• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちぇ。のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

メットを求めて・・・

メットを求めて・・・
PIAGGIO MP3に乗り始めたときに買った、ヘルメット。 もうかれこれ5年は使っているのか!? 転倒歴もあるのに、ずいぶんと頑張らせてしまったな。 来年は前半クルマの車検、税金で、後半はバイクの車検だ。金欠必至。 今年のうちにヘルメットを買いたいと思っている。 ・・・で、もう数ヶ月悩んで ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 17:29:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハーレー スポーツスター | クルマ
2012年06月14日 イイね!

『ニリドラ』動画サンプル。

先日スポスタに取り付けた二輪車用ドライブレコーダー『ニリドラ』。 悪戦苦闘の上、動画の変換完了。やっと.asfから.wmv変換できた。 結局のところ、変換ソフト導入。コーデック不足(?)は放置のため、我が家のWMP10では再生不可のままだけど(笑) まぁ、とにかく動画サンプルをアップ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 23:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハーレー スポーツスター | クルマ
2012年06月10日 イイね!

二輪車用ドラレコ、取り付け完了。

二輪車用ドラレコ、取り付け完了。
ジムニー弄りに引き続き、今日はスポスタ。 これまた長らく放置していた二輪車用のドライブレコーダー『ニリドラ』を取付完了。 配線は、ACCから電源取るだけなのだが、例によってレコーダー本体の設置箇所とケーブルの取り回しとで苦労する。 本体は手のひらに乗り切らないくらいのデカサ。収納スペースゼロの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 17:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハーレー スポーツスター | クルマ
2012年04月30日 イイね!

伊豆半周&道志ツーリング♪

昨日は久しぶりにガッチリツーリング。 友人と朝6時に厚木で待ち合わせ。 小田厚~箱根新道で伊豆入り。 途中十国峠のレストハウス前でトラブっていたプリウスじいさんの面倒見て多少の時間ロスがあったにもかかわらず、亀石峠経由して目的地の赤沢温泉に10時には着いた。 しかし、友人のGP800はバカッ速 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 08:19:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハーレー スポーツスター | クルマ
2012年04月15日 イイね!

箱、載せてみた。

箱、載せてみた。
先日ヤフオクで購入した米軍払下げのナイトビジョンゴーグル用のアルミ製ケース。 これまたヤフオクで落としたスポーツスター用のデタッチャブル式のワンオフキャリア。 この2つを組み合わせてみた。 キャリアは市販品ではないため、多少の加工を施した。 かがみ込んでのグラインダー作業で腰が痛い。。。 まだ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 06:19:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハーレー スポーツスター | クルマ
2012年03月31日 イイね!

箱が来た。

箱が来た。
スポスタの積載量を少しだけ増やしたい!という願望が湧き上がって来た今日この頃。 あまり箱は好きじゃなかったのでMP3の時も頑なに積まなかった。 メットインでなんとかなったしね。 対してスポスタさんは素だと積載量ゼロ。車検証や車載工具すら載らない。サドルバッグはぶら下げているが、大したモノは入ら ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 23:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハーレー スポーツスター | クルマ
2012年03月20日 イイね!

ニリドラが届いた。

ニリドラが届いた。
先日ブログに書いた、二輪用ドライブレコーダー「ニリドラ」が届いた。 サイズはHPの製品仕様チェック済みなので覚悟していたが、やはりでかい~! 左上にあるのがレコーダー本体。 真ん中においてあるコンパクトフラッシュと比べると大きさが想像できると思う。 もう諦めて、本体はサドルバッグに放り込むしか ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 22:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハーレー スポーツスター | クルマ
2012年03月15日 イイね!

二輪用ドライブレコーダー購入。

安心マネジメントなんとかというところが二輪用ドライブレコーダー「ニリドラ」というのを売っている。 自分の荒い運転を抑制する意味も含め、我が家のクルマは全てドラレコ装備がお約束。 バイクにも欲しかった。 やっと使えそうなやつが見つかったので、今月はお金ないけど即購入。 早く届かないかな~!? ...
続きを読む
Posted at 2012/03/15 17:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハーレー スポーツスター | クルマ
2012年02月28日 イイね!

【長文駄文注意!】清水~焼津ツーリング 【北方調で創作(笑)】

26日。我が子が産まれてから早2ヶ月。 少しは生活も落ち着いてきた。 バイクで久々の遠乗りに出かけた。 4ヶ月ぶりだろうか。 今日はさんりんしゃ仲間と一緒だ。こちらの面々と逢うのはさらに久しく、昨年の四国への遠乗り以来ではないか。 静岡は清水にあるという「萩原農園」。イチゴ狩りのメッカだ。 そし ...
続きを読む
2011年05月01日 イイね!

初鰹ツーリング

初鰹ツーリング
 久々の超ロングツーリングなので、記録。 ・・・あれは川崎の宴会で、だったか? はむーっさんに 「で、今度はカツオ食べに来るんでしょ?」 と言われて有無を言わさず参加の方向で決まった初鰹ツー。 楽しみでもあり、一方で”ホントに1泊で行けんの!?”との不安もあり。  が、今回はわ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 13:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハーレー スポーツスター | クルマ

プロフィール

「ランクル フロントガラスひび割れ http://cvw.jp/b/283021/48182127/
何シテル?   01/02 16:01
はじめまして。 怠け者なのでペースは遅いと思いますが、クルマとバイク?日記としてちょいちょい更新して行きたいと思います。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小株さん、本命マフラー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:29:49
KITACO PC20キャブキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 18:27:50
自作? テールランプ&ナンバー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 01:05:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
毎度お馴染み、衝動買い。 プラドディーゼルいいじゃん。と思ってたけれど自動ブレーキ付い ...
ホンダ リトルカブ 小株さん (ホンダ リトルカブ)
たまたまご近所の小さなバイク屋に並んでいたリトルカブ。 出会った瞬間に、長年患っていた「 ...
ホンダ CB1100RS 五郎さん (ホンダ CB1100RS)
20180114 納車。夢店から自宅まで、真冬の初乗りつらいわ〜と思っていたけど、グリヒ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年11月28日、毎度お約束の勢いで契約♪ 初めてコンプリートカーなるものに手を出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation