• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

もう少しで新年

あと数分で新年ですね。
今年はみんカラに参加して、カナリ世界が広がったと感じております。

さて、みんカラのみなさま、今年も色々とありがとうございました。
来年も変わらぬお付き合いを宜しくお願い致します。

それではみなさま、良いお年をお迎え下さいませ。
Posted at 2007/12/31 23:52:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日 イイね!

首都高の距離別料金・19㌔以上走ったら値上げexclamation&question

首都高の距離別料金・19㌔以上走ったら値上げ首都高距離別料金制度の全体像が見えてきましたが、ワタシ的に感想を書いてみたいと思います。

まず、上限料金が1,200円とは高すぎ!!
これは単純に、『一番高い所は今の倍にしたいけどそれじゃ何だからプラス500円で!』って決めたんじゃないのか?って言いたくなるような金額だと思います。
じゃあ、一番近いところはマイナス500円で200円と言うならばまだ理解のしようがありますが、ETC利用の初乗りは・・・

400円!!“o( ̄‐ ̄*) プルプル


さらに、これってETCが付いていない人の場合はどんなに近くても1,200円になるって事なんです。
上の図を見ると銀座から本町が一番安い400円になってるが、これってバカ?(笑)
この図を見る限りではぜっっっんぜんお徳感などありません(ワタシは)
だって、安くなっている所は普通に一般道走っても時間変わらないもん(爆)

ただでさえ、ハイウエイカードや回数券やETC前払い割引が無くなって、実質カナリの値上げになっているというのに・・・

確かに、マイレージや深夜・早朝割引、通勤割引等ありますが騙されてはいけません。
ハイウエイカードや回数券やETC前払い割引は24時間いつ走ってもどれだけ走っても割引率は一定だったはずです。

いまは時間帯や距離をあちらの都合にあわせれば最大限の割引を得ることができますが、それはあくまであちらの都合で、利用者側に立っての事ではありません。

さらに今回、何の合理化もせず、そのツケを我々利用者に払わせようとしているようにワタシは強く感じました。

ETC利用が増えて、料金所職員も減ったのだからもっと安くしてもいいのでは?と思ったりもします。

まぁ、あくまで色々な資料を見てワタシが感じた事なので、反対意見もあるでしょうが、同感だったり憤りを感じたらこちらから意見を言ってやりましょう!

黙っていい様にやられるのはもうたくさんだ!
とお考えの方、一矢報いましょう(笑)
Posted at 2007/12/31 17:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日 イイね!

今年も最後の日になりました。

今年も最後の日になりました。毎年、年末に愛車をキレイにするのはみなさん同じだと思いますが、ワタシは先週末にウィルス性の腸炎に掛かってしまい、やっと復活したのですが体調はいまいち・・・涙

来年は2日、3日と大事な日があるのでここで今度は風邪など引いたらタイヘンなので、今年はプロにお任せする事にしました。

場所は自宅から20分くらいですが、普段から高級車やドレスアップ・カーなどの洗車を手掛けている某店(カスタムカーの作成やオーディオインストールなどもやるのだが)にて、『キーパーコーティング』なる物をお願いしました。

このコーティングは、例によってイトコからの紹介ですが、実際イトコの車を見て「いいかも?」と思っていました。
実は、セガレが先にS14を先週初めにやっていて、その効果は体験済みでした指でOK

他にもメニューはありますが、トップメニューの『ダイヤモンドキーパー(5年間耐久)』はなんと!
5万円!!(゜ロ゜)ギョェ

これは手が出ないので、一番お手軽でいて費用対効果の高い、『キーパーコーティング』にしました。(セガレもコレw)

こちらの効果は6週間から3ヶ月とありますが、よくよく聞くと効果は半年ほどあるようです。
しかし、最大限の効果を得るのにはやはり3ヶ月に一度くらいが好ましいようです。

通常はコーティングのみなら5,325円なんですが、ついでにFガラス油膜取り&撥水コーティングもしてもらって、6,825円!
さらに!会員登録(無料・年会費なし)すると100円に付き5ポイントもらえ、1000ポイントで1,000円割引になりますわーい(嬉しい顔)

さて、この価格、安いと見るか高いと見るかはアナタ次第ですうれしい顔
Posted at 2007/12/31 15:31:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ・イプサム | 日記
2007年12月28日 イイね!

2008年は・・・?

2008年は・・・?2008年仕様に向けて、ファイナル・ウェポン投入~(笑)

思えば今年後半は、数々の失敗がありました。
その失敗を挽回すべく、今年最後(かなぁ?)のポチで何とかゲットしました(。-`ω-)ンー

さて、来年の何時ごろに取り付けできるかな?
Posted at 2007/12/28 00:08:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ・イプサム | 日記
2007年12月24日 イイね!

クリスマス前の虹の橋w

クリスマス前の虹の橋w今日は夕方から買い物に付き合わされ、上野に出かけました。
その帰り、レインボーブリッチがクリスマス・カラーになっていてキレイだったので、写真を撮って見ました冷や汗



でも走行中なのであまりキレイに取れなかったので、クルマを止めて取りました。
どこから撮ったかは・・・とてもいえません(笑)



Posted at 2007/12/24 02:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 345 6 7 8
9101112 131415
16 17 18 19 2021 22
23 24252627 2829
30 31     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation