みマフラーはググって先人たちの動画など漁っていた。

条件は・・・

1 センスタ確保。
2 いずれタンデムステップ欲しいので90ノーマルのステップが使えるダウン系。
3 メッキはいや。ステンで。
4 高すぎない。
5 うるさすぎない。
6 バッフル使用の小僧仕様はいや。

とまぁ我ながらわがまま。

そして行き着いた選択肢
候補1 ナナカンパニー
候補2 クリッピングポイント
候補3 RPM

ナナカンはクォリティの高そうな作りと形が好み。
JMCA認証?なのもポイント高いが・・・先人たちの動画見ると意外にせからしいよね?バタバタした感じ??そんなことより何より高価。で却下。

クリッピングポイントは、キレイなステンレスの溶接跡をあえて見せてるところは好感。でも形が野暮ったい?まぁカブだしね。JMCAではないが、音が静かそうでよい。これで抜けがよく高回転までスカッと回れば言うことなし。価格は3マンそこそこでナナカンよりはグッと身近。

RPMは、かつてMP3で使っていた。80年代の俗(族?)っぽいイメージがあるが、意外にもJMCA認証で静かっぽい。ゾクっぽいままのザ・RPM。ややカチ上げだが。センスタOK、90のステップもOK。
RPMで抜けが悪いわけがないよねぇ?と勝手に想像。
価格はやはり3マンちょい。
素材はオールステン?もしかして一部メッキか???よくわからん。

で、結論!
RPMマフラーを発注!ポイントも溜まってたのでいがいにおやすく。
しかし、前述の条件は満たしているのか??
失礼ながらRPMなんて小僧マフラーの代名詞っぽいよね(個人の勝手なイメージです。貶しているわけじゃーありませんよ。)

だがしかし!ここで問題発生。
納期が長い!!なんと半年以上先、年末まで待てと!?RPM近いので直販だったらもしかして早かったのかなぁ?でもポイント使いたかったから仕方ないかーと自分に言い聞かせる。
しばらくはノーマルマフラーで我慢すねぇ。


しかししかし!!!
ここにきてまた問題が。
ここ1、2週間でアイドリングから走行中までずーっと「カタカタ」音がし始めた。クランクケース右側から聞こえる感じで、結構大きめの音。
クラッチ切ってもなってるし、特定の回転数だけで鳴る感じでもない。カムチェーンの遊びだったらもうちょっとジャラジャラ言いそうなもんだし、アクセルオフ時のほうが音が出そうよね?パワー感はボアアップ直後とあんまり変わらない。
で、結論、排気漏れっぽい。社外ヘッドとノーマルマフラーの組み合わせがあまり良くないのか?エキパイのフランジがどう調整してもちょっと斜めになる。で、新品ガスケット組んだ直後は鳴らないが、振動やらで潰れると漏れ始めて「カタカタ」という異音となって排気が漏れるようだ。その証拠に、カタカタ中にエキパイをグイッと押し込むと音が止む。
ということで(?)

それならヘッドと同じクリッピングポイントのマフラー入れればいいんじゃね?
RPMが来るまでノーマルで、と思っていたのに異音が気になって仕方がなく(?)究極の無駄遣いで、クリッピングポイントのマフラーも購入。
翌日配送、速攻で取付。
野暮ったいかと思っていた形も、以外や以外、カッコええ。ステンの輝きがたまらん。
音はやっぱり静か。


試走するも、あんまり上で抜けがいい感じはしないかなぁ?キャブセッティングもノーマルマフラーとあんまり変わらない。メインは吸気いじった時の90→95に変えたが、全開9000で吹けなくなる。プラグも真っ黒だったので、90に戻してみたがこっちの方が合ってる様子。排気より吸気系いじる方がキャブセッティングに対する影響はでかいのかな。
パイロットジェットだけpc20標準の35から38に上げてみたが、パイロットスクリュー戻し量は2-1/2回転で安定。
アクセルオフからの再加速アクセルオンで一瞬もたつくのはニードル開きすぎ?閉じすぎ?どっちだ?今日は暑くてもうやる気出ないのでまた今度ニードルいじってみましょ。

あ、問題のカタカタ音は見込みのとおりで、ほぼ解消されたようです。
よかったよかった。(無駄遣い以外は)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/07 15:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

GW旅 その10(危険な登山編)
バーバンさん

連休初日はプレリュードあれこれ
V-テッ君♂さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランクル フロントガラスひび割れ http://cvw.jp/b/283021/48182127/
何シテル?   01/02 16:01
はじめまして。 怠け者なのでペースは遅いと思いますが、クルマとバイク?日記としてちょいちょい更新して行きたいと思います。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

小株さん、本命マフラー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:29:49
KITACO PC20キャブキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 18:27:50
自作? テールランプ&ナンバー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 01:05:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
毎度お馴染み、衝動買い。 プラドディーゼルいいじゃん。と思ってたけれど自動ブレーキ付い ...
ホンダ リトルカブ 小株さん (ホンダ リトルカブ)
たまたまご近所の小さなバイク屋に並んでいたリトルカブ。 出会った瞬間に、長年患っていた「 ...
ホンダ CB1100RS 五郎さん (ホンダ CB1100RS)
20180114 納車。夢店から自宅まで、真冬の初乗りつらいわ〜と思っていたけど、グリヒ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年11月28日、毎度お約束の勢いで契約♪ 初めてコンプリートカーなるものに手を出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation