• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

「ペルチェ素子」で遊ぼう。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日インタークーラー冷却用に装着したペルチェ素子ですが、とりあえずの仮装着と言う事でインタークーラーウオッシャーの配線を利用してON,OFFを繰り返して様子をみていました。

ですがすぐに噴射するウオッシャーと違い、ペルチェ素子がインタークーラーを冷却するまではタイムラグが有る為に、暫くスイッチを押しっぱなしにしないといけません。
2
そこで思いだしたのが去年のイエローハットオフ会でみん友のzoaさんから構造解析を依頼された「タイマーリレー」。

このリレーは任意で通電時間や切断時間を設定したりON、OFFを繰り返すモードに切り替えたり出来る優れもので、価格も850円と格安だったので試しに購入してみました。
3
本当ならリレー本体は車内に設置して配線をエンジンルームに引き回すべきですが、あくまで「仮付け」なのでこれもzoaさん直伝のタッパーケース処理。

これによりエンジンルーム内のみの配線処理で動作確認が可能です。
4
タイマーリレー自体にはあまり「大電流」は流せそうも無いのでそけらに転がっていたリレーを使って大電流に対応出来るようにしておきます。
5
配線と動作はこんな感じ。

①車内のプッシュS/Wを押している間はインタークーラーウオッシャー噴射。

②それと同時にタイマーリレーが作動してペルチェ素子へ電気が供給される。

⓷タイマーリレーが作動中はもう一度S/Wを押してもタイマーはリセットされずウオッシャーのみが作動する。
6
タイマーリレーの作動時間は99秒。
要するに99秒間はペルチェ素子のみで冷却が行われる。
(それ以上長い時間通電しても発熱面側の熱量が勝ってしまい上手く冷却されない)

ただ、ペルチェ素子のみでは十分な冷却効果が出来ない事は覚悟の上です。
7
そしていざ実走実験。

実際50㎞/h位で走っていればインタークーラーウオッシャーのみで十分冷却されますが、シチュエーションとして考えているのは渋滞走行時や低速走行で吸気温度が70度を超えているような時に一時的に「強制冷却」させる事。
8
実際に吸気温度が70度前後での低速走行時、ペルチェ素子だけの冷却では2~3度しか下がりませんが、ウオッシャーで素子とインタークーラーを同時に強制水冷すると一気に7~8度位下がりました。

ですが希望としてはもっと「劇的に下がる」状態を期待していたので自分的には少々不満の残る結果でした。
今後も更に実験検証を続けて行きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブ交換&塗装

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

EGオイル交換

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

スーパーLLC交換

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月15日 23:11
あぅぅ…せっかく解析していただいたのに、手付かずなんですよね〜アレ😭
ずーっと頭の片隅にはありつつ、モノはどこにいったか🤣🤣

にしても、バッチリ制御してますね!
あのとき手探りだったのに…流石です!

私はもうじきアルト車検だし、一区切りしたらアルトも可愛がってあげようと思います👍
コメントへの返答
2020年8月16日 5:32
お早う御座います。

ずっと前にきむた師匠にも見せて貰っていたけど、「実用化」したのは自分が初めてなのでは?
確かにこれならインタークーラーウォッシャーの噴射時間を制御するのも簡単ですね。

とか言いながら「エブリイ」にかかりきりのzoaさんの姿が見える。(´Д`)✨

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation