• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GL@のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

デフとブレーキ

デフとブレーキ今月初めにぶっ壊してしまったランサーのリアデフをようやく修理をお願いして直してもらいました。

状況から察するに、ドライブピニオンの歯が欠けてリングギアとの接点でコマ飛びして、欠けた隣の歯に大きな力がかかってこの歯も飛んでガリガリ君って感じでしょうか。

しかしまぁ、こんな壊れ方するんですね。
安斎自工の履歴をみても新車の頃からここは一度も壊れてなかったようなので寿命でしょう。
とりあえずこれでバックラッシュもイニシャルも完璧に調整されたので一安心です。

で、この修理のついでにフロントブレーキのオーバーホールもお願いしました。
先日の練習会で走ったあと、フロントブレーキを引きずってブレーキが効きっぱなしになる症状があったのでバラしてもらったら、こちらもひどい有様。
キャリパーは何とかセーフでしたが、ピストンは新品に交換してリフレッシュしてもらいました。

ナンバーなしなので試運転が出来ないのはチョット辛いですが、次の県戦でテストを兼ねて走りたいと思います。
Posted at 2013/06/29 20:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「ウチは鯖塩とシシャモに納豆です(笑)@After 5 Clash 」
何シテル?   12/24 22:22
2002年秋・転職を機に大学時代の先輩からCJ4Aのラリー車を譲りうけました。ダートラでもやって見ようと買ったものの、特になにも出来ず街乗り。 2003年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インプレッサの買い取り手が決まったので、足車として購入。 冬のスキーに大活躍してくれる事 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2005年秋にチーム員のラリーストから譲り受けました。ラリー車(RB車両?)をスピードS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて買った車です。 念のため言っておきますが、○ニシャルDが流行る前です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に一番頑張って走った車です。 AE92ですが、4ドアのセダンGTと言う希少な車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation