• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

良いお年を~♪

良いお年を~♪※写真は、本文に全く関係なく・・
 年末に浮かれ騒ぐ人達。。








今年の10大”??”。。(順不同)

①ブレーキキャリパメンテナンス
②オーバーヒートっ!
③カギがっ!
④エアコンが!
⑤窓がっ!
⑥インジェクション警告灯がっ!
⑦ブレーキ摩耗警告灯がっ!
⑧過冷却っ!
⑨ブログ開設
⑩幸せだった。。


今年一年を振り返ってこんなもんかな・・

皆さん良いお年を~~♪

グラツィエ!
Posted at 2007/12/29 14:51:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月28日 イイね!

毎回、奇跡的に・・

毎回、奇跡的に・・開くボンネット。。


これを”ガッコンガッコン”引いて
前に廻って「開かん・・」

・・を数回繰り返す。


点検・整備前の儀式のようなもの・・

・・ってあんた・・( ̄□ ̄;)ナントカシロヨ・・


ボンネットキャッチ周辺のボルト10㎜3本を緩めて微調整するだけのこと・・

今回、その”対策”を行い無事”一回で開く”ようになりました。

「わ~い♪」
Posted at 2007/12/28 10:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ 145 | 日記
2007年12月28日 イイね!

道具としての。。。。。

道具としての。。。。。工具 KNIPEX(クニペックス)

ウォーターポンププライヤー:”コブラ”。。


名前からして・・本来は管工事用と思われるが・・



この先の曲がり具合と多段階調整やガタつかない精度の高さが

車の整備に、これ一本で何かと役だってくれる。


割ピンを抜いたり ”ハイロー”の調整とか

なめたボルトを外すような強引な作業とか・・( ̄□ ̄;)オイオイ・・


今回はこれまで愛用の兄貴分”アリゲーター”君より

中・軽整備に扱いやすそうな一回り小さいサイズの”コブラ”君を購入した。


早速、活躍してくれている 質実剛健かつ優れもの。。


Posted at 2007/12/28 10:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2007年12月27日 イイね!

最高の相棒です。。

最高の相棒です。。その人にとっては

だから・・

他人が口をさしはさむものではない。。
Posted at 2007/12/27 11:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年12月27日 イイね!

痛いよぅ・・

痛いよぅ・・生々しい写真で・・すみません・・( ̄□ ̄;)イタイモン・・


この代償は。。ふふふ・・


パーツ流用ができることを確認できたのも大きな収穫。

これで今年の作業納めです。。
Posted at 2007/12/27 10:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ 145 | 日記

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 1718 19 20 2122
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation