• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"ノーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2012年2月20日

ニスモLSD オーバーホール その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ピニオンギア部

サイドギアは大きさ(長さ)が違うよ。

ケースAの方が小さい(短い)・ケースB側が大きい(長い)
画像で言うと左側がケースA側。

追記
※画像の組み方が正解。
ニスモの補修用ディスクキットに同梱されてる説明書(3ページ下側)の図は間違いだよ。
2
ピニオンギア。

ギアとシャフトの間にも細かい鉄粉が入り込んでるよ。
3
再使用する部品は全部バラして洗浄。
ケースBのボルト穴もネジロックが残ってるから、そーゆーのもキレイに洗浄しとくよ。

いやーキモチがイイぜ♪
4
古いプレートの厚みを測って、新しいプレートと交換するよ。

古いのが1.48mmとかなら新品の1.55mmを使う。
古いのが1.58mmとかなら新品の1.65mmを使う・・・ってカンジで交換したよ。

ニスモの補修用ディスクキットには数種類厚みの違うヤツが入っててセッティング出来るようになってるよ♪
5
サイドワッシャとプレッシャーコーンも新品にね♪
※補修セットに入ってるよ。
6
フリクションプレートとか一枚一枚デフオイルを塗って組み立てていくよ。

最後にデフケース内にトロっと流し込んでフタ(ケースA)を載せるよ。
7
スリーボンドのネジロック、使おうと思ったら全部固まってたよ・・・

オレが固まるっつーの。。


急遽バイク屋さんで買ってきたパーマテックスのヤツを使うよ、高強度のヤツね。
8
ちなみにリングギアの固定ボルトはトルク18Kg。
デフケースもしっかり固定しないと危ない位だよ!!
アンド、ネジロック。

腕がパンパンになるよ^^;
今、キーボード打ってる手がなんか震えてるもの^^;

んで、最後にイニシャルトルクのチェック。
2.2Kgから7kgまでアップしたよ♪
ニスモの取説だと4.9~7.2kgって書いてあるから、マズマズ良いカンジかしらネ!? 

デフO/H完了!
次はミッションに組み込むよ~ん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハブベアリング交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換!

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★★

ミッションオイル漏れ

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月20日 23:24
こんばんわ(^O^)


作業
お疲れ様です
ヽ(´▽`)/

勉強に
なりますね~
(´∀`人)
コメントへの返答
2012年2月21日 8:56
オイラも勉強になるなぁ~なんて思いながら作業してますよ^^

どんな風に磨耗するのか?
どんな風に壊れていくのか?
ドコをイジるとどーなるのか?

そんな答え探しをしながら作業してると楽しいしメカに愛着も湧きますね♪

プロフィール

ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation