• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

126にできて500で出来ないこと・・

126にできて500で出来ないこと・・ 軽自動車登録!
ブログ一覧 | イタ車 | 日記
Posted at 2011/10/03 14:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

0817
どどまいやさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 14:25
二足歩行!
コメントへの返答
2011年10月3日 14:31
そうきたか~・・

じゃプレゼント↓
http://www.youtube.com/watch?v=VXJZVZFRFJc

2011年10月3日 14:34
この車・・・好きです( '∇^*)^☆フフフ♪
コメントへの返答
2011年10月3日 14:49
迷わず逝きましょう( '∇^*)^☆フフフ♪
2011年10月3日 14:43
dodocoさんも、これにすれば
維持費が安く済みますね~。

でも、小さいし値段が・・・。(´・ω・`)ムリ?
コメントへの返答
2011年10月3日 14:52
そうそう、ドドコさんもしっかり喰い付いてましたが・・本気で興味は無さそうでした。。(´・ω・`)・・
2011年10月3日 16:09
覚えていていただいて恐縮です

やっぱ、黄色ナンバーよりも・・・
アタシのような真面目な勤労青年には
「働くクルマ」っしょ!!
コメントへの返答
2011年10月3日 16:20
唯一145の貨物化にチャレンジする人を忘れるもんですか。

そうそう真面目な勤労青年には「働くクルマ」ですよ。。( ̄◇ ̄;)マァマァ・・
2011年10月3日 16:32
数字の車名に親近感です。
コメントへの返答
2011年10月3日 20:49
一二六にする?
2011年10月3日 18:03
これ、なかなか無いんですよね。
コメントへの返答
2011年10月3日 20:51
そうみたいですね、しかも、軽自動車登録できる玉は数十台とか・・
2011年10月3日 18:18
なんで?
コメントへの返答
2011年10月3日 20:52
↓×2で答えてる人がいますねぇ・・
2011年10月3日 19:41
写真ではウィンドモールやフードロックも綺麗♡ こう言う具合に20年後、145を綺麗に乗っていたい物ですわ。。。
コメントへの返答
2011年10月3日 20:55
かなり良い個体らしく全国的に狙ってた人がいるみたいです。
是非残してください♪
2011年10月3日 19:47
↑×2
軽四の企画が360ccから550ccになったのが1976年だから、それ以前に販売(輸入)されてた500は小型車として認定された経緯があるからかと…一度登録しちゃうと企画内に納まっても軽四としての登録は無理みたいだね。

そういう意味では今、500を輸入して新規登録すればOKって事かな?間違ってたらメンゴ(^^;; ヒヤアセ
コメントへの返答
2011年10月3日 21:02
ぴんぽ~ん♪( ̄◇ ̄;)ピーンポーン♪

500は新車登録するなら今の排ガスと安全剛性にパスする必要があって、製造年代が特定できれば、良いけど500製造当時は系登録できるのは360ccなので現実的にはNGらしいです。だから軽登録できる個体が少ないと・・
これも不確かな情報ですが・・
2011年10月3日 20:39
トリミに見に行った時は、スパじゃ無かったし、何故か大雨だったし、トリミさん定休日だったので見に行ったけど見れませんでした。

いわっさんに声かけたら、拉致監禁のアルコール漬けにされそうで…(爆)

↑の補足です。
軽自動車の規格はかなり厳しく、500は新規で輸入してもライトの位置が違ったりして登録できません。


あっ126にできて500に出来ない事ですね。

0ー400でポルシェに勝つ!

http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=oWkHrS5mEhA
見れなかったらゴメンなさい。(・・;)
コメントへの返答
2011年10月3日 21:13
あ~っ!やっぱり来てたのねぇ~!

拉致監禁はしませんが、確実に焼酎漬けですわ・・(爆)

そういう事情だったのですね・・( ̄◇ ̄;)・・

動画、見てきました~( ̄◇ ̄;)スゲー!!

ついでにこんなんも見つけました♪
125もコアな人が多いようで・・

http://www.youtube.com/watch?v=o2UMTxVcMWA&NR=1
2011年10月4日 0:52
(╋|ξ)

う~ん!
知りませんでしたー!

登録って、微妙です!

あっちの県はOKで、こっちは、だめって、よくあります!
コメントへの返答
2011年10月4日 8:51
たまたま偶然に軽自動車の規格にあてはまった、という感じでしょうね。
外国が日本のお家芸のような軽自動車市場を狙う訳がありませんからね・・(笑)

同じようなもので初期スマートもあるそうです。

熊本は緩いかも・・(笑)

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation