• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

韓国旅行最終日 その2

韓国旅行最終日 その2 さて、韓国観光旅行もあとすこし・・・
最後に観光したのはユネスコ世界文化遺産にも登録されている、「水源華城」です。




ここは、ソウルから車で小一時間くらい、京畿道(キョンギド)・水原(スウォン)市の中心部を取り囲むようにして建つ壮大な都城が「華城(ファソン)」です。
朝鮮王朝後期の1794年、第22代王・正祖(チョンジョ)が政争により悲運の死を遂げた父を悼み、2年8カ月の歳月をかけて造り上げたそうです。
総面積130ha(東京ドーム約28個分)、城壁の全長は5.7kmにも至るので、すべてを回るには4時間くらいかかるそうです冷や汗



とってもファンキーな乗り物で回ればラクですが、これも予約が必要で団体はムリでした~がまん顔



さて、歩きなのでテクテク歩いていきます。
すべてはムリなので、途中の何とか門(笑)ってとこにバスを回してもらい、そこまで行きますが、概ね2キロくらいは歩くようです。

ここからは写真で風景をお楽しみください。
ところどころに写ってるキレイな花はツツジですが、日本のツツジとはちょっとちがう、小さめの花でした。

















以上で「水源華城」の観光は終わります。
最後の写真は、韓国の観光地のあちこちで見かけた鳥です。
大きさはカラスをすこし小ぶりにした感じで、韓国名は「ガチ」っていうらしいです。
調べると、日本では九州のごく一部と北海道のごく一部にだけいるらしく、日本名は「カササギ」で、鳥綱スズメ目カラス科の1種らしいい。別名でカチガラスもしくはコウライガラスとも言うらしいです。



韓国ではカラスはあまり見なくて、このガチは韓国のどこにでもいるそうです。
カラダは黒に白いところがあって、ペンギンみたいですが、羽の後半はビロードのように光沢のあるきれいな玉虫色って言うのか、光の具合で濃緑や濃紺みたいに変わるのできれいな鳥だな~と思いましたうれしい顔



いよいよ、韓国旅行も終わります。
金浦空港に着きました。

あとは、空港内に入って残ったウォンを使い、帰るだけです。
正直言って、韓国行く前は日本で見るニュースでは日本を批判する韓国政府や反日の人が多いなんて聞いてましたから、すこしイヤでした。

しかし、実際に行ってみるとべつに日本人だからって嫌がられるわけでもないし、日本語も東大門や南大門などの大きな商店街では通じるし、韓国に対しての印象はよくなりました。

でも・・・韓国のトイレはちっと困りました冷や汗
基本的に韓国の水洗トイレは紙を流せないのです。
なので、トイレには便器の後ろに大きめのゴミ箱があります。これにオシリ拭いた紙を捨てます。
ホテルは少しずつは流していいと書いてありましたし、空港などは普通に流せそうですが、じつは初日の夕食時にお腹痛くなってやむなくトイレに行きましたが、しば~らくどうすっかな?と考えちゃいましたが、「郷に入れば郷に従え」と言われるとおりにしました冷や汗

さいごに汚い話で申し訳けありませんあせあせ(飛び散る汗)

そんなこんなで、初めての海外旅行の韓国旅行も終了しました。
次の海外旅行は、ぜひ海のキレイな国に言ってみたいですウィンク手(パー)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/05/17 01:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年5月17日 7:27
おはようございます(^o^)

中々素晴らしい旅行でしたね〜(^o^)d
やはり一度は行かねばですね〜

トイレ事情は国でイロイロ有りますよね〜
日本が下水道施設から出来すぎていますので、慣れるとやはり他国で行き届いていない国ならば厳しいですねσ(^_^;)
やはり携帯ウォシュレット必須ですね(^o^)/
コメントへの返答
2015年5月17日 22:45
どもどもww

なかなかよかったですうれしい顔

そうそう!
家に携帯用ウォッシュレットあったんです!!

事前に聞いていれば持って行ったのですが残念です・・・泣き顔

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation