• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

ダートラ屋さん御用達?!ポータブル高圧洗浄機

ダートラをやっている人なら誰もが泥落としに苦労していると思います。

特に駐車場を借りている人は帰宅前に泥を落とさないといけなかったりすると会場で時間をかけて泥を落とさないといけなかったりします。

自宅に駐車場があったとしても洗車しないで1週間も置いておくと車の下には大量の泥の山が出来、こびりついた泥は家庭用のホースではなかなか落とせず、これまた苦労となっているのではないでしょうか。


そんな貴方に朗報です!
ダートラ仲間のAfter 5 Clashさんが素敵なアイテムを用意してくれました。

高圧洗浄機"Mobi"です。
まずはこの動画をご覧ください。


雑な動画で申し訳ないのですが、場所は丸和。先日のショップ戦最終戦で急遽撮ったものですが、完熟走行で本コースを走り、その後続けて1本目を走行。
その後しばらく観戦の後に撮影したので、ボディの表面は乾燥し、熱を帯びたブレーキに近いホイールについた泥も乾き始める頃合いです。

すごくないですか?この洗浄力。
家庭用水道のホースにつけるスプレーノズルくらいの威力があります。
噴霧器のように水の出かたは霧状からストレートまで先端で調整できます。ストレートにして手に水を当てると軽く痛いくらいの勢いです。

この"Mobi"ですが、ポンプで水を噴射する方式で、電源はシガーライターのDC12Vを使用します。
水は本体に充填し、15リットル入ります。本体の大きさは小さめのクーラーボックスくらい、灯油のポリタンクくらいの大きさで高さがちょっと低いくらいです。(水が15リットル入るのでその分の大きさです。)
ホース、ガン、電源コードは取り外し可能で本体側面のポケットに収納できます。
本体には車輪がついていて転がすことができますが、車輪は小さくプラスチック製なので砂利の上では使えませんが。(アスファルトやコンクリートなら転がせます。)車輪ロックもついているので坂道でも転がっていったりはしません。

使ってみた感想としては、やはりパワーが違います。
今まで電動の噴霧器を使っていたのですが、これはこれで便利だったのですが如何せんパワーが足りず、泥を軽く落とせましたが洗浄とまではいかなかったのですが、これは完全に洗浄ができます。
また、15リットルのタンクは多少持ち運びで苦労しますが、ざっとであれば1台分持ちます。じっくりやると1回では足りないので給水が必要ですが、これだけ落ちるのであれば苦になりません。

後日また写真などで外観をご紹介したいと思いますが、デザインもかわいくて癒されます。

この洗浄機、After 5 Clashさんがいくつか在庫しています。
ご入り用の方がいらっしゃいましたら連絡ください。先着でご提供できます。
価格はご連絡いただければお教えします。ケルヒャーのくらい?です。

もちろんAfter 5 Clashさんに直接連絡でも大丈夫です。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/10/28 23:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

タイムスリップ 2
バーバンさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

都知事選は駆け引きだらけ💦
伯父貴さん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月28日 23:50
さっそくの宣伝有難うございます。

便利商品なので、一度使うと手放せません。

商社ではありませんので...
在庫は残り8個です。
コメントへの返答
2011年10月29日 10:07
素晴らしい商品のご紹介ありがとうございます。

ダートラに限らずいろんなシーンで使えそうですよね。
夏のレジャーにも使えそうですよね。
2011年10月29日 11:08
欲しいです。1個キープ出来ませんか?
価格はメッセージで教えてください。
コメントへの返答
2011年10月31日 20:11
ご連絡おそくなりました。
メッセージを送りましたのでよろしくお願いしますー。
2011年10月29日 12:28
これ、地区戦の千葉で中○さんにお借りして、便利だったので早速探したんですが見つからず。

千葉の泥も落ちるようにと別の物を買っちゃいましたよ。
しかも昨日が箱開けでした。

もっと早く知っていれば泣き顔
コメントへの返答
2011年10月31日 20:17
そうなんですよー、多分日本未発売。
アウトドアから家庭の掃除までマルチに使えます的な商品のようです。

1個で輸入すると高いのでまとめて輸入してもらいました。

今回は残念でしたが、ほかに欲しい方いらしたらぜひお声かけていただければと思います。

プロフィール

「ウチは鯖塩とシシャモに納豆です(笑)@After 5 Clash 」
何シテル?   12/24 22:22
2002年秋・転職を機に大学時代の先輩からCJ4Aのラリー車を譲りうけました。ダートラでもやって見ようと買ったものの、特になにも出来ず街乗り。 2003年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インプレッサの買い取り手が決まったので、足車として購入。 冬のスキーに大活躍してくれる事 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2005年秋にチーム員のラリーストから譲り受けました。ラリー車(RB車両?)をスピードS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて買った車です。 念のため言っておきますが、○ニシャルDが流行る前です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に一番頑張って走った車です。 AE92ですが、4ドアのセダンGTと言う希少な車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation