• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月19日

結局こんだけ掛かった…😵

結局こんだけ掛かった…😵 今日は朝10時にディーラーへ行き





終わったのは




午後5時…





ここに(ヒンジ)配線が幾つか入ってて、全部新品に交換。

で、

追加で





こちら側にバックカメラの線が繋がっており、故障してたのですが(別に写らなくても問題はなかったけど)ついでに直してもらいました。


合計69000円。



で、洗車してくれてたのに、雨が降ってきました…やはりそれは雨男の真骨頂。


とはいえ


リアの部分がテキトー拭きをしていたので、自分で再度洗い直し。





はっきり言って
基本的には自分以外は信用できないっす。


何故か?!


それは車に対する『愛情』を持たずして、洗車が出来るか?って事です。


ところがYouTubeで色んな方が洗車をして(プロの方)すごい!と思う事があります。何が凄いか?ってお金もらっているとは言え、車が本当に好きで愛情を注いでる雰囲気が感じ取れる人もいる。


そんな人なら任せられるけど、それはその人に会ってみないとわかりません。


軽くとも拭き残しがあると仕事だから仕方なくやってる…そんな雰囲気が感じ取れるので凄い嫌なんですね。


逆に自分がその立場なら、自分の車でもないのに本気で取り組めるかどうか?自信がありまけん。


洗車ってのは綺麗にする技術より、車に対する愛情がどれだけ深いか?!が大切に思うけど、果たして!?どーなの?!


ゆーこりーーんヽ( ̄▽ ̄)ノシランガナ(・∀・)



ブログ一覧
Posted at 2023/08/19 20:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Dラー行ってきました💨
tamera.さん

残念な人やなぁ・・・
momomocaさん

オールスイフトミーティング ASM ...
銀スイフトさん

手洗い洗車の重要性
NOJグループさん

久々のコイン洗車場🌀
tamera.さん

貴方はエンジンを毎日観てますか?
樫井ゲンノスケさん

この記事へのコメント

2023年8月19日 21:34
私も一緒ですよ〜!

お金掛けたからちゃんと整備してくれているとは限らないですもんね😑

信用できるのは、まずは自分からですね〜👍
コメントへの返答
2023年8月20日 1:56
コメントありがとうございます😊

自分でどうしても出来ない事は仕方ないけど、自分で出来る事は自分を一番信用したいですねー😅

特に洗車に関してはこれからもそんな感じです!
2023年8月19日 22:08
こんばんは。ほんと、そーなんですよね。他人には、できるだけ洗車させたくない。できていましたが、最近はアポロステーションでの手洗いばかりで自らの手による洗車を怠っております。反省です。
ディーラーの洗車、車を買ったシュテルン堺北の戦車は愛情溢れる仕事でしたが、シュテルン京都中央は義理が厄介。ボディのガラスコーティングとフロントスクリーンの撥水コーティングをかけているのですが、機械洗車な上に油膜つきまくり。堺北は手洗いでした。
コメントへの返答
2023年8月20日 2:01
こんばんは!
同じシュテルでもそんな違いがあるとは!

オイラはガラスコーティングは信用してないんですよね。職人による違いがありすぎて(自分の洗車仲間はそれで痛い目にあった)とても不安なので😅もっともかなり経年劣化すれば別ですけど。
2023年8月20日 6:37
お返事ありがとうございます。
僕ところの場合は、信頼できる修理工場を大阪市内で確保しております。確かな技術とディーラーよりお安い良心的なお店です。実は2月にディーゼルベンツにハイオクを誤給油したんですよ。給油中に気づいたのですが時既に遅し。誤給油した原因については、弟がガソリンエンジンのCクラスに乗っており、一ヶ月毎に取り替えっこしていたので、うっかりやらかしたのです。そのときシュテルン京都中央から半径100メートルのセルフスタンドだったのでJAFに救援要請。工場営業終了後の日曜日の18時に京都中央に入庫しました。
そこから堺北の営業マンに連絡をとり、概算費用と車両保険適用できるかを聞いたことろ、保険適用できます、概算で60万円ですと即答でした。
しかし翌朝、ご丁寧に連絡をいただき、ディーラーが推奨する修理は燃料タンクの交換となりますが国内在庫がなく、修理の目処はたちません。タンク洗浄できる業者さんがお知り合いにおられるなら、そちらで修理を検討された方がよいと思いますとの電話でしたので主治医に相談。主治医が京都中央と話してもなかなか車を離さないので2日を要しました。粘り強い交渉の結果、主治医のレッカーが僕のディーゼルベンツを大阪へ搬出。一週間で直してくれました。
車検は堺北で受けておりましたが、このような事情もあり、5月の車検は主治医にお願いしました。話は脱線しましたが、このように主治医も堺北の営業マン、サービスメカニックも親切で充分に信用に足る業者さんです。
因みに新車購入時のお値段は堺北が断然お安かったです。堺北さん、下取りは面倒なので他所でしてと言うことなので買取サイトでアウディA6アバント3.0Sラインとランクルは2台まとめて一番札の店に。アウディ単体で京都中央の下取り額で60万円高額な買取。その上、堺北でのお値引きも80万円多いんです。当方は京都市内で遠方での購入には躊躇しておりましたが、140万円の差がでたので堺北での購入に踏切りました。正直、20満載くらいの差であれば歩いて行ける京都中央で買ってました。
コメントへの返答
2023年8月21日 12:16
なるほど!お店によってそんなにも違うんですね!

やっぱり遠くても信頼出来る方が良いですよねー近いのは確かに便利ですけど😊

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/2834041/47376874/
何シテル?   11/29 21:17
ふとした出会い・・・・数年前、アルファロメオと出会えたのは偶然だったのか?それとも必然だったのか?解りません・・・しかし、自分がもし「オギャー」と生まれたその瞬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換・メンテ(記録用)【8V】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:00:18
BOSCH P7278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 12:21:17
北ショート✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 10:29:26

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
TT3.2V6からの乗り換え。 コンパクトなボディで軽快なスポーツセダンの触れ込みそのま ...
アウディ TT クーペ ティーティーテッテッティティー♪つまりチョコプラな車といえばアウディTT (アウディ TT クーペ)
あの強烈なインパクトある初代から憧れていたアウディTTに二代目ですが、ようやく乗る事がで ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
トヨタ車の真髄とも言える名車。マーク2、クレスタ、チェイサー、結局残ったのはマーク2→マ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増えまくって、家族の為に購入した車。ある意味日本車が良くできてるよねーの典型的な車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation