• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

神奈川フェスティバル

神奈川フェスティバル 神奈川県戦も最終戦が終わり、今回のフェスティバルで今年のふじてんの日程は全部終了となりました。
去年からこのふじてんに会場を移して開催されてきましたが、当初の不安とは裏腹に路面状況も悪くはなっておらず、掘れることも少なくなってきました。
台数も若干ですが増加したかなというかんじでしたね。

ということで、今年のふじてんの締めくくりの「神奈川フェスティバル」に参加してきました。
神奈川フェスティバルでの目標はチーム賞。5台1組で争われるチーム戦には毎年参加しており、今年もパーソナルガレージ安斎自工で参加しました。
メンバーにはパイロンマイスターのY川さん、堅実なFRのAfter 5 Clashさん、ふじてんと須賀尾カップのダブルチャンピオンのFくん、ムラがあるけどはまると早いKくんと私の5名で参加しました。

コースは今までにないスタイルで、コース全体的にテープが張り巡らされており、それを辿っていくようなかんじなのでミスコースはしにくそうですが、スラロームが多いのでパイロンタッチの危険性は高いです。
また、ポイントはコース真ん中の狭いところ。幅2.1mの直線か、迂回路かの選択ができます。ま、私の場合は迷わず直進でしたが・・・。
しかし、歩いてみて感じましたが、狭い。。。
直線もないので踏み切れるかどうか。。。
とりあえず頑張るしかないかな。

また、個人の成績も去ることながら今回はチーム戦もあるので1ポイントでも多くとる必要があります。そのため、パイロンタッチは致命的。ミスなら1、2秒のロスで済みますがPTは5秒ですからね。
その辺の意識を高めて1本目。

Y川さんの1本目↓

最後の方でバッチリパイロンタッチ。
困りますよー、ポイントの稼ぎ頭なんですから~。あれだけ気をつけようって言ったじゃないですか~

ということでの私の1本目↓

スミマセン。
スタートして1秒でパイロンやっちゃいました。m(_ _)m
チームメイトの叫び声がすべてを物語っています。(^^;)
でも、当の本人は1本目のパイロンをやっつけた認識がなかったので真剣に走りました。
タイムで言ったらkY川さんの次の2番手タイム。でも5秒追加。でも1本目暫定8位。

ちなみにインカーはこれ↓



チーム5人中3人がPTという予想外の展開。まずい、忘年会資金が・・・。ということで改めて気合いを入れなおして2本目。

Y川さんの2本目↓

スタート待機位置で見ていましたがちゃんとパイロンを攻略しています。本人いわく一瞬エンジンが吹けなかったと言っていましたが確かに外周からヘアピン→スラロームの後半でゆっくりになってる?
しかしながらゴールしてみれば1本目より1秒(パイロンタッチ分は抜いて)タイムアップでベスト更新。

チーム賞が見えてきました。

パイロン要注意を心に刻んでの2本目↓


インカー↓

外周からヘアピンでのアプローチを失敗、っつか手前のスラロームで痛恨のアンダー→ヘアピンのパイロンのインに→曲がりきれない???
モモモモモとかエンジンが言っている中とりあえず冷静にクリア。これで吹っ切れたのであとは全開。
結果、ベストタイム更新。暫定1位。あと残り2人。最終ゼッケンの方に0.2秒捲くられる。終了。

残念ながら2位になってしまいました。連勝はそう簡単にはさせてもらえないということですね。
あーあ、あのヘアピンがせめて人並みに曲がれればなぁ~とタラレバ全開です。

でもチームは2位、3位、3位、3位、(撃沈)だったのでいい所にいるんじゃないかと暫定を待ち、さっそく自己計算。
メンバーの計算では2位でしたが、これが間違っていたようでなんと1位をGet!
忘年会資金をなんとか獲得しました(笑)

でもチーム戦は楽しいですね。年に1回のお祭りにぴったりって感じです。
全体の台数が少ないのがちょっと残念ですが、来年はもっと盛り上がるといいですね。

来週は須賀尾のフェスティバル。
最後の須賀尾になるのでばっちり走って来たいと思います。




ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2009/11/17 23:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

本日も峠へ
インギー♪さん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年11月19日 6:06
お疲れ様&2位&チーム優勝おめでとうございます。

みてて2連勝かなと思いましたが惜しかったですね。

うちのチームはパイロンタッチがあり沈みました・・・
わたしも久しぶりのパイロンで迷わず攻め切れていない感じでした。
F崎君の走りを見ていると実感しました・・・
地区戦だけ出ているとパイロン下手になりますね。

来年はパイロンも修行します。
コメントへの返答
2009年11月19日 8:07
どうもお疲れ様でした。
自分的には序盤で大ミスがあったので半ばあきらめ気味でチーム賞のためにと思っていたので、それがよかったのかも・・・ですね。

パイロンはちょっと感覚が違うので慣れが必要かもしれないですね。
でもライン取りとかは共通する要素なので練習になりますね。


プロフィール

「ウチは鯖塩とシシャモに納豆です(笑)@After 5 Clash 」
何シテル?   12/24 22:22
2002年秋・転職を機に大学時代の先輩からCJ4Aのラリー車を譲りうけました。ダートラでもやって見ようと買ったものの、特になにも出来ず街乗り。 2003年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インプレッサの買い取り手が決まったので、足車として購入。 冬のスキーに大活躍してくれる事 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2005年秋にチーム員のラリーストから譲り受けました。ラリー車(RB車両?)をスピードS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて買った車です。 念のため言っておきますが、○ニシャルDが流行る前です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に一番頑張って走った車です。 AE92ですが、4ドアのセダンGTと言う希少な車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation