• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

Rシリーズ・・

Rシリーズ・・これだけで良いかも?

ゴメンなさい・・
Posted at 2012/10/27 12:40:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年05月28日 イイね!

好きです♪・・

伝説のグループBのモンスターマシン。

ランチア037ラリーが特に



ミッドに置いた2.1Lスーパーチャージドエンジンの戦闘的な佇まいとか



無駄なものを取り去った剥き出しの後ろ姿とか



そんな中でもサファリ仕様のアニマルガードや4連フォグランプや



ごちゃごちゃ装備とか



めちゃんこカッチョええ~!!

と年甲斐もなく思ってしまいます。。

Posted at 2012/05/28 12:11:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年10月25日 イイね!

オンダ(HONDA)・・

オンダ(HONDA)・・ハポネス(Japonés)が、昔、ここで勝ったんだぞ。

と言ったとか言わなかったとか・・

1965年メキシコGP/Honda F-1初優勝車
Honda RA272-1500cc Formula One Racer #11リッチ-ギンサー












予約注文して半年以上待って届いたHPIのミニカーです。。

・・すっかり忘れたころに・・( ̄◇ ̄;)ア・・


Posted at 2011/10/25 14:37:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年06月08日 イイね!

あ、そうそう!オマケの・・

あ、そうそう!オマケの・・送品発送が遅れたお詫びの品というものの


中身はというと・・


京商のミニカーで、裏には「非売品」の文字が・・( ̄◇ ̄;)フフフ・・♪

メーカーの試作品とか、販売促進用とか、特注品とか、どこかのノベルティとか・・

どんな素性のものなのでしょうね。。


その中身は・・



ランボルギーニ・イオタでした。。♪
Posted at 2011/06/08 16:40:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年06月07日 イイね!

僕らのF1時代は・・

僕らのF1時代は・・こんなのでした。

これは一年近く前に予約したモノですが

発売が大幅に遅れてすっかり忘れていたものがやっと届きました。

1/43 Lotus 77 1976 Japan GP Winner n゜5 ロータス 日本GP M.Andretti

独特なJPSカラーと精悍なスタイルが好きでした。

この後のLotus 78からサイドポンツーンもウイングの形になって、フロント、リアと空気を逃がさないサイドスカートなどを取り入れて、総合的なダウンフォースマシンになりました。

そいう過渡期にあって色んな面白いF1マシンが出ていた時代です。

本来はこのマシーンもJPSのロゴが至る所に貼ってあって、もっとカッコ良かったのです。

他にもマルボロカラーやジタンカラーもありましたね。

こういうレースからタバコの広告が消えて久しいですが、これを見てJPSを吸い始めた人も居るので、規制されることも致し方ないことでしょうね・・

あ、JPSのデカール付いてる♪

しかもオマケまで付いてるし♪

Posted at 2011/06/07 10:05:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation