• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

「ヘッドカバー」塗装してみました。(番外編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日赤いヘッドカバー交換を完了したばかりのLOOKさんから「交換したヘッドカバーの真ん中のボルトにオイル滲みが有る」との連絡を頂きました。
2
連絡を頂いた翌日に直接現車確認に行くと結論から言えばそれはオイルでは無く中々固まらない「液体ガスケット」でした。(*´Д`)ホッ。

せっかく確認にお伺いしたので各部再度再点検と増し締めをやってきました。
さらに先日作業する時の忘れ物を今回は持参して追加取り付け致しました。
3
それがこちら。
いわゆる「銅ワッシャー」って物です。

アストロプロダクツで5枚入り180円位?
ボルトを締め付けるとワッシャーが適度に潰れる事でボルトとヘッドカバーの穴周りの気密性を高める事が出来ます。
4
このボルトの根本にはゴムパッキンがあるので本当ならオイルが滲んで来る事はあり得ません。
が先の整備手帳でも書いた通り、ここからオイルの滲みが発生する事例も有るのでドレンボルト等に使われる「銅ワッシャー」を挟んで締め付ける事でボルトとヘッドカバーの隙間を無くしてやろうと考えました。
5
LOOKさんの車を実験台にする訳ではなく自分の車にも装着しました。
御覧の通り穴の周りもボルト自体もあまり気密性が高いとは言えません。
6
少々見えづらいですが今回、オイルフィラーキャップも「赤くペイントした物」と交換しました。

また何か御座いましたら気軽にご連絡下さい。
(お土産有難う御座いました。)<m(__)m>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月16日 8:54
見に来ていただきありがとうございます
m(_ _)m
無知なところが多いのでいろいろと勉強になります(о´∀`о)
今後ともよろしくお願いします〜
コメントへの返答
2020年8月16日 11:55
お疲れ様でした。

いやいや説明不足で申し訳有りません。
こちらこそ行く度にお土産を頂き有難う御座います。
こるからもまた色々触らせて下さいませ。
m(_ _)m

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation