• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

カウンタッシヒ・・

カウンタッシヒ・・ カウンタッチヒ

カウンタックヒ・・

どうしても最後の”h”を無視したくない性分です。。( ̄◇ ̄;)ハハ・・

やっぱりランボリギーニカウッタッシュは、羽根が無くてシンプルなバンパーの70年代SFチックな形が好きです♪
ブログ一覧 | イタ車 | 日記
Posted at 2011/08/31 12:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

断捨離
THE TALLさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年8月31日 12:50
「h」を無視したくないなんて。。。( ̄◇ ̄;)エロイワ…

だったら英語読みで「クンタッチ」でいかが?

あ、でも真ん中に「ニ」入れちゃだめよ♪(*´艸`)クスクス
コメントへの返答
2011年8月31日 13:27
エロ路線でも大歓迎ですがクンニタッチ?・・・

・・♪(*´艸`)クスクス
2011年8月31日 13:13
ココにも糖尿予備軍がいたよwww

コメントへの返答
2011年8月31日 13:28
三浦とクンタッシュだけにしておきます・・♪(*´艸`)クスクス
2011年8月31日 13:27
先日まで、ランボルギーニとカウンタックは別物だと思ってました(⊃∀`* )エヘヘ♪

んなことはいいけど、私も”h”無視したくないです(^w^) ぶぶぶ・・・
コメントへの返答
2011年8月31日 13:30
ランボルギーニに興味が無いことがすごく伝わります。。(´・ω・`)・・

んなことよりHが好きなん?・・♪(≧ω≦)ぷっ!
2011年8月31日 13:36
エネクマ君に敗北してから、ふっ切れたみたいね^^
コメントへの返答
2011年8月31日 14:09
だから、誰なのよ!?・・( ̄◇ ̄;)ソレ・・?
2011年8月31日 13:46
ケーニッヒのGをどうにかして
読みたいです
コメントへの返答
2011年8月31日 14:11
コエニグ?・・
日本人ならばローマ字読み!・・( ̄◇ ̄;)デショ?・・
2011年8月31日 16:14
英語だとコーニグだべっちゃ( ̄▽ ̄;)



多分
コメントへの返答
2011年8月31日 16:25
なるほど!・・( ̄◇ ̄;)サスガ!・・


亜米利加行きが決まった人の言葉には、説得力があります~
2011年8月31日 21:45
カウンタックh ってね、最後のクを発音しつつ空気をスッと抜くと、それらしく聴こえるし、hも無視しないで済みます
な~んてマジレスしてしまった・・・^^;テヘ
コメントへの返答
2011年9月1日 13:56
スーパーカーブームのカタカナから入ってるので綴りを見ると違和感があります。
イタリア→北米→日本ルートっぽい発音ですね。
2011年8月31日 23:50
スペイン語には、hの発音は在りません。
なやまず、hはガン無視(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2011年9月1日 13:58
さすが細かいことを気にしないラテンアメリカ!

「ねいちゃんラブオ行こィ!( ̄◇ ̄;)サァ!」
・・って感じですね♪
2011年9月1日 0:25
(╋|ξ)

AMGを、誇らしげに、アーマーゲーと言ってる、訳のわからん人たちもいますので、まーすなおに、ック!って!
コメントへの返答
2011年9月1日 14:03
BMWをベンベみたいな?・・
アルファルォメェオと言うのも照れくさいし・・(笑)

すなおが一番!っすね。
2011年9月1日 0:33
techとかもテックって読むから、カウンタックって読むのが一番僕はしっくり来ますけどね。
英語読み?なんですかね。
カウンタックは世代のせいなのか、ハネ付きのLP500が一番親しみやすいです。
子供の頃に持ってたスーパーカーシールもハネ付きでしたし・・・
初めてハネ無しを見た時は、事故とかで取れちゃったのかと思ってました。(爆
コメントへの返答
2011年9月1日 14:07
私も、豪快な羽根つきカウンタックで知りましたけど、もっと以前の羽根無しを見て、逆に惹かれました♪
2011年9月1日 10:55
やっぱいつかはスーパーカーの
オーナーになりたい。
そのときはいわっさんところに
ドライブ行きますよブオ~ン

何年後?

行けない?

いや行くぞ!!
コメントへの返答
2011年9月1日 14:08
時速300キロで来るなら5,6時間で熊本に着きますよ。

ゼヒに~♪
2011年9月1日 21:35
やっぱスーパーカーは
欲しいですねぇ~

イオタかストラトス
のオーナーなってみたいです・・・

コメントへの返答
2011年9月5日 8:54
イオタ持ってますよ~♪

今度あげますね。。

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation