• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

煽り運転とは?

煽り運転とは?おおよそ、煽り運転の定義としては添付の画像のようなものになるようです。

ここで注意しなければいけないのは上から二番目です。


執拗に接近されたりしたら、ムカッと来て急ブレーキのプレゼントをしたくなるのが人間だと思います。
しかし、自分が急ブレーキをかけて後続車が事故になれば、二番目の『急ブレーキ禁止違反』となってしまう訳です。

でもこんな時はどうなんだろう?

煽り運転されて後ろが気になり前方不注意となり気が付いたら前の車のブレーキにびっくりして急ブレーキを踏んだため、後続車両が追突した。

ドライブレコーダーは前後付いており、前方カメラでブレーキングした車が確認され、後方カメラでも執拗に繰り返し煽り運転していた車を確認できた。

心情的には事故が起きた原因は煽り運転した車にあると思うのですが、法律的にはどうなんでしょうね?
いつかはこんな判例が裁判だ争われることが出てくるかも知れませんよね冷や汗


でも・・・・・



すべての車が自動運転になればこんなことも解決させるんでしょうねウィンク
Posted at 2018/02/28 13:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2018年02月28日 イイね!

超~ひさびさなクルマネタ(笑)

超~ひさびさなクルマネタ(笑)みんカラなのにクルマネタが滅多になくてスミマセン冷や汗
先日の事なんですが、ようやく後方監視用のドライブレコーダーを取り付けましたウィンク

ハイゼットは通勤や仕事で使うので毎日乗ってます。
特に高速はよく使います。

すると、「軽四輪は遅い」と言う印象が強いのでしょうか、よく煽られます(特に90㌔以上で走れない車)

いまどきの軽四輪は、自分のハイゼットなら100㌔巡航も可能だし、その気になれば120㌔でも巡航できます。

そりゃ~、前がスカ~っと空いてるのに追い越し車線いつまでも走っているとかなら仕方ありませんが、普通に80㌔制限の湾岸線などの真ん中車線を制限速度プラスアルファ―で走っていても、ベタ付きしてくるクルマがあるので煽リ運転監視用に付けました。

最近は煽り運転が問題視されていますが、本当に腹立ちますぷっくっくな顔
先日は渋滞時に自分は車間距離べつに空けてもいませんでしたが、自分の前のタクシーが時折車間を空けたりしていました。でも前もずっと詰まっていたし、自分の車線は後に合流車線になって隣の車線より遅くなるのでので別に気にしてもいませんでした。

すると後ろの車がやたらと接近してきます。しつこいので次第に自分もイライラしてきました。
仕舞にはパッシングまでしてくるしむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
仕方がないので自分も前のタクシーとの車間をわざと広く取って車線変更してくる車を譲りあいの精神でどんどん前に入れてあげて、煽り運転に答えました(笑)

まぁ、そんな事をされるのが嫌なので後方ドライブレコーダーを付けました。
ただし、付けていてもそれの存在が分らないのでは意味ないし、TOP画像のようなステッカー張るのも嫌なのでちょっとだけ小細工しました。

それがこちら。



単純に3φのLEDを四角いなにかのなかに仕込んだものです。
これをドライブレコーダーの横に貼り付けます。

するとこんな感じで後ろから見えます。(景色が反射して見ずらいですが・・・)



夜はもっと目立つんですけど・・・冷や汗
たぶん、リアウインドウの変なところに青い光が光っていると気になると思うんです。
昼間なら信号待ちなどで止まればうっすらとドライブレコーダーが見えるんですけどね。
効果が無ければ潔く、ステッカー貼りましょうかねぇ・・・・・

逆に気になって「なんだろう?」って近づいてくることもあるかも知れませんねわーい(嬉しい顔)
備えあれば憂いなしと申しますが、あまり役に立たない方が、この手の物はいいのですがね・・・(笑)
Posted at 2018/02/28 13:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2018年02月19日 イイね!

値上げラッシュ(愚痴)

値上げラッシュ(愚痴)みんカラのみなさま、寒中お見舞い申し上げます(笑)

さて、最近の世の中、なんでも値上げして困ったものですが生活必需品は仕方ないにしても、趣味においての部分はもっとも頭の痛い所です・・・・・・・

自分の事では最近ホームコースの2つのゴルフ場が両方とも年会費の値上げとなりました涙

一方のゴルフ場は4,000円の値上げなので、ひと月に換算すれば333円なので致し方がない。
もう一方の太平洋クラブはいきなり30,000円の値上げですから堪らない泣き顔

自分がメンバーになった当初は年会費保留(つまりタダ)でしたが、まぁ、これはいままでタダだったのがおかしいのだ蝋と思います。

しかし、2012年に破綻し、2013年にパチンコ業界大手のマルハンがスポンサーになった事から年会費が発生し、年36,000円に・・・・・涙

それからわずか3年で一気に30000円もアップするこたぁないだろーむかっ(怒り)むかっ(怒り)
この調子だと、次の3年後にはまた30,000円アップですか?


他のゴルフ場と比較すれば、確かに国内に17コースあって値上げ後の年会費はなにも珍しい金額ではないのですが、この値上げには結構堪えましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

まぁ・・・・・・ひと月あたりは2500円なので、もう一つのゴルフ場と合わせて月3,000円の節約をしないといけませんね。

ちなみに年間両方を合せると10万近い・・・もぉ、ゴルフやめようかな?


久しぶりのブログがこんな愚痴ブログでごめんなんさい冷や汗
Posted at 2018/02/19 10:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2018年02月06日 イイね!

いろいろあってすっかり放置民

皆様、お久しぶりです。ゼク塩でございます。

タイトルの通り、いろいろあっていろいろなことが面倒で…😅

まず、1月真ん中過ぎに右手の親指を怪我しまして、現在もバンソコウが欠かせません😢💦

つまり細かい作業はできないし、当然ゴルフクラブも持てない。

次に1月真ん中後半にセガレがハイゼットの左側スライドドア真ん中後ろからリアバンパーまで駐車場の花壇の角に擦りました(T-T)
まだ買ってから一年なのに。
ホイールまでガッツリ擦ってどんだけいきおいよく駐車場から出てンだよ💢💢
修理の見積りは、税別で20万。
もう保険使いますが、免責の5万円は払わせます(当たり前だ)
どうせ3等級下がるんだから、仕上がり重視の店に出してキッチリ直します。
ただし、スタッドレス外してからですが。

そしてハイゼットの安物バックカメラが壊れたけど指がなおるまで作業はお預け。

そんなこんなでなにもかにもやる気がなくなり、放置民となりました😅

本日から三日間の出張なので1人の時間が多いために気持ちに余裕ができたので、今新幹線の中で書いております(^^)
Posted at 2018/02/06 09:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 192021222324
252627 28   

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation