• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverknightのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

LEDランタンの使い勝手

LEDランタンの使い勝手Amazon.comから届いたLEDランタンの動作確認中です。

何種類か購入しましたが、「Coleman 4D XPS LED Duo Lantern」はとても使い勝手が良さそうな予感が・・・。

180度照らせるLEDパネルを取り外せるのがとても便利そうです。テーブルで使うなら、パネル1枚外してLEDランタン2個として使えますし、移動する時にも持っていけますし。
360度全周囲照射は、本体のフレームが邪魔をするので普通のランタン型に負けちゃいますが、残念なところはそれくらいじゃないでしょうか。
CPX6バッテリを組み合わせると、乾電池がいらないのもGoodです♪

そのほかのLEDライトは、フォトページへまとめてみました。
Posted at 2011/05/14 16:48:51 | コメント(0) | その他 | 日記
2011年05月10日 イイね!

Amazon.comからの荷物

Amazon.comからの荷物実家の両親’sからの依頼でLEDランタン関連を購入。電気屋さんとかアウトドアスポーツショップを巡ったらしいんですが、買えなかったらしいです。

調べてみましたが、流通も落ち着いてきたかと思いましたが、そうでもなかったみたいです。日本国内で揃うかと思いましたが、品薄だったりぼったくり価格だったりで、買う気が萎えました。

・・・で。

結局、本家Amazon.comで品物をチョイス。円高が続いてて助かりました。流通も無事に流れたみたいで、オーダーから一週間くらいで到着しました。

Cyclops CYC-MHC-W Micro Mini LED Hat Clip Light
Petzl E97 PP Tikka Plus 2 Headlamp
MAGLITE ASXD026 D-Cell Flashlight Mounting Bracket
Coleman Exponent 4AA Pack-Away Lantern
Coleman 4D XPS High-Tech LED Lantern
Coleman 4D XPS LED Duo Lantern
Coleman CPX6 Battery Rechargeable Battery Pack
Coleman CPX 4 LED Mini-Lantern
Coleman CPX 4 Rechargeable Power Cartridge

両親’sからはメーカ選びなんかはお任せされてたので、こんなときですがウキウキしながら選んじゃいました(^^;;

LEDランタンはColemanでそろえてみました。
デザインがかわいいのと、バッテリの統一規格CPX6/4が使えるので、無駄に乾電池を消費しなくて良い所がポイントかと。ライト2面を取り外しできるDuo Lanternは日本未入荷なので、物珍しさもありました。
あとは、夜間停電時に本を読めるようにPetzlのヘッドライトと、自転車サイクリング用にCyclopsのベースボールキャップライト。また、自動車に単一電池のマグライトを搭載したかったのでマウンタを購入。

週末にでも、動作確認してみます。
Posted at 2011/05/10 23:18:26 | コメント(1) | その他 | 日記
2011年05月04日 イイね!

今日は自転車でポタ

今日は自転車でポタメンテナンスしたばかりの自転車を持ち出して、今日はゆっくりとポタリングへ。

今日のお供はRockyMountain ETS-X70 SP。
境川サイクリングロードを下って、江ノ島付近の海岸線を流して、引地川沿いを登ってくるコースへ。



せっかくのMTBなので、砂利道やら畦道やらも織り交ぜて。
気温も温かくて、半そでジャージで十分。気持ちのいい汗をかいてきました。
Posted at 2011/05/04 22:42:15 | コメント(1) | 自転車 | 日記
2011年05月03日 イイね!

自転車メンテ

自転車メンテ天気が今一つでしたねぇ。せっかくのGWなのに。

花粉が落ち着いたのと、St.BOWさんに触発されて(^^;;自転車のメンテナンスを。

基本的にはオフシーズン中はタイヤやサスのエアはゆるくしてあるのでその復元と、チェーンやワイヤー類のグリスアップ、サスペンションのゴム類の馴染みだしだけで問題なかったので、一安心。

GW後半は天気が良さそうなので、軽く走ってこようかな。
Posted at 2011/05/03 22:29:15 | コメント(1) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スマホホルダー付けたいな③ https://minkara.carview.co.jp/userid/283810/car/3629521/8010291/note.aspx
何シテル?   11/16 18:53
スズキ アルトワークスHA36Sの4輪生活を気が向いた時に更新。 基本的に、いきなりの「お友達登録」はお断りさせていただいてます。 ごめんなさいm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:22:49
リアマッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:18:57
[スズキ アルトワークス] ど定番商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:52:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
青空駐車で12SRの外装の痛みが加速していたのと、ハイブリッドじゃない車両を持つのはこれ ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/21 引越し完了。 今後は、D-TRACKER125関連の記事は、こちら ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お買い物/通勤用に使用していた車両を入れ替えました。 我が家のメイン車両です。 初め ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024/08/02 乗り換えました。 MT車の楽しさを満喫できる一台でした♪ --- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation