• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっのブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

ホ~ホケキョ♪の向こう・・

ホ~ホケキョ♪の向こう・・山の方から音が・・

「プァ~~~ン ファイ~ンファイ~ンファイ~ン プァ~~ン!」
「グバァ~~ッ ガボ~~ ガボ~~ボボ グバァ~~~ッ!!」
「ブァァァ~ン バボ~ バボ~ ブァァァ~ン!」(・∀・)エグゾーストノート♪



と音が・・阿蘇北外輪山の高原道路の近くだからなぁ・・

ん?・・それにしても本気(マジ)すぎないか?( ̄□ ̄;)セメスギデショー・・ 


そか! ここはオートポリスの近くだわぁ~♪


確か10月にはイベントがあったはず♪
Posted at 2007/09/28 16:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ 145 | 日記
2007年09月28日 イイね!

280馬力自主規制。。

280馬力自主規制。。黄色!
「ヴオォォォ・・・」
赤!
「ォォォ・・・オオオオオオオオオオオオ!」
1,2,3,4,5ぉ~!
「オォォォ~~~~ キィーーン」
「プッシュー!」
「フオォォォ~~~ キィーーン・・・」

高出力ツインターボ車に乗っていた頃、信号で先頭になったらこんなかんじ。。

吸排気交換のライトチューン・・今度はCPU弄ろうか?ブーストコントローラー入れようか?300馬力オーバー!だと考えながらの直線番長・・

夜の峠では・・トルセンLSDなぞを奢ってはあるものの、重い車体をパワーバンドに乗せられずに、いつも失速・・

「何人たりとも!」と思っていても・・GT-Rやインプに煽られ・・


足回り弄りたいな。。バカ高っ!!

タイヤ・・そろそろ交換時期だな。。またまたバカ高っ!!

車検時期だし。。高っ!!

自動車税。。高っ!!

各社からは、どんどん高出力車が発売されているし・・

「や~めた・・」

「もう、軽にしよ軽に・・」

軽自動車を各社物色したが・・

「広いでしょう?普通車みたいでしょう?」

・・・・なんだかなぁ~・・


そこで通った中古車屋にミニが4台・・弄り倒したミニからノーマルミニまで・・

「これがあったな・・」

道を引き返して、

「ミニ、見せて下さい!」


そう、これがミニとの出会い。。


155がベンツを喰っていた時代の話し。。


もう・・ミニのデジタル写真が無い・・スキャナー欲しいなぁ~♪
Posted at 2007/09/28 12:36:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年09月27日 イイね!

次はMonza。。

WTCC 19、20戦・・

J.Thompson君がユニオンジャックを背負って、頑張ってくれてはいるんだけど・・どぉ~もピリッとしない・・今年のアルファ・ロメオ・・

159で参戦の噂もあったが・・

そろそろ、2008年の動向の噂がちらほら

ル・マンはアルファ・ロメオで・・!?(・∀・)アレデ?♪

WTCCはFIATで・・!?


アルファ・ロメオはいつまでもドイツ車のライバルで有って欲しいものです。。

でもMonzaは楽しみ 10月7日♪
Posted at 2007/09/27 15:53:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ 145 | 日記
2007年09月27日 イイね!

年々隅っこに・・

年々隅っこに・・追いやられる、愛煙家としちゃぁね・・


こういうところでタバコを吸えるんなら、まんざらでも無いんですけどねぇ~。。

裏山の向こうは、秘境五家荘。。

ホ~ホケキョ♪(・∀・)ダッテ♪


涼しくなったし・・そろそろ・・修理しないとな~

Posted at 2007/09/27 15:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年09月26日 イイね!

原野(genya)

原野(genya)阿蘇には原野と呼ばれる草原が広がる。

地域の牧草栽培や放牧の対象としての共同の草原・・


こういう風景はのどかなものだが、カメラの27㎜相当の広角レンズで撮影してもカバーできない広大さに感動さえする。

牧野には「立ち入り禁止」の立て札が・・


以前に心ない人達が車で乗り入れて牧野を荒らしたからでしょうか?

歩いて入る分には良いんでしょうけどねぇ・・

車では「ピロピロピロ!スティルスです!!スティルスです!!」と玲子ちゃんが連呼している。。( ̄□ ̄;)レイコチャンテ・・レーダー?

そう、ココは高原道路からそう遠くない所。。

連休中の飛ばし屋観光客は良いカモです。。気を付けて!
Posted at 2007/09/26 10:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ 145 | 日記

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 2122
2324 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation