• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあじんの"ゆあじん号" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

リヤブレーキシリンダーO.H〜の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この前交換した時に外した先代のリヤブレーキシリンダーをO.Hしてみたいと思います。
摘出したブレーキシリンダーです。
外側はサビが発生していました。
中のシリンダー内面とピストンはどうでしょう。
2
ピストンの固着は無かったのですが案の定サビが発生しています。
少しスライドが重いピストンもありました。

このブレーキシリンダーをO.Hしてみたいと思います。

緊急事態の予備品になれば程度に考えています。
(こんな事で母ちゃんから言わせるとゴミが増えてしまうゆあじんです。)
3
シリンダーの内面は少しサビが発生しています。

ピストンはシールより外側はサビが発生しています。

なんとかO.Hすれば使えるかな?
4
ピストンを灯油で洗った状態です。

あとはここから磨き作業にはいります。
5
1000番、2000番のペーパーを当ててシリンダー内面のサビ、ピストンの外周のサビを取り除きます。

その後ブルーマジックでゴシゴシ磨きました。
シリンダー内面は指で触った感じ違和感なく磨けています。

ピストンはある程度サビが落ちた程度ですが、あとはシールでフルードの漏れが無ければOKです。
6
シール、カップはとりあえず今回ゆあじん号に取り付けた時にセイケン製の物に交換してありますので、その際に取り外し余った海外製のシール、カップをはめました。
ピストン外周、シリンダー内面、端面にラバーグリスを塗布して組み立てます。
7
最後にシリンダー外周にサビチェンジャーを塗り塗りしてサビ転換します。
シリンダーが黒くなりました。
今回の作業はこれで終了です。

なたしてこのシリンダーの出番はあるのでしょうか?

どなたかこの程度なら使用出来る?出来ない?などわかる方がいましたらコメントください。
待ってま〜す。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧パーツ塗装

難易度:

ブレーキキャリパー取り外し。

難易度:

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

フロントブレーキパッドを交換しました

難易度:

ブレーキシュー交換

難易度:

待望の10インチ化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月2日 8:30
おはよう御座います😊

写真を見る限り、使えるか?使えないと言われると、使えると思います。
応急用には、良いんじゃないですか?

ですが、信頼の制研パーツを使ったり、そもそも、シリンダー自体の価格が安いだけに、使うかな?って言うのも正直なところです。
でも、予備持っときたい気持ちは、よーくわかりますよ。。😅
だから、使わないパーツが、どんどん。。です。
コメントへの返答
2021年5月2日 8:38
あおしげさん

おはようございます。
あおしげさんが使えると言うのならとりあえずキープしておこうと思います。
しかしあおしげさんの言う通りあまり高い部品では無く供給も充分ある部品ですので何かあった時は新品になると思います。
中古でも新品でも取り替えの作業は同じですからね。
他のみん友さんが言っていた様に取り替えの手間を考えるより日頃の点検、メンテナンスでCクリップ地獄を回避した方がきっと良いのでしょうね。
きっと箪笥の肥しになると思います。
でもこうやって弄っているのも楽しい時間を過ごせますので良しとしましょう。
2021年5月2日 9:41
シリンダーに虫食いの段差が無ければ再使用できると思います。
見た感じ状態は凄く良いのでは無いでしょうか。
取っておきたい気持ちわかります〜
でもワタシはホイールシリンダーは捨てます(笑)

ちなみに錆びにくくするのはブーツの中をグリスで満たす事です。
期夏タイヤからスタッドレスなどのタイヤ交換の時期にドラム抜いて、漏れ確認&スプレーグリスでブーツ内にグリスを充填しています。
シューはついたままなのでグリスが着かないように注意してやっています。
今使っているホイールシリンダーはかれこれ7年位使っていると思います。カップは車検のたびに変えています。
さすがに錆びはなくてもピストンとの摩擦でできる溝が気になってきていたので来年の車検では交換しようと思っていたので
Cクリップの裏技使って交換してみようと思います。
コメントへの返答
2021年5月2日 10:02
次元さん

使えますか。
宜しければおくりましょうか?(笑)

たぶん次回は使用しないと思いますが。

日頃のメンテでCクリップ地獄にならない様に頑張ってみます。

プロフィール

「@スレッガー 中尉 さん
えっ⁉️
なんだって‼️」
何シテル?   03/21 23:59
ゆあじんです。よろしくお願いします。 40年間憧れだったMINIのオーナーにやっとなれた50代半ばのじじいです。 とてもデリケートなミニと遊んでもらって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HORNET(加藤電機) SDR300H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:38:17
ステンメッシュブレーキホース交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 12:24:49
フロントブレーキホースの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 12:23:11

愛車一覧

ローバー ミニ ゆあじん号 (ローバー ミニ)
年寄りながら、憧れのミニに乗っています。 1.3iのスプライトです。 内気な性格の為なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation