• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"そよかぜ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年1月3日

塗装磨き その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自家塗装…それはそれは大変でした。
失敗に次ぐ失敗を重ね、ようやく「まーこんなもんかな」的に仕上がったよそかぜ。

ベース塗りのメタリックのムラとか気になるトコも沢山あるけど、それは先々直すとして、クリア層の磨きを始めました。
※部分的に磨いていきます。今回は左リアクォーターパネルのみ(一番気になるトコだったのね)。
2
磨く前。ザラっと曇ってんのよ。

白いドロっとしたヤツはボクの体液ではありません、念の為。
こんなに濃いヤツ出ません、念の為。

モノタロウで買ったダイヤモンドカットなんちゃらとか言う液体コンパウンドで、ゆず肌消してくれちゃう程の超粗目でつ。
3
ウールバフの中目、ポリッシャの回転数は低めで10分位磨きました。

ウレタンクリアは硬いと思ってましたが、見違えるようにキレイになるんで作業は楽しかった♪

こんなカンジでクルマ全体を部分的に磨いていこうと思います。
※一旦全体を仕上げたら、中目、細目とコンパウンド&スポンジバフを変えていきます。
※今日は粗目のみ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

砂出し作業😩 (左フロント側)

難易度:

ハナブサオート様の動画ブログ バンパー補修がUPされました。

難易度: ★★★

フロント周りをまとめておきます。😄

難易度:

助手席側のフロアボックスの状態。🧐

難易度: ★★

リヤモール修理

難易度:

ボディ研磨

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月4日 9:05
キャンディさんの御御足がクッキリ写っているのが
ちゃんと磨けていることを証明していますね!
コメントへの返答
2016年1月4日 18:35
ウッヘッヘ。。
カモシカの様な足でしょ♪
まだまだボディ全体は磨けないけど、全部仕上がったらきっとキレイだと思うのよね~~^^

プロフィール

ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation