• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"ギンタロウ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年1月21日

オイルクーラー取付 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
油温対策に着手。

アリなんとかで800円^^
安くていいね♪遅いけど。
2
でもやっぱ安モンだでこんな感じ^^;
3
出入口は大きな方が良いと思います。
4
フィッティングの口もカッコよく尖ってるからココはテーパー状に削っとくよ。
左側のヤツね。

テーパー状にしてるのは出口側、オイルクーラーに往く方ね。
5
今まで使ってたサンドイッチより分厚くなっとるから、オイルエレメントはHKSの超低頭タイプのヤツに交換。

ラジエーターのロアホースに干渉しちゃうでね。
6
こんなヤツ。
高さ50㎜。
TYPE4

容量ちいさそうだでオイル交換毎に取り換えよっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターキャップ交換

難易度:

夏前のいつものやつ

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

エアコン配管に断熱材巻きつけ

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

エバポレーター初洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月22日 12:19
スゴく参考になります。

オイルクーラー取り付けしたいんですけど、
メーカー物は高いですからね。
コメントへの返答
2022年1月22日 18:11
高いキットは高いなりにポン付け出来るようになってたり品質が良かったりメリットもあるけどね♪

ビンボープライベーターはリスクも承知で安物使いネ^^;

プロフィール

ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation