• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

色分けされたイタリアンジョブは・・

色分けされたイタリアンジョブは・・ これまた圧巻で、特に私の”カエル君”を停めた天守閣前の赤ゾーンは一種異様な雰囲気でした。

が、話に夢中だったし、急な階段を上り下りするのも・・( ̄◇ ̄;)ヘロヘロ・・

そんな訳で、今回も私の独断と偏見で気になった車を写真に収めてきました。

せっかく色分けしてあるのにモノクロもあったりして・・( ̄◇ ̄;)エヘヘ・・

トップの写真は今回気になった車「ディーノ308GT4」

独特な70年代の前衛的なデザインと随所にある黄色いDinoのロゴが効いていて

ディーノ、ディーノ、ディーノ!な一枚です。

他にも、ピニンファリーナあり、ベルトーネあり、ザガートあり・・

他の60年代や現在のデザインと比べてみても、私には甲乙つかがたく、そんな面と線の造形が素晴らしいイタリアンデザインを楽しめました。

こんなところもまさにイタリアンジョブですね。

ブログ一覧 | イタ車 | 日記
Posted at 2011/05/18 10:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 10:38
天守閣前では女性ギャラリーから“日本中の赤いクルマを集めてきたの?”なんて話が聞こえてきましたが、確かに圧巻でしたね(笑)

ってか、いい加減フォト蔵の友達申請の承認をしなさいなヽ(`O´*) ォィ!!
コメントへの返答
2011年5月18日 11:26
まるで影武者の武田騎馬軍団みたいな異様さでした。。

あ、ごめんごめん・・( ̄◇ ̄;)゙メンゴメンゴ・・
2011年5月18日 10:44
どこかでお見かけした方もいらっしゃる(^_-)-☆

色別もなかなか良いものですね♪

コメントへの返答
2011年5月18日 11:29
それはズバリ!Rikuoさんじゃない?

黒と緑が少なかったんだって、来ればよかったのに・・木の陰じゃ無くて・・
2011年5月18日 12:00
いいなー。
あとでゆっくり拝見します!
コメントへの返答
2011年5月18日 14:07
少しでも行った気分を味わってもらえれば本望です~♪
2011年5月18日 14:09
うん、やっぱ屋根なしがほしいな~
916スパかバルケッタ

イタジョブに参加できないケドw
コメントへの返答
2011年5月18日 14:45
参加できてもできなくても大差ないですよ~

化けラッタ?・・
2011年5月18日 22:35
このホイールのデザイン好き~♪

某国産メーカーがパチってますね。
http://www.targa-web.co.jp/wheel/aga/corse2.html
欲しくなってきたw
コメントへの返答
2011年5月18日 23:56
なんだっけ?カンパニョーロ?クロモドラでしたっけ?

なんだかんだで、やっぱカンパが良いです♪
2011年5月18日 23:25
fiat 126 giannini の写真欲しい!
コメントへの返答
2011年5月18日 23:59
欲しければ、好きな写真をクリックしていくと、表示サイズが選べる画面が出るので、最大サイズをクリックすると、一番下にダウンロードボタンが有るので、どうぞ♪
もうちょっと有るので追加で載っけておきますね~
2011年5月19日 0:49
場違いなジウジアーロ号も載せて頂き、有難うございますw
ちゃんと色分けしてたと言うのを、帰ってから知りました。
僕は黒組ですが、もう一台は青組なんで、どちらもあまり無かった気がしますね。
スパは本当はシルバーを買いたかったんですが、シルバーのSr.4はもっと見かけないですよね。
前の愛車もシルバーでしたが、シルバー好きなのは、ただ汚れが一番わかりにくいだけなんですけどね。(爆
しかし、赤が多いってのも、イタ車ならではの気がします。
コメントへの返答
2011年5月19日 12:44
あ、ジウジアーロって書くの忘れてました・・
あの青は素敵な青ですよね♪でも板金の時に色合わせが難しそうですよね。
赤も汚れが分りにくいですよ。
イタジョブに出発する日はギリギリまで仕事をしてたので、黄砂と虫の死骸でドロドロでした。
だから当日は大垣のガソスタで急きょ洗車したのでした~(笑)

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation