• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

溶けない・・

溶けない・・山の雪。。

寒いのは・・

いい加減、お腹一杯です~
Posted at 2011/01/31 15:23:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月31日 イイね!

ミリタリー好きは・・

ミリタリー好きは・・迷わずライフルスリング装着!

カッコ良いかも~


でも、こうなったらコンデジとは言えない・・(笑)
Posted at 2011/01/31 11:53:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2011年01月29日 イイね!

Top Gearで・・

アルファロメオを取り上げていた。

録画して見たら・・( ̄◇ ̄;)ムカッ!!・・



完全にコケにしている・・( ̄◇ ̄;)ムカッ!!・・

イギリス人の下らなくてきついジョークが面白くありませんでした。二度と見るかぁっ!!( ̄◇ ̄;)カァッ!!

でも・・



誉める企画もあったのですね。

「サゲてはアゲる」ですね。そして落とす・・( ̄◇ ̄;)カァ・・

こんなのも・・



誉めるときの動画は撮り方もカッコ良い。。

しかも、日本では考えられないほどギンギンに回す♪



キライになるところでした・・Top Gear

でも、旧いものも大事にしないといけませんよ。。Top Gearさん・・
Posted at 2011/01/29 12:18:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2011年01月29日 イイね!

デュエットと・・

サイモン&ガーファンクルとダスディン・ホフマンの「卒業」

サイモン&ガーファンクルのBGMに被さるように聞こえてくる
リアルな1600cc4気筒のアルファロメオの音が聞こえてきます。

やっぱりキャブスパイダーが良いな、しかも2000ccより軽やかに回っているし・・



hinaoさんがのっけるんだもん

DVD欲しくなっちゃった。。
Posted at 2011/01/29 11:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月28日 イイね!

1に構図、2にピント・・

1に構図、2にピント・・3,4が無くて

5に露出

そして6に背景。

ボカしゃ良いってものでもありませんが

かといってパンフォーカスじゃ煩いときもあり

間にあるものが邪魔をするときもあり

選び方や処理のしかた一つで生かしも殺しもするもんです。

そのうえ、そんな背景の中に雄弁に語るモノがあったりすると、また一つ話が面倒になってくるわけです。


写真は、??なボケが写って正体が気になって気になって・・しょうがないだろうなと思ってボツになった一枚・・


背景は写真を生かしも殺しもする・・( ̄◇ ̄;)アハハハ・・
Posted at 2011/01/28 12:34:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 56 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation