• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2008年11月21日

NGK PowerdexAFX A/F計 校正方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオク等で安価に販売されているワイドバンドのA/F計。
その中でもNGK(USA)製のPowerdexAFXは使えるぜ!ってウワサで、オイラも購入してみた。
まー天下のNGKだし(センサー部はボッシュみたいだけど)、e-マネ装着を前にして付けちゃうゾ~!と意気込んでる。

※今のトコロ、ハーネスの取り回しが面倒臭くて未装着(爆)
2
ハーネス取り回しが面倒・・・ってダケぢゃなくて、実は校正方法とか取説が英文なんで良く判らんヨ・・・。
ネットで探しても日本語訳文が無いんだよね(T_T)

そこでオイラの拙い読解力で翻訳してみたぞ!
3
NGK PowerdexAFX A/F計 校正方法

ガイドライン:
・最初に使う前に校正を行って下さい。
・高度約1000メートル(3000フィート)の変化がある場合にも校正を行って下さい。
・レース仕様のエンジンはセッション前に毎回校正を行って下さい。
・ハードチューンのストリートエンジンは週一で校正を行って下さい。
・ライトチューンのストリートエンジンは月一で校正を行って下さい。
・有鉛ガソリンを連続使用する場合は1時間おきに校正を行って下さい。

校正を行わずに使用した場合、表示される結果に意味はありません

AFXを校正する手順は以下の通りです:

1. コントロールモジュールとセンサにハーネスを接続します。 電源は入れず、センサが排気管から取り外されている状態で、空気中にセンサーをぶらさげます。 エンジンが数日間オフであるとしてもセンサー部が排気管に装着された状態では正確な校正は出来ません。

2. 電源を入れます。 およそ10秒後センサが熱くなってきます。 火傷に注意!

3.3分待つと、センサは運転温度に達することになっていることができます。
 ☆ 3分は通常ウォームアップに十分な時間ですが、急いでなければ、30~45分ウォームアップさせることを勧めます。 出来るだけ長時間ウォームアップさせて大気に慣らしたほうが校正精度もより良くなります。

4. ディスプレイに「CAL-」が表示されるまでディスプレイ裏のノブを回します。
「Air ̄」表示なら、表示が「CAL-」になるまでノブを反時計回りで回します。
「Air_」表示なら、表示が「CAL-」になるまでノブを時計回りで回します。

5.電源を切って、センサーが冷えたら排気管に装着して下さい。
ディスプレイ裏のノブは調整時以外は触らないで下さい。
 ☆調整ノブを不注意で動かしても多少は余裕があるように設計されています、ほんの少しなら結果に影響は出ません。
4
あくまでも素人翻訳なんで、参考にされる方は自己責任で!間違いに気が付いたら教えて下され~~!
5
本文:

It is impossible to predict how often the AFX needs to be calibrated without knowing the conditions under which the AFR sensor was used. However, here are some calibration guidelines:
・The first time before a new sensor is used: calibrate.
・For every 3000 ft. change in altitude: calibrate.
・For race engines: calibrate before every tune session.
・For wild, street performance engines: calibrate once every week of use on the street.
・For mild street engines: calibrate once every month of use on the street.

AFX Calibration
The procedure to calibrate the AFX is as follows:
1. Connect the harness to the control module and the AFR sensor. With power disconnected from the harness and the sensor removed from the exhaust, hold the sensor by its wires letting it hang free in air. You cannot reliably calibrate the AFX with the sensor mounted in the exhaust of an engine, even if the engine has been off for several days.
2. Attach power to the harness. In about 10 seconds, you will start to notice the AFR sensor getting hot. Use CAUTION, the sensor can burn you.
3. Wait 3 minutes. This is to allow the sensor to reach operating temperature.
NOTE: Although 3 minutes is normally sufficient time for pre-calibration warm-up, generally the longer you let the sensor hang in free air before calibration the better. If time permits, we recommend you let the sensor warm up for up to 30 or even 45 minutes for best results. A good method may be to power the system up and attend to other tasks, then come back after 30 or 45 minutes and perform the free air calibration. Keep in mind that this does not mean that performing the shorter warm-ups (3 to 5 minutes) will give bad results. It simply means that the longer warm-up time allows the sensor to acclimate to the atmosphere more thoroughly, and therefore can allow it to yield the most accurate results during on-vehicle use.
4. Turn the calibration knob on the back of the display head until the display reads “CAL-.” If the display reads “Air_” when the sensor is in air, turn the knob clockwise until the display reads “CAL-.” If the display reads “Air¯” when the sensor is in air, turn the knob counterclockwise unit the display reads “CAL-.”
5. Disconnect the power from the harness. When the AFR sensor cools down, install it in the exhaust and do not touch the calibration knob until the next time you calibrate the AFX.
NOTE: Caution should be taken not to accidentally knock the controller and inadvertently turn the calibration knob after calibration. However, the calibration circuit is designed to have a certain amount of leeway. Accidentally turning the knob a small amount will not affect the results. See the next section for guidelines on calibration intervals.

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨・コーティング

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

フロントガラス磨きからの撥水加工

難易度:

ピラー カーボン風塗装

難易度: ★★

左フロントハブベアリング交換

難易度: ★★

遂に完成!シェブロンversion 4 (carbon風)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月21日 12:40
すっげぇぇ!!
キャンディさんは英語の翻訳まで出来るんですね♪

自分、英語はチンプンカンプンです(笑)
コメントへの返答
2008年11月21日 12:50
いえいえいえいえ!全然スゴくないス。
翻訳サイト(ヤフーとエキサイト)でザッと翻訳して、それでも全然意味不明なんで、単語で調べて、後はテキトーです^^;
学校英語だけは得意だったんですが、世に出て全く通用しないのが、こーゆートコでも露呈しました(^_^;
2008年11月21日 22:45
このモデルも気になってました。
取説が英文だけだったとは・・・
やはり、どのモデルも正確に校正するには、排気管から外して大気にされさないといけないんですね。
コメントへの返答
2008年11月21日 22:58
日本語の簡易説明書を付けてくれるトコもあるらしいんですが・・・
コイツを買ってから気が付いたんですが、PLXなら装着したままの自動補正が出来るみたいですね、しかもEMS(フルコン)の対応品ってコトでちょっと失敗したかなぁ~?なんて思ってマスヨ^^;

http://www.arakiya.com/index_PLX.htm
2008年11月22日 9:36
PLXは自動校正だったんですね!
正確に校正できるなら、楽チンで良いですな。
AFXもワイドバンドのリニア出力があるみたいですね。
きっとフルコンに使えますね。
コメントへの返答
2008年11月22日 9:40
MT化の際に、純正のMT用ECUだとかハーネス等の電装を揃えると、それだけで20万近くになりますんで、どうせMTになるならフルコン化もアリかな?と思ってまして・・・
2010年4月18日 17:04
はじめまして。
P10プリメーラに乗っているKoizumiと申します。
ROMチューンをしているのですが、私もセッティングの参考にNGKの空燃費計を購入したのですが、校正方法がよくわからなかったのですが参考になりました!
ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年4月19日 18:22
はじめまして^^
P10プリメーラ、カッコいいですよね♪
オイラも大スキなクルマです。
拙い読解力で翻訳したモンですが・・・当のオイラは結局PLXを使ってまして^^;
AFXは友人に譲ってしまいました。

お役に立てたと思えば嬉しい限りでございます^^

プロフィール

「[整備] #マーチ 愛の13SR 改め ハッピー14SR https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/736457/7775222/note.aspx
何シテル?   05/01 00:07
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation