• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

ディスクローターの左右

最近のディスクブレーキのフロントローターは、ほとんどがベンチレーテッドです。

そのため、ローターにはLとRの文字が刻印されています。
この、LR指定は単に右と左ですよってワケではありません(知ってる方はサラッと流してくださいww)

写真はベンチレーテッドの穴に竹串を差し込んで見たとこですが、見ての通り斜めにしか入りません。
よって、ベンチレーテッドの穴は回転方向に向かって空気が入るように斜めになってます。



ですから、反対に付けてはいけないのです冷や汗指でOK
ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2013/02/07 00:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

★VELENO渾身のガラスコーティ ...
烈弩さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年2月7日 14:51
無知な物の為に

わざわざありがとうございます!

ローターのフィンの向きが違うのですね!?

Netで色々と調べてみました。

ベンチレーテッドローターて周りだけ穴が有るのではなく、中は空洞状態だとでストレートタイプ・ピラータイプにカーブヴェーンとか言やつですね? 渦巻き状になっており冷却風をスムーズに排出することが出来るんだとか、勉強になります! と言っても私が交換する訳でもなく
コメントへの返答
2013年2月7日 17:32
どもどもww

一般的には調べて頂いたとおりですが、まぁ、レースするわけでもなければ問題はないのかもしれません。

スリットでも順方向、逆方向で切る場合がありますし、キャリパーの取り付け方向でもスリットの向きは変わりますので(笑)

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤&仕事のクルマなのであまり弄りません(笑) 休みの日と平日帰宅してからはムスメが乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation