• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

九州は南国~



そう言ったヤツ~!

寒ひ・・
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/12/11 08:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

街の様子
Team XC40 絆さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 8:50
こっちは降ってないよっ。(笑)

寒そう~ww!
コメントへの返答
2012年12月11日 9:11
これは日曜日の写真ですが、ここ数日は冷え込んでます。。
2012年12月11日 8:54
懐かしのベネトンみたいにフェンダーの色が違うw
九州や四国は暖かいと思いがちですが、結構雪降るからね。

三重県~静岡県の太平洋側は黒潮のおかげで温暖ですが、風が強くて困ります。

今朝もユンボがひっくり返って戻すのに苦労しm



コメントへの返答
2012年12月11日 9:19
う~む・・かんり目立つね・・( ̄◇ ̄;)・・
そこじゃ無くて~

そっちは暖かそうで良いなぁ♪

それに比べて南国九州なのに意外と寒いんだよね・・

あ!オレか!?σ( ̄∀ ̄;)オレ・・
2012年12月11日 9:11
ぅわぁ〜〜〜
ほんとに降るんですね…タイヤは大丈夫?
すぐに解けるのかな
たまに降る雪なら風情ですけど頻繁に大量だとウンザリするでしょうね
私のコチラも信州ではあまり降らない地域なんですが
日本地図の長野の天気予報を見た全国の皆さんにはとても雪の心配をされます(^^;;
コメントへの返答
2012年12月11日 9:26
昼間の国道沿いだから、融雪剤バリバリ撒いてあるしで大丈夫です。

確かに長野はスッポリ雪に覆われてると思ってました。わさびさんがそうだったし・・(笑)
でも信州は広いから場所によって大分違うんでしょうね。
こちらもこの場所は逆に雪が多くて寒い地域です。
2012年12月11日 10:59
滋賀も結構積もったみたいです。
実習中の娘が雪やからいつもより30分早く家を出たら
30分早く着いてしまったと言ってました。

南国は南国やよね。位置の話ならwww
コメントへの返答
2012年12月11日 11:03
滋賀や岐阜でも降ったみたいですね。

そ、南国です。
真冬に短パン半袖で鼻水垂らした、欧米人観光客を見かけます。
彼らが寒さに強いのか?旅行会社に騙されたのか?未だに謎ですwww
2012年12月11日 11:50
さみぃね

阿蘇んでないで、春日にシゴト手伝いにきてよ!
お茶くみでいいか・・・・・やっぱ、来なくていいわw
コメントへの返答
2012年12月11日 11:56
さむかねぇ

春日に?お茶くみで良いの?
・・・やっぱ、行かね・・・
2012年12月11日 12:06
『水曜どうでしょう』サイコロ2で、にょう泉にょうさんが『なんだ熊本寒いぞ。』
と、言っていたのを思い出しました。(爆)
コメントへの返答
2012年12月11日 12:18
見た見た!
さすがに九州でも、真冬はヒデキの格好で来ちゃぁイカンです。。(爆)
2012年12月11日 12:27
記憶では、熱帯雨林、と言ったかも、、、

オコタマは2週前から積雪だそうで、、、
麓も土曜日から急に寒くなりました
蕎麦と言えば、今日のお昼はどん兵衛(^^ゞ

スタビリンクつけといて正解ですね
っていうか、つけたから走ったのかな?
コメントへの返答
2012年12月11日 13:00
そうそう!付けたから走りに行って、ついでに新蕎麦♪

ぎりぎり積雪前に収穫した白菜を買って帰って、夜は水炊き♪

悲惨そうに見えて実は楽しい試走だったのです。^^
2012年12月11日 12:48
鹿児島に仕事で通ってた時、大雪に見舞われたことがありました。
市内でも20㎝位の積雪があって、特急ツバメも運休で大変な思いをして福岡に帰ったことがあります。
でも、鹿児島の人って積雪でも慌てず騒がず、バスもタクシーもタイヤチェーンを着けて普通に走ってたのには驚きました (^o^)/
コメントへの返答
2012年12月11日 13:08
福岡は意外とよく降りますよね。
鹿児島はもっと南国イメージが強い、と言うかハッキリ”南国さつま”と謳ってるのに雪も降る。。(笑)

なぜか熊本と宮崎は滅多に雪が降らないので、積雪5cmでマヒします。。(爆)
2012年12月11日 13:02
子供の頃、九州は雪降らないと思っていましたw
コメントへの返答
2012年12月11日 13:09
子供の頃、阿蘇は雪国だと思ってましたw
2012年12月11日 13:52
寒そう!

阿蘇は結構降りますよね。
コメントへの返答
2012年12月11日 16:25
阿蘇もまさか北海道の人から、そう言われるとは夢想だにしなかったと思います。。(笑)

特に北側はけっこう降ります。
2012年12月11日 14:45
写真見ただけで…

動きたくなくなった!


ケド

熊本イ・キ・タ・イ・・・
コメントへの返答
2012年12月11日 16:26
219越えは厳しいでしょうね・・

ってか、普通にえびのから来れば良いと思いますが・・

マッテマス♪
2012年12月11日 15:44
このまま、幌開けると
スクリーンが
パリッて逝きそう。

いつも冬に想像していまいます。
コメントへの返答
2012年12月11日 16:28
幌を開けるタイミングを気にする季節ですね・・

というか、この状態では開けないでしょう?・・( ̄◇ ̄;)フツウ・・
2012年12月11日 17:42
鈴鹿も緯度的には熊本と同じくらいですかね?
コメントへの返答
2012年12月12日 8:51
2度ほど違いますなぁ・・
鈴鹿は対馬の北の端と同じくらい、お~っ!寒そう~!
2012年12月11日 18:07
115のイチゴ&チョコのショートケーキにスノーパウダー
のトッピング~おいしそう~メリークリスマス!

ここは蕎麦どころ?そろそろ年越し蕎麦か~
よいお年を~!
コメントへの返答
2012年12月12日 8:54
確かに美味しそうですが・・( ̄◇ ̄;)メリクリー♪

話によると蕎麦どころらしいです。
ちょうど新蕎麦が出てたので食べてきました♪

ちょっと早い気がしますが・・よいお年を~!
2012年12月11日 19:52
うぉっ!すごいっすねーw
北九州はまだ、こんなには降ってませんw
てか十分寒いから降らなくていいし!
コメントへの返答
2012年12月12日 8:57
え?北九州は降ってないの?
冬の福岡の海側って寒そうですよね・・
2012年12月11日 21:32
寒くなると
体毛がある
いわっさんが
羨ましくなります・・・(笑
コメントへの返答
2012年12月12日 8:58
よっしゃ!
特別に恥ずかしいところの体毛送ろうか?
2012年12月11日 22:42
熊本の天気予報で0℃を連発しているのを見て「今年もそんな季節か。。。( ̄◇ ̄;)」と思っていました♪
台湾は15℃ととても過ごしやすく、ご飯が+。:.゚ヽ(*´q`)ノ゚.:。+゚好吃~♪です♪

ちなみに台南まで行くと30℃近くまで逝くそうな…
コメントへの返答
2012年12月12日 9:01
また今年も、そんな季節がやってきました・・
台湾良いなぁ♪

30℃!?・・
痛い寒さが懐かしくない?
2012年12月11日 22:47
高校の修学旅行で阿蘇の草千里へ向かう途中から路面に雪。
乗ってた観光バスがチェーン巻き出したのには驚きました(^^;;
そこまでして登らなくてもって思ってたら案の定、途中で引き返したけど…
コメントへの返答
2012年12月12日 9:06
平地では冬タイヤは必要ありませんが、山は途中から急に雪道になります。
そんな、ほんの数キロの為にチェーンが必要だったりします。
2012年12月11日 23:14
(╋|ξ)

う~ん!
南国は、静岡で~す!

沖縄の次に、雪が降らない県だそうです!
コメントへの返答
2012年12月12日 9:14
静岡に宮崎は降らないですよねぇ・・

熊本もあまり降りませんが、放射冷却現象で氷点下まで下がります。
う~む・・冬の間だけでも移住したいです。。
2012年12月12日 10:18
先日、鹿児島にお邪魔した帰りも、
えびのループ橋は小雪がちらついてました・・・


南国にお邪魔したつもりだったんですが(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 13:30
高速のトンネルで一気に抜けるより楽しいんですけど、冬はねぇ・・

空港辺りまで行くとさつま揚げの二郎さん看板の暑苦しい顔で、一気に南国気分が高まります♪・・(笑)

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation