• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちぇ。のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

久しぶりに命の洗濯。

久しぶりに命の洗濯。
カミさん仕事で、子供たちと近所をお散歩。 最近、また仕事が忙しく、根詰めっぱなしだったので気分転換だ。 とはいえ、連日の深夜残業でヘロヘロのご老体は遠出は無理。市内ご近所の林道散策にいっただけだがね。 ほんの10分程度で抜けちゃう短距離林道だが、まぁホント久々の林道で楽しかったー。 子供らは ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 21:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月24日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【フィリップス】LED

Q1. 装着予定の車種名と、そのヘッドランプの口金タイプは何ですか? 車種:スズキジムニー(JB23) ヘッドランプ口金タイプ:H4 Q2. 現在装着されているヘッドランプのバルブ種類は何ですか? 社外HID
続きを読む
Posted at 2016/05/24 18:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月15日 イイね!

ジムニー(JB23・8型)小出しにイジる2〜インテークチャンバー〜

ジムニー(JB23・8型)小出しにイジる2〜インテークチャンバー〜
さぁて。やっと届いた&時間ができたので、MRSインテークチャンバーを取り付け。 これはL字の90度曲がりが曲者で、インチャン差し込むには付属のホースをひねったり、めくって押し込んだりと多少の工夫と強引さが必要。 とはいえ、10分ほどで取り付け完了。お手軽作業の部類だ。 評判がすこぶる良いMRS ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 12:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年08月08日 イイね!

ジムニー(JB23・8型)小出しにイジる。〜インテークパイプ〜

ジムニー(JB23・8型)小出しにイジる。〜インテークパイプ〜
楽天の陰謀、買い回りポイントアップの罠にハマり、ヴェルファイアとジムニーのエアコンフィルターやらエアエレメントやらを買うついで(?)にインテーク系パーツを購入。 全てバラバラの店舗で買ったので順次届いた順に取り付けしてみる。 この方が、それぞれのパーツの効果を比較しやすいしね。 で、まずはタービ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 12:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー
2015年07月11日 イイね!

ヴェルファイア、フロントパイプ交換

ヴェルファイア、フロントパイプ交換
うちのマイクロバス、ヴェルさんも2回目の車検を通してまだまだ乗ることになりそう。 そうなると、な〜んかやりたくなるのがクルマ馬鹿。 せっかくV6エンジン載ってるんだから、と言うだけの理由でフロントパイプを社外品交換してみた。 D&C のフロントパイプ。4WD対応でお手頃価格。といっても中古だけど ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 14:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2015年06月13日 イイね!

スポーツスター、2回目の継続車検。

いやー、あっという間!・・・でもないけど、もう5年かぁー。 最近ロクに乗ってないので、走行距離はまだ16,000km。 前回オイル交換した12月からたった400kmしか走ってないという体たらく。 まだ「飽きる」ほどは乗ってないな。 もちろん、買い換える金もない。 で、継続車検のためディーラーへ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 20:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーレー スポーツスター | クルマ
2015年05月31日 イイね!

祝開通!多摩川南岸道路(城山地区)

祝開通!多摩川南岸道路(城山地区)
西多摩の民くらいしか知らぬであろう道路だが、地元の悲願(?)であった多摩川南岸道路のうち城山(じょうやま)地区の区間が開通した。 城山地区は、すでに開通している愛宕トンネル〜海沢(うなざわ)地区約2.5kmに続いて東側に位置する2.5kmの区間。 多摩川の深い渓谷を超えるローゼ橋の将門大橋と、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 09:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年04月18日 イイね!

SDR復活できるの?その6

SDR復活できるの?その6
ほぼ1年ぶりのSDRネタ。 やっとこさキャブ掃除して組み直し。 社外のガスコックも、怪しかった配管を見直して、ちゃんとガソリンが落ちるようになった。 2年越しでSDRさんエンジン始動。 うれしぃー! が、今度はフロントブレーキが固着。 揉み出ししたが、まだ引きずり気味。 OHせんとダ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 21:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

免許返納してほしい。

免許返納してほしい。
今朝の通勤途上。 隣の右折レーンに並んだクルマはカーテンで側方視界ほぼゼロ。 もう何も言えません。私も若かりし頃、薄めのフルスモやってた時期はあったが、これは論外じゃーないかと思う。(五十歩百歩か?(・_・;))
続きを読む
Posted at 2015/04/07 08:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

春だ。夏タイヤだ。

春だ。夏タイヤだ。
我が家のマイクロバスさん、スタッドレスから夏タイヤに交換。 今シーズン、新調したブリヂストンのスタッドレスVRXは、16インチ65偏平&背高のせいか、ふらふらふわふわで高速が怖い。 そんなんから19インチ夏タイヤに替えたのでシッカリ感は以前にも増して感じる。 が、5年落ちで溝も減ってきたヨコ ...
続きを読む

プロフィール

「ランクル フロントガラスひび割れ http://cvw.jp/b/283021/48182127/
何シテル?   01/02 16:01
はじめまして。 怠け者なのでペースは遅いと思いますが、クルマとバイク?日記としてちょいちょい更新して行きたいと思います。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小株さん、本命マフラー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:29:49
KITACO PC20キャブキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 18:27:50
自作? テールランプ&ナンバー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 01:05:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
毎度お馴染み、衝動買い。 プラドディーゼルいいじゃん。と思ってたけれど自動ブレーキ付い ...
ホンダ リトルカブ 小株さん (ホンダ リトルカブ)
たまたまご近所の小さなバイク屋に並んでいたリトルカブ。 出会った瞬間に、長年患っていた「 ...
ホンダ CB1100RS 五郎さん (ホンダ CB1100RS)
20180114 納車。夢店から自宅まで、真冬の初乗りつらいわ〜と思っていたけど、グリヒ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年11月28日、毎度お約束の勢いで契約♪ 初めてコンプリートカーなるものに手を出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation